スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
- 2016.08.31 Wednesday
- -
- -
- -
- -
- -
- by スポンサードリンク
最近届いた素敵なものたち。
もがちさんからは来月もがちさんが参加されるグループ展のDMをいただきました。
これすっごい楽しみにしてたんですよね。
最近本当にバタバタされてるけど大丈夫かしら?と心配になるけども。
体調崩されないように気をつけてね〜。
そして、メンバーの中にハンバーガーレターセットのKさんも!(今年の誕生日にもがちさんだけじゃなくってKさんからもプレゼントをいただいたのです)
こういうハンドメイド好きなお友達がいて一緒にあれこれ作ったら楽しいだろうなぁ・・・。
周りにハンドメイドできる子ってあんまりいないので、興味津々でじっくり眺めさせていただきました。
詳細はこちらから。
お近くの方はぜひ行かれてみてくださいね〜!!!
もがちグッズの新作あたしも気になるっ!!!!!
キャロからはあたしがナミナミマステを購入した翌日にこれが届きました!
なんか・・・通じてるよねぇ(笑)
もうハロウィン?!早いなぁ〜とか思ってたけど、冷静に考えたらお店は既にハロウィングッズであふれてるし、季節を先取りすることに関してはあたしも去年ハロウィン終わった途端にクリスマスモードに入っちゃってクリスマス満載のものを贈ってはキャロママにビックリされてたので人のことは言えません(笑)
去年張り切って購入した割にハロウィングッズ使わなかったから今年は購入を見送りたいところ;
クリスマスもねぇ・・・マスキングテープどうしようか迷ってたり。
去年購入したクリスマスマステで1番使えるのって赤のドットだから色味だけクリスマスを意識したものを購入したほうが色んなときに使えて便利やしなぁとか密かに思ってます。
とりあえず、去年焦ってネットで予約したけど、こちらでは普通に購入できたので、実店舗で見つけたら買うかな〜といった感じです。
あとデコレクションズをどうするかだよねぇ〜。←マークスは買わないって決めたので。
手帖もだけど、毎年発売が早まるのでどんどん先取りしちゃってる気が;
ケイさんからは秋のグリーディングのお便りが。
これねケイさんがデザインされたものなんですよ〜!!!
深みのある色がすっごい素敵!
ケイさんのところでその裏話も読めますので、ぜひご一読を。(記事へのリンクはコチラから。かなり読み応えありますよん♪)
あの日、ブログも、メールも、Twitterもクマクマ一色だった理由・・・あの記事を読んでいただければわかるかと(笑)
クマ尽くし!
シールとかもクマの素材がよくこんなにあったなぁと(笑)
このクマの特印かわいいですよね〜。
お時間ない中で素敵なお手紙ありがと〜!!!
ノートブック送りあっこ部でお世話になってるめぐちんさんからはこんな素敵なカードをいただきました。
この空のグラデーションがすごくきれい!
これ夕方かな?
こういうときの空の色ってなかなかそのまま写真に残せないんですよね〜。
こけしの風景印つきです!
表のSLと切手の電車でさりげなくコラボされてるのが素敵!
こういうこだわりっぷり大好きなんですよ。
ツボを押されまくりました(笑)
旅先よりっていう一言もいいなぁ。
いつもこういうカードになに書いていいかわかんなくなるんだけど、こうやって書けばいいのね、と1つ勉強になりました。
ロビーさんから素敵なものが届きました。
素敵なものの匂いにドキドキワクワク。
はよ見たい!けど、写真撮影は欠かせません(笑)
局名入りのポスト型カード。
こんな郵便局あったら見逃せないですよね!
しかも・・・。
こんな素敵な、しかも局名とリンクしたコラージュ付。
めっちゃ好み〜とテンションが上がったのは言うまでもありません!
大好きなエッフェル塔の・・・これクリップ。
茶色のかすれた感じがとっても好みです。
セリアの箔押しシール。
これがこっちでなかなか見つけられずにロビーさんにお願いさせてもらってました。
ざっくりした風合いが素敵なポーチ。
玉ひもだったり、エッフェル塔だったりとツボをおされまくってる・・・!
中からは素敵なカードセットが!
厚手だし、アンティークな風合いがすっごく素敵!
こういうカードセットって素敵だなぁって眺めるだけで購入したことがあんまりないので嬉しいです。
左奥のものは・・・。
ミシン目入りのメモ帖。
こういう素敵な雑貨ってどこに売ってるんだろう?
少なくともこっちにはない・・・!
もしくはあたしが見つけられてないだけ?!(笑)
ペーパーナプキンも百花繚乱ですね。
ホント種類多くって収集にも終わりがないわぁ〜(笑)
いまだにネット購入禁止令守ってるけど、いつそれを破ってしまうことやら;
ひっじょ〜に不安です。
色んなテープ類のおすそ分けにダイカットペーパー!
テープ類は昔よく行ってたお店で使ってたなぁっていうものだったり、ペコちゃんだったりと懐かしいものが満載です!
ホントかわいい〜!
ロビーさん本当に素敵なものをありがとうございました!
こちらからも昨日発送させていただきましたので、到着までいましばらくお待ちくださいね〜!
お約束してたあれこれ入ってますので!
ところで、こうやって素敵なものをいただく機会が増えて・・・ブログ以外でも何か記録を残せないものかと考えてまして。
まだ試行錯誤中ですが、ブログにもアップできるときが来たらいいなぁと思ってます。
あれこれ自分の中で考えてることが多すぎて記事にするのがどうしても遅くなっちゃうんですけど、地道にアップしていきますので、お時間あるときに遊びにいらしてくださいいね〜。
ちょっと先週末からぶちっとくることがありまして。
その衝動で例のポルトマーレの食器(ポルトマーレってなぁに?って方はコチラからどうぞ〜)を買ってしまったわけですが、よく考えてみたらその食器を今後使うたびにその嫌なことを思い出すのでは?と不安になってきました;
一応解決はしたのでそんなには引きずらないだろうとは思うんですけどね、何かの拍子に思い出しそうだなぁ〜とか。
ヤケ買いなんてするもんじゃないですね。
どうせだったらここのこれがすっごく気に入ってて〜とかほれ込んでほれ込んで購入しようと反省;
っていうかですね、別に物欲に走らなくっても素敵なものいただいてるじゃない!ということに写真を見てて改めて気づいたんですよね。
素敵なものをいつもチョイスしてくださってるみなさんに本当に感謝!
この記事書いてたらそのときのテンションがよみがえりそうです♪
blueさんから事前に予告はいただいてたけど、その届いたときのインパクトにビックリ!
花柄〜!もだけど、切手のデコレーションテープ!
これ実は気になってたアイテムで!
blueさん、韓国で購入されたんですって!
めっちゃかわいい〜!
やっぱり好みだわ!と物欲がふつふつとわいてきます。
台湾で購入されたというポーチをお土産に贈ってくださいました。
この花柄めっちゃ素敵!
こういうひらひらした感じの大輪の花って好きなんですよね。
ツボばっちり押さえられてる(笑)
このポーチにね、素敵なものがいっぱい入ってたんです!
台湾で購入されたというシール。
枠とか罫線がツタ模様なのがかなり好みな感じ。
こういうのが売ってるなんてレベル高いわぁ〜。
それともblueさんのセンサーが優秀なのかしら?(笑)
こちらは韓国で購入されたというラベル類!
ナニコレめっちゃ大量なんですけども!
こんなにいただいちゃっていいの?!って心配になる位。
blueさんお手持ちのストック大丈夫かしら?と気になる。
あたしがブログで気になる!って言った切手や好きそうな切手をチョイスしてくださってます。
blueさんとは同じ切手を見てても見方が違うからお話ししててもかなり面白いし、新しい発見が歩きがします。
例えばあたしがブーケ!!!って思って買ったら後でblueさんにこれは〇〇の絵ですよ〜って教えていただいたり。
そう、blueさん絵画にかなりお詳しい方で!
美術館めぐりとか楽しそうだなぁ〜って過去記事を拝見させていただいては思ってます。
こちらはなんと台湾で購入された切手たち!
パキっとした色合いが南国らしくって素敵!
しかもこれ切手の自動販売機で売られてるんだっていうからすごいよね〜。
しかもエアメール(封書じゃなくってポストカード)が約¥30で贈れるっていうからオドロキです!
お安いですよね〜。
そしてそしてそして、以前からすっご〜く気になってたものまでいただいちゃいました。
blueさんが以前ブログで記事にもされていましたけども、お手製の切手!
蝶々の切手特に気になってて!
黒とか紺の使い方が本当に上手な方なの。←それにつられて購入するマステを変更したのがここに1人(笑)
・・・とあれこれアップしておいてあれですが(それにしてもホント中身が素敵なものばかりでした!blueさんありがとです!!!)、今回のきっかけはこちらでした。
行きたい!と思ってた展覧会の招待券をお持ちだということで今回blueさんからのお言葉に甘えていただいちゃったんです。
小さい頃から母に連れられていってた方の展覧会だから楽しみ〜!
大好きなお店のクーポンまでいただいちゃったのでがっつり活用させていただきますね〜。
素敵なものをたくさん、本当にありがとうございました!!!
まだまだありますよ〜。
はみあちゅママさんからは何だかぎっちり詰まってなさそうな封筒が届きました。
しかもあたしが愛用してたダイソーのペリペリ封筒だ!
この東京都の切手あたしも持ってるけど素敵ですよね!
何もお約束してなかったよね?と思いつつ開けてみたら更にビックリ!
先日記事にしたセリアのペリペリ封筒でした!
あれから他店舗に探しにいけてなかったのでこれは嬉しい!!!
久しぶりに封筒デコレーションやりたくなったなぁ。
あとパターンペーパーをカラーコピーするときの倍率考えなきゃ!
これね、本当に重宝するんですよ。
オススメです。
まさかの方眼マステにも驚きました。
購入されてからほとんど使ってないということで・・・今回いただいちゃいました。
ふふふ。
方眼マステ・・・最近ブームからすっかり定番になってきてるのでこれは使える・・・!
ガシガシ使わせていただきますね!
色々探してくださって本当にありがとうございました!
キャロからもナニコレ?!っていうようなものが。
真ん中のタグ・・・これショップカードなんですよ!
こんなオシャレなショップカード見たことない。
いつもどこからこうやって探し出してきてくれるのか不思議です。
レトロなプーさんもかわいいし、シャンパンゴールドちっくなラメも好み!
手前のメモ帖もかわいいのよ。
特にこの3つがお気に入り。
一筆箋とかってあたしはほとんど持ってないけど、こういうミニサイズのものはちょっとしたメモだったり、お品書きにピッタリですよね。
使いやすいから重宝しております。
いつもありがとね〜!
また近々贈りつけるから待ってて〜(笑)
234さんからは先日お贈りしたマスキングテープを使って早速コラージュカードをいただきました。
ベースが和柄なんだけど、なんでこんなにまとまるんだろう?
やっぱりこういうのセンスっていうのかな〜。
くりぬいたり、重ねたりそういうバランスが絶妙です。
コラージュだけじゃなくって、切手まで秋をイメージしてくださいました。
こういう風にさらぁ〜っとお手紙できる人になりたいんだけどね、今お約束してるものだったり、お返しだったりでいっぱいいっぱい・・・!
きっと忘れた頃にあたしからも宿題提出させていただきます!
本当にありがとうございました!!!
blueさんからは何日かあけて、ポストカードまでいただいちゃいました。
しかも台湾からのエアメール!
台湾からのエアメールって約¥30で贈れるとか、自動販売機で切手が売ってたっていうお話も聞いてすごい行ってみたくなりました!
このポストカード、真ん中の赤い糸は本物なんですよ〜。
ご当地スタンプ付です。
そしてblueさんと言えば欠かせない切手・・・!
かわいいね〜!
こんな切手もあるんだぁと。
本当に切手の世界は奥深いわぁ・・・。
旅先のお忙しい中で思い出してくださってありがとう!
ブログ記事書いてて、そのときのことを思い出してテンションあがりました。
本当にありがとうございました!!!
あたしからもまた贈らせていただきますのでちょっとお時間いただければと思います。
最近いただくメールだったり、お手紙だったり・・・本当にみなさん好き勝手に書いてるブログを読んで下さってるんだなぁとしみじみ嬉しくなります。
あたしが好きそうなもの、持ってないものをチェックしてくださってさらっと贈ってくださるそのお気持ちが本当に嬉しくって。
あたしもその方のお好きなものリサーチに勤しまねば!(笑)
さて、最近そうやっていただいたものたちのご紹介。
贈ってくださった方々のこだわりっぷりがと〜っても素敵なので要チェックです!
以前あたしがブログでお願いしたコルテ、マークスのかわいすぎない花柄マスキングテープの交換にUKAさんが応じてくださいました。
お願いしてたエンジェルシリーズのイエローと一緒にかわいいタグまで・・・!
あ、あたし最近ブログにアップしてませんがパターンペーパーはちょこちょこ買ってます。
タグ・ラベル好きは健在なんですよね。
もったいなくってすぐには使えないからコピーさせてもらって大事に使わせていただきますね!
いっぱい巻き巻きしてもらったからがっつり使えそう!
UKAさん交換に応じてくれてありがとう。
またお互い持ってないもの交換しあいっこしましょうね!
ノートブック送りあっこ部でお世話になってるaiさんからはノートと一緒に素敵なポストカードもいただきました。
先日東京に行かれたそうで、そのお土産ですって!
トラベラーズファクトリーのポストカードめっちゃ素敵!
ファクトリーにあたしは行ったことないんですが、こうやっていただく機会もけっこうあるので嬉しい限り。
しかもいまだかつて同じ柄がかぶったことないという・・・!
みなさんテレパシーの送りあいっこしてるのかしら?と不思議で仕方ありません(笑)
このシールもあたしが思い浮かんで入れてくださったそうです!
そうやって思い出してくださることが本当に嬉しいです。
そしてありがとうございます!
これ気になってたけど、購入にまだ至ってなかったんですよね。
花がいっぱい!いっぱいある・・・!←大事なことは繰り返さねば(笑)
しおりもとっておきのときに使わせてくださいね〜!!!
見たことないマスキングテープをチョイスして贈ってくださったのは橙さん。
マスキングテープの世界も奥が深いですよねぇ・・・。
そしてそれだけお詳しい橙さんがすごい!!!
中の袋もかわいいです。
あたしの中でキティちゃん=橙さんのイメージかも(笑)
そしてこのレトロ具合が素敵!
今よく売ってるようなピンクのキティちゃんってあたしが小さいときのキティちゃんとけっこう別物というか・・・。
この赤いリボンでシンプルな服着て、原色な色使いのものこそキティちゃん!って感じしません?!
(この感覚どの位の年の方まで通じるんだろう?笑)
今もこういうキティちゃん売ってるのかな〜?
あたしこっちのキティちゃんのが個人的に好みです♪
愛媛は宇和島で毎年7月に行われる牛鬼まつりだそうです。
後ろに見えてるのは宇和島城だそうで。
四国ってけっこうお城多いのかな?
オリジナルポストカードでも松山城、今治城って出てきますしね。
もうほんっっっとに橙さんのこだわりっぷりステキすぎ!
あたしフォルムカードって絵柄と関係のあるコラージュとか風景印とか切手が使ってあるのが大好物で。
今回は風景印がお揃いです。
フォルムカードにあわせて和風なコラージュ。
実はがっつり和のコラージュってほとんどしたことないから新鮮〜!
そしてめっちゃレアな花札のマスキングテープまで!
風景印とマスキングテープにお詳しい、橙さんらしいカードでした。
そして、あたしが持ってないマスキングテープまでさらっと入れてくださるところがまた素敵!
橙さんのお持ちでないデコレクションズのマスキングテープピックアップして贈らせていただきますね!
ちょっとお時間いただけると嬉しいです♪
ディズニーシーに行かれたfurucafeさんからは現地からお手紙いただきました。
隠れミッキーがいっぱいで思わず数えたくなるのはあたしだけじゃないはず・・・!
しかもトラベラーズファクトリーのスタンプまで!
ディズニーシーのスタンプもついてるし、マスキングテープなのかな?
これもミニーちゃん柄♪
こういうさりげなくディズニーのものってかわいいですよね。
シルエットのシールも好き〜!!!
こういう素敵なスタンプはないけど、あたしもfurucafeさんに何かサプライズ考えときます!
いつも素敵なお手紙ありがとです!!!
本当に本当に筆まめなお方だわぁ♪
らもあたしの好みストライクなカードが届きました。
多分これ花もだけど、ゴールドの筆記体あたしが好きやけん贈ってくれた気がする!
蝶々!
これ何で作ったんやろう?
シール・・・?
このポストカード宛名面のデザインも素敵なんですよね。
全体像もアップしたかったんだけど、キャロがいかにブログを楽しみにしてくれてるか熱く語ったメッセージがいっぱい書いてあったので自粛しておきます(笑)
いつも楽しみにしてくれてありがとう。
でもね、もしキャロがブログ始めたらあたしそれ以上に熟読するけんね(笑)
もいもいさんからは防水対策もバッチリなかわいい小包が届きました。
キッチン柄の袋に合わせて色々素材を切り取って貼り付けてくださってます。
パキっとした色合いがマークスのクチュリエ4を連想させてくれますよね。
もいもいさんとはクチュリエ4の交換をしていただいてたんですが、あたしの大大大ブーム(いまだ絶賛継続中です♪)のチェックのマスキングテープも入ってるし!
め〜っちゃうれしかったです。
多分自分では買わないであろう色だからどんなコラージュにしようか妄想が膨らみます(笑)
それ以外にもかわいい袋や・・・。
ペーパーナプキンもいれてくださいました。
この左手前のって多分IKEAのですよね?!
これ欲しい〜!!!と思ってたけど、こっちのIKEAに在庫がなかったの;
実物見れて嬉しい〜!!!
もいもいさんにはこちらからマスキングテープをお贈りしたときに頼まれ物も同封してたんですが、お礼にということでこんなものいただいちゃいました。
あたしが愛してやまない(笑)DESIGNERS GUILDのシール!
これ欲しいと思いつつ手を出してなかったの!
ってかあたし来年のカレンダーはDESIGNERS GUILDにするって決めてますから♪
それ位ここの花柄ツボなんですよね〜。
いつもブログ細かいところまでチェックしてくださってありがとう。
同封してくださった切手もめっちゃツボでしたよん♪
特にあの国旗柄の帆船のやつ!
自分でも持ってるんですけど、もったいなくって使えなかったんです。
うれしかったぁ♪
もいもいさんとは花の好み絶対に似てる気がするもん!
引き続きオリジナルポストカードの交換もよろしくです。
ご紹介が遅くなっちゃった方もいらっしゃいますが、本当にごめんなさい!
みなさんからのこだわりっぷりしかといただきましたので!
あたしもまたお手紙とかあれこれ贈らせていただきますね!
本当にありがとうございました!!!
オリジナルポストカード交換を始めて、もちろん中にはフォルムカードの交換を以前からされてある方もいらっしゃって・・・個人的にはなんでみんなそんなにメッセージも宛名も風景印の場所もとれるの〜?!?!と不思議で不思議で仕方がありませんでした;(笑)
フォルムカードって形も1枚1枚違うから余計にレベルが高いのかな?と思いつつ、あたしもせめてメッセージを書ける余裕は欲しい・・・!と思ってて。
枚数が多すぎて集めるのは無理!と思ってたけど、やっぱり集めてある方のテクニックは気になるなぁ〜ってオリジナルポストカードを交換していただいた方のブログを拝見させてもらってたんですが・・・やっぱり福岡のカードって持ってある方が多いかも?!と。
かといって、他県のフォルムカードもほとんど持ってないし・・・と半ば諦め気味にMurasakiさんにお聞きしてみたら九州のカードお持ちでないということだったので、今回の交換に至りました。
贈っていただいたのは宮城の七夕まつり。
フォルムカードだけじゃなく、オリジナルポストカードの図案になってる位だからかなりのビッグイベントなんだろうなぁ〜???
こっちで言う山笠みたいなもの?
でもきっと九州の人って山笠より放生会の方が好きじゃないかと思うんですけどね。
脱線しすぎなので、話を元に戻しますが、この仙台の七夕まつりのこの七夕飾りって毎年福岡に貸していただいてるので見覚えとか馴染みがあるんですよね。
だから思いいれもあって、今回お願いしました。
宛名面はこちら。
夏らしいさわやかなカード!
しかも風景印もメッセージも入ってるのがさすがだわぁ〜。
これね、31のチラシを使ってくださったんですって。
しかもその上にシロクマちゃんとペンペンが!
これ見るといつも頭の中で「スーパーハード」のCMを思い浮かべてしまうのはあたしだけでしょうか?
ってかこのネタいくつ位の方にまで通じるんだろう?(笑)
ゴマちゃんもかわいいし、涼しげだし。
風景印もバッチリだし!
こういうのってやっぱり数をこなしていくうちにレベルアップするものなのかなぁ・・・?
Murasakiさんからフォルムカードと一緒にこんなものをいただきました!
ねこちゃんのストラップとペーパーテープ。
この体勢めっちゃリアルなんですけども!(笑)
以前オリジナルポストカード交換の時に使ってくださった包装紙にあたしが食いついてたからということでそちらも贈ってくださって。
しかも袋にして贈ってくださるのが、もう性格バレバレやんね(笑)←自分では袋にしないタイプ;
これ見たとき雄たけび上げちゃったからね。
お気遣い本当に本当に嬉しかったです!
Murasakiさんとはもう1枚交換をお願いしてて・・・いただいたもう1枚はこちら。
岩手の中尊寺金色堂。
こういう建物系のフォルムカード好き!
あと花も気になるカードの1つです。
気になって気になって仕方がない(笑)宛名面はこちら。
届いたときにめっちゃビックリしたの!
チェックのマスキングテープはあたしが今ハマってると何度もブログで書いてたからってすぐにわかったんだけど、この一筆箋!
あたしが暑中お見舞いに使ったものと同じシリーズ!
※Murasakiさんからはブログに暑中お見舞いの記事を書く前にこのカードをいただいたんです。
それだけに届いたときにあたしもこれすきだし!ってか買ったし!と驚いたのは言うまでもありません(笑)
そして、Murasakiさん、ご紹介がすっかり遅くなってごめんなさいです;
切手も中尊寺金色堂で揃えてくださって、風景印はなんと南部鉄器の変形印!
ご実家に帰省されたときに押してくださったそうで・・・毎回すごいこってて素敵!
こういう変形印でいただけると嬉しさもひとしおですね。
ってかあたし風景印押せてないことがほとんどなのに、色んな方から風景印をいただく機会が本当に増えて。
ありがたいし、嬉しいし、調べるのも楽しいけど、お返しできてなくって申し訳ないです;;;
こちらから贈らせていただいたのは福岡のあまおう。
あまおうがあかくて」、「まるくて」、「おおきくて」、「うまい」の頭文字をとって名づけられたってことをこのカードで知りました。
そもそもあまおうって割と最近できた品種で(2003年品種登録)、小さい頃いちごって言えばあたしは「とよのか」やったもんなぁ。
福岡の名産と思い込んでたけど、それを佐賀の友達に言ったら「とよのかは佐賀の名産よ!」って言われましたからね(笑)
今回調べてみたら、九州各地で精算されてるっぽいけども;
宛名面はこちら。
普段トリコロールといえば、あたしの中でフランスなわけですが、今年のこの時期だけは一時的にイギリスに鞍替えします(笑)
オリンピックだしね〜。
国旗を使ったり、キャス・キッドソンのマスキングテープを使ったりとイギリスを意識してみました。
この頃から今でもチェックブームは続いてるのでますよん。
上からペーパーナプキンの白い紙をかぶせるときに何か閉じ込めたいなぁってことでセリアのペーパーテープのラベルをペタり。
これもトリコロールだし、ラベルかわいくって気に入ってたからどこかで使いたいと思ってたんです。
もう1枚は長崎の長崎くんち。
グラバー邸の中でもなぜかくんちって展示されてあって見ることができるんですが、毎回「なんでここに?!」と謎に思ってしまいます(笑)
宛名面はこちら。
Murasakiさんにそういや茶系お贈りしたことない・・・とふと思い出して1番しっくりくる茶のコラージュにしてみました。
それとエッフェル塔のコラボ。
最近めっきりレターセットを買わなくなったけど、今も好きなモチーフの1つです。
今じゃおしゃれモチーフの代表格だけど、当時はかなり賛否両論あった建物らしいですね。
封書でお贈りしたので、そういうときしかできないことを仕込みたくって、タグをくっつけてみました。
タグの裏にはメッセージを入れてるんですが、それは届いた方へのお楽しみということで♪
・・・で、作業して気づいたけど、紙やマスキングテープはともかく、ペーパーナプキンの端っこの処理ってみなさんどうされてるんでしょう?
直線とかだったらハサミでいけるけど、細かいところはハサミじゃ大変だし、カッターでやると他のところが破れちゃったりするし:
なかなか難しいなぁ〜。
ずぼらなあたしは形が決まってるオリジナルポストカードの方が向いてそうだなぁとしみじみ思いました(笑)
フォルムカードのコラージュって難しいけど、本当にいい勉強になりましたよん♪
Murasakiさん!毎回遅くなって(カードだけじゃなくってご紹介までも;)申し訳なかったけど、本当に本当にありがとうございました!!!!!
最近帰宅すると必ずといっていいほど、何かしらの郵便物が届いてるんですが、そんな中でもこの日はすごかった・・・!ということでテンションの上がりまくった日の記録です。
ブログで自慢しちゃってください!という許可もいただいたので(笑)
もがちさんからはお手製のポストカード。
これ本当に売り物になるよ?!(もしかしたら既に売り物なのかもだけど。笑)
こういうのを見てると絵心をクリスマスプレゼントに欲しいなぁと思うんです。
無造作な感じでかわいいってのがもがちさんの作品多い気がします。
コラージュとかもね、色の組み合わせパキっとしてるのにきれいにまとまってますから。
カモ井さんの新作・・・お互い見事にチョイスがかぶらなかったので、新作交換っこする予定です。
わ〜い!
リボン密かに欲しいと思ってたんだ!
今回のテーマは新作これ買ったよ!かな(笑)
このツイスト気になってはいたけど、全部使い切れる自信がなくって・・・。
こういうカラフルなマスキングテープは本当にもがちさんっぽい。
ランキングでも細身のマスキングテープがランクインしてたもんなぁ・・・。
ケイさんからはスタンパーさんらしいスタンプ満載のカードが!
これ欲しい!と思っておねだりしてたんです。
ありがと〜!!!
さりげなくブログタイトルが入ってるのが更に素敵〜!!!
ブログタイトル・・・あたしもアルファベットで書いても様になるのにしとけばよかった・・・!って最近思います。
あたしのアルファベットで書いたら読むのに苦労するからね(笑)
貴重なスタンプがこれでもかっ!って押されててニヤニヤがとまりません。
どうもこのスタンプのおかげで「スタンプを大量に押すお客さん」と某所にて認識されたそうなんですが・・・それでも押してきてくださるケイさん大好きよ〜!!!(笑)
インクの色がまたかっちょいいですよね。
234さんと少し前にお互いのマスキングテープの収納をブログで見せ合いっこして欲しいものをピックアップして交換してもらってました。
お願いしたもの以外にもあたしが持ってないのまで入れてくださって・・・ありがとうございます!
どうやって使おうか考えるのが楽しみ!!!
ところでね、234さんから届いた封筒シャカシャカ音がするんです。
明らかにマスキングテープじゃない音。
なっ何が入ってるんだ!?と若干ドキドキしながらあけたら・・・。
こんなものが出てきましたっ!
先日静岡に行かれたそうで・・・そのときのお土産でした!
静岡限定のものなんだって!
シャカシャカなってたのはきっとお茶漬けだったのね!
プチプチに入れてくださってたからえびせんも割れずにおいしくいただきましたよ〜♪
そして・・・まさかねぇ・・・と思ってたものが我が家に届きました。
この見たことないデコレーションテープ・・・こういう素敵なコレクション持ってあるのって・・・って思いながら品名を見てやっぱり・・・だよね・・・と思いつつ開封。
キャー!!!
当選しちゃったんですけど!!!
Cafe Bon Voyageさんで行われてたラブラブ・メッセージキャンペーン。
プレゼントも豪華だったんですが、多分あたらないだろうと思いつつ(笑)でもステッカー欲しい!ってことで応募してたら当たっちゃいましたよ!!!
というかお店のブログで発表されてた時点で「え・・・?もしや・・・?」と思ってたんですが、勘違いだったら恥ずかしいのでおとなしく家で待ってました(笑)
このキャンペーン当初のお店のブログの中で(気になる方はコチラからどうぞ〜)chloeさんが切手が足りないときのことを書いてあってめっちゃ共感しました。
だってね、やっぱりこちらとしては封筒の色だったりテーマに合わせて切手も選んでるわけで・・・はい、そうですかと普通切手を貼るのには抵抗があるから。
実は我が家にはデジタルキッチンスケールってあるんですけどね、母がメインで使ってるからキッチンにあって。
部屋に置きっぱにするとものすごい怒られるのね、「また持っていってから!」って(笑)
そんなわけでよなよなキッチンで毎回計ってたわけですが、これからは動かなくっても定形外をチェックできる〜!!!とめっちゃ嬉しかったです。
いずれ引き出物のギフトカタログでもらおうと思ってたからね。
でもそれよりかなり素敵なキッチンスケールゲットできて本当に本当に嬉しかったです。
実は今日ブログでアップさせてもらったカードやお荷物は全て同じ日に届いたものだったりします。
一気にどかんと届いてめっちゃテンション上がりました!
今日のブログタイトルはそのときの心情です(笑)
もがちさん、ケイさん、234さん、chloeさん本当に本当にありがとうございました!
ちょこっと絵を描いてみようかなぁ〜とかあたしもスタンプもっと使いこなしたい!とか、どんなコラージュにこのマスキングテープ合わせようか?とかってかお手紙書く書く〜!!!と刺激をいっぱいいただきましたよ〜!!!
先月末から暑中見舞い等でいつもにも増して素敵なお手紙をいただく機会が多いんですが、暦の上で秋になってからも変わらず素敵なお手紙届いてます!
こちらはさっぴさんから。
スニーフのマスキングテープでもお馴染みコイヌマユキさんのカードでいただきました。
以前さっぴさんにスニーフのマスキングテープをおすそ分けさせていただいたからそれつながりでチョイスしてくださったのかな?
線香花火のグラデーションがす〜っごくきれいで、かつ好みです!
ご本人曰く「素で間違えてハガキなのに¥80切手貼っちゃった!」とのことでしたが、季節感を出すためにわざわざ¥80切手を貼ってくださったと勝手に解釈させてもらってます。
夏のグリーディング切手も著中見舞いを狙ってもっと¥50切手の種類増やしてくれたらいいのになぁ・・・と思わずにはいられません。
この切手が¥50だったら迷わずあたしも買ったのに!
あきこさんからは「ウォーリーみたくどこにいるか探してね!」とのメッセージつきでいただきました。
見分けつくかしら?と若干心配だったけど、こういうときって大体真ん中探したらいることが多いのでその法則にしたがって無事発見できましたよん♪
夏らしいコラージュ。
マリンな感じって大好きなので嬉しいです!
暑いのはもうおなかいっぱいだけど、こういう夏らしいコラージュを思う存分できるのはいいですよね。
おバカなあたしはコラージュを見た瞬間「え?!¥20でハガキって送れんよね?!」と思ってしまいましたよ;
ちゃんと右下に¥30切手ありましたね!
普通切手って最近全く使ってないのでイマイチ図柄を理解してなかったという・・・。
イルカがジャンプして流れができてるのがめっちゃかわいかったです。
インパクト大なハガキでしょ〜。
これはegaさんしかいらっしゃらない!と思って宛名面を見たらビンゴでした!
くまモンすごい人気ですよね。
ほぼ日発表会で行ったロフトにも、定期的にくまモン来てるらしく、お目当ての家族連れをちらほらみかけました。
最近のグッズの量すごいもんなぁ・・・。
その人気ぶりを示すものが宛名面に入ってました。
くまモンの切り抜き!じゃなくって・・・風景印!
くまモンが公務員なのはゆるキャラ好きさんはご存知かと思いますが、最近この熊本県庁内の郵便局の風景印にくまモンが登場したんですよ!
しかも温泉に阿蘇山!っていう何とも熊本らしい素敵な風景印でこれ欲しさにあたし実は熊本行こうか迷ってたんですよね。
郵頼ってテもあったけど、自分で行ってもらったら思い入れもひとしおじゃないですか。
そんな素敵な風景印とコラージュいただけて本当に嬉しかったです。
以前オリジナルポストカードを交換していただいたcocoさんからは旅行中の北海道からお便りが届きました。
イラストのグラデーションすごい好み〜!!!
美馬牛って書いてビバウシって読むそうで。
これ解説が書いてないと読めないわ〜。
切手も北海道で揃えてくださって、東急ハンズ限定のマスキングテープも使ってくださって夏らしさ全開でした。
こういう風景印とかって全然知らない土地のことを知れたりするからすごくすごく嬉しかったです。
※読み方等に間違いがあったので修正させていただきました。
北海道の読み方難しいけど、独特の響きがあってかっこいいなぁ〜♪
機会があれば地名の本も読んでみたいです!
aiさんからはお手製のカードをいただきました。
あぁ〜いいなぁ〜ハワイ!!!
写真の旅を思い起こさせる感じと合わせてくださったのかな?
風景印がきっちりこちらは港なのがニクイ!
めっちゃ素敵〜!!!
博多港にもこんな風景印あったらいいのに!←そもそもあそこに郵便局がない気がするけどね(笑)
あ、途中で切れちゃってるけど、切手はキティちゃんの夏のグリーディングのうちわでした♪
自分では買ってないけど、こういう変わった形の切手いただくと嬉しいですよね〜。
このカードは本当に組み合わせ方がお上手でやられた!って思わず思っちゃったもんね。
うえぴーさんからは大人っぽいバラのブーケのカードを。
このカード落ちてる花びらがまた素敵ですよね。
ここまできれいに花びらが落ちることってないんですけど、やっぱり花びらが散ってる方が好きかなぁ〜。
日本人特有の滅び行くものへの美学みたいな?(笑)
そして、このカードなんと長崎から届いたんです。
多分これ出島かな?
オランダ人っぽい人もいるし・・・左の建物は中華街かしら?
あ〜長崎行きたくなってきた・・・!
あそこはがんがん歩く街だから暑さが落ち着いたら行きたいなぁ〜。
mariさんからはお花のカードをいただきました。
マリクワを思い起こさせるカードでかわいい〜!
mariさんもマークスの新作買われたんですね〜!!!
このレッドについてる無地のマスキングテープ。
こんなに鮮やかな青っていままでになかったし、なかなか使いやすいと思います。
主張が強い色なのでちょこっと挿し色に使うのがメインだけどね。
フェイバリットシールも持ってないのがあるから嬉しい!
お手紙にはお手紙でお返事したかったので、あえてメール等はせずにいただいたその日のうちにお手紙書いて次の日投函・・・ってことをしてたんですが、無事届いておりますのでね。
無事届いたかな?って心配してくださってる方がいらっしゃったらごめんなさい。
先週1週間・・・いただいたお手紙や素敵なものたちの数も、こちらかは贈らせていただいたものたちの数も今までで自己最高の数でしたよ(笑)
お盆休みは遠出したくないね〜ってことで意見が一致してたので天神とかIKEAとかがメインでしたけど、有意義なお盆休みだったわ。
改めまして、さっぴさん、あきこさん、egaさん、cocoさん、aiさん、うえぴーさん、mariさん素敵なお手紙をありがとうございました!
素敵なこだわりいっぱい拝見できてめっちゃ嬉しかったです♪
事前にメールで送ってくださることは聞いてたけど、そのスピードにビックリ!
まるねこさんからどっさり荷物が届きました。
このデコレーションテープ買おうかどうか迷ってたから拝見できて嬉しいっ!
オリンピックの開催期間中に届いたんですが、今年はホントロンドンモチーフが多いですよね〜。
何か素敵なお宝がどんどん出てきますよ〜。
在庫整理って仰ってありましたけど、どれも素敵なものばかりだし!!!
まずはペーパーナプキン。
以前ブログであたしのペーパーナプキンタワーが増殖中では・・・?と書かれてありましたけど、まるねこさんのコレクションもきっと増えてる(現在進行形にしておきます。笑)に違いない!
あ、でもまるねこさんはバラ買いの方が多い方だから大丈夫なのかしら?
今回はかっこいいペーパーナプキンが増えたような印象を受けました。
右上の黒いバラ柄あたしも色違い(オレンジ)持ってるけど、色で印象ががらっと変わるなぁ〜。
そうそう、まるねこさんと言えば、レターセットと切手のイメージなんです、あたしの中で。
何を隠そう切手に興味を持ち始めたあたしにあれこれ教えてくださったのがまるねこさんなので、先生みたいな感じ?
レターセットは好みが似てるんですけど、あたしが持ってなさそうなものをチョイスしてくださるのはさすがだわっ!
あたしが持ってるのとかバレバレですもんね(笑)
ラブリーなものから大人っぽいものまでコレクションの幅が広い広い!
これとか見て悶絶しそうになったもの!
もう絶対に使えん〜!!!見てうっとりするので満足しちゃいそうだわ;
あたしも好きだけど、上の3つのモチーフってまるねこさんもお好きなモチーフですよね。
特に単色刷りの切手まるねこさんお好きだしなぁ。
こんな素敵な切手実在するなら拝見してみたいです!
わんちゃんねこちゃんのカード。
全体的に味のあるタッチが素敵です。
袋がいっぱい〜!!!
かわいいのを見つけるとついつい買っちゃいますよね。
わかるわかる〜。
イニシャルシールやフェイバリットシールのおすそ分け。
ふふふ。
これ見るとあたしのために買ってくださったのが一目瞭然なので嬉しい!
ありがとうございます!!!
メモ帖もいつの間にこんな素敵なコレクションになってるの〜?!とビックリした以上に嬉しかったです!←正直(笑)
まるねこさん本当にありがとうございました!!!
あたしからお贈りしたものもぜひガシガシお使いくださいね〜!!!
えぇ〜っと実は今週に入って初めてブログ書くので(←実は今週アップしたのは全て書き溜めてたやつ。笑)ブログの書きかたを忘れそうな不二子です、こんばんは〜。
お盆休みに向けてちょっと忙しかったものですから;
さてさて、時期的に暑中お見舞いをあれこれいただいておりまして。
みなさんそれぞれこだわりっぷりがすばらしくって、めっちゃ楽しいのでご紹介させていただきますね〜!
トップバッターはfurucafeさんでした!
マスキングテープの色の組み合わせ方がとっても素敵!
この細身ストライプは3本全部使いこなせなさそう・・・と思って購入を見送る予定なんですけど、こういう使い方をされてると気になるな〜。
誘惑が・・・!
向日葵のシールがすっごく好み〜!
向日葵ってやっぱり夏を思い起こさせてくれるし、使いたいアイテムがあるんですが、どうしても子供向けのものが多くって(ぷっくりしてたり、ラメラメだったり)大人っぽくも使える向日葵ってすっごく貴重だと思ってて。
どこで購入されたのか激しく気になります!(笑)
風景印は江ノ島のもの。
切手がね〜博多のものをチョイスしてくださってるのがとっても嬉しい!
しかもこんな素敵な切手があるなんて(グラデーション大好きっ子)あたしも知らんかった!
後で切手カタログを調べてみなきゃ!!!
Naoさんからは地元らしさを感じさせてくれるカードをいただきました!
豚まんで有名な551にはアイスキャンデーもあるそうで・・・そのシール付!
こういうご当地のもの大好き〜!
白地に水玉のマスキングテープがカルピスを思い起こさせてくれますよね〜。
涼しげで素敵だわ!
風景印は天神祭の特印!
これってかなり貴重なものなのでは?!
しかも切手までお揃い〜!!!
説明の入った切手の耳まで切らずに使ってくださる心遣いがニクイです!
234さんからは先日東京中央郵便局で発売になったオリジナルポストカードをいただきました。
234さんが行かれる前日位にあたしがブログでいただいたオリジナルポストカードのことを書いてたから絵柄がかぶらないようにチェックしてくださったそうで・・・ふふふ気になって仕方がなかったカードなので嬉しい〜!
レタリングのKは枝と葉っぱ?そしてYはイチョウの木だよね〜。
まわりに緑が多い立地なのかしら?
最後のOはビルにも設置されてる時計ですね。
郵便局で作られたとは思えない素敵な花柄コラージュ!
右下のパンジーのシール?めっちゃかわいいんですけど〜!!!
しかもベースに使ってあるマリンのマスキングテープ・・・白地の方はあたし使いこなせなくって困ってたんだけど、こうやってさりげなく取り入れられてるのをみるとあたしもあたしも〜!ってなります。←単純(笑)
まるねこさんからは何ともまるねこさんらしいねこ×エッフェル塔のコラボカードをいただきました!
我が家のタビよりかなり健康そう(笑)←今はぷくぷくしてるけど、昔はがりがりだったの(笑)
ちょっと薄いけど、上の方が丸じゃなくって変形印になってるのわかります?
これは大阪と奈良の間にある二上山だそうで・・・こういう変わった形の風景印めっちゃ気になる!
手前の図案は近つ飛鳥(ちかつあすか)博物館だそうで、階段状の形をしてるんですって。
こっちにもありますよ〜階段状の建物。
天神のど真ん中に。
めっちゃきつそうなので登ったことないけど。
このブログ、こちら出身の方や在住の方もチラホラいらっしゃいますが、アクロスに階段で登ったことあるよ〜って方いらっしゃいますか・・・?
さりげなく貼られたシールもお菓子モチーフでまるねこさんらしいお手紙でした。
まるねこさんからは別便でキャ〜!っていうようなものもいただいたんですが、さすがにボリュームが大きいので別記事にてご紹介させていただきますね〜。
パンダの昼寝さんからは先日引き取っていただいたマスキングテープのお礼にということでどさっと届きました。
要らないものをもらっていただけるなんてこちらの方がありがたい限りなんですが・・・!
毎回そのサイズの大きさにビックリさせられっぱなしです!
お海苔とクッキー。
クッキーを早速ぼりぼりさせながらお礼のメールを打たせてもらいました。←お行儀悪いのは大目に見てね♪
香ばしくっておいしかったぁ〜!
国産大豆使用のものってところがパンダの昼寝さんらしい。
ノートやルーズリーフ、メモ帖に・・・。
今月強化月間の国内の小額切手・・・!
これが届いたまさにその日の朝にあたしパンダの昼寝さんに暑中お見舞い投函してたんですが・・・その中で「ピンクの小額切手ってなかなかないんですよね〜」って書いてて。
帰ってきたらまさにピンクの小額切手が届いてマジでビックリしたわぁ〜。
あたしの中ではパンダの昼寝さんにお贈りするときには絶対にピンクを取り入れることがマイルールなのでこちらも活用させていただきますね〜!
香水のおすそ分けまで・・・!
いっつも購入したときのボトルそのままで持ち歩くタイプなので、こういう小瓶に小分けにされてるのって憧れる・・・(笑)
そして、最後はもがちさんから。
今回は封書で届いたんですが、切手を貼るところのイラストがかわいかったからと別の場所に切手を貼ってだしてくださるその心遣いが素敵です!
しかもかわいいってのが強調されるようにそこだけカラーペンだからね(笑)
中に入ってたのはタグ型の書中お見舞い。
ベースはアンティーク調なのに、カラフルな要素をさらっと取り入れてるのはさすがのセンス!
あたしとは真逆なセンスとかコラージュをされる方なんだけど、なんだか波長が合うよね?
最近ほぼ毎日何かしらTwitterで喋っとる気がするし(笑)
切手は天神祭&開催中のオリンピックにちなんだ切手。
こういう細やかな仕掛けあたし大好きよ?
毎回思いもよらない形でいただくので次は何があるだろう?と楽しみなんですよね。
んでもってその予想をいい意味で裏切ってくれるもん。
あまりの楽しさに写真がかなり多くなってしまいましたわ;
贈ってくださった方のこだわりを垣間見させていただいてとっても楽しかったです。
furucafeさん、Naoさん、234さん、まるねこさん、パンダの昼寝さん、もがちさんいつも本当に素敵なものとドキドキワクワクをありがとうございました!!!
余談ですが、当然あたしからお贈りした暑中お見舞いもあります。
うっかり暑中お見舞いじゃなくって残暑お見舞いになってしまった方もいらっしゃってキャ〜!!!と後で焦りましたがスミマセン;大雑把なあたしが作ったので大目に見ていただけるとありがたいです。
あたしからお贈りしたカードも画像等を整理して後日紹介させていただきますのでお楽しみに
〜。
ではではみなさまよい週末、そしてお盆休みをお過ごしください〜。
あ、ちなみにこのブログ、週末はまだわからないけど、お盆も平日はブログの更新は続ける予定ですのでお時間あるときに遊びにいらしてくださいね!
我が家に素敵な素敵なお中元が届きました。
お中元=両親やじいちゃんばあちゃんに届くものと思ってましたが、今年はどうもそうではないらしいです。
とぉ〜っても素敵なお中元!
もうね、年明けにいただいた福袋といいもがちさんのセンス素敵すぎやろ!ってかたあたしのツボすぎる!!!
暑中見舞いはいただく機会も多いですが、お中元って・・・!
いつも本当にありがとね〜。
中身。
このシール懐かしい!
もがちさんお手製の枠シール!
あたし他のどなたよりももがちさんお手製グッズをいただいてるんじゃないかしら・・・?とふと思った(笑)
もちろんこのラベルシールも持ってる(笑)
ブログに書かれてあったフジェイラの切手!
字を見てアラブ系の国かな〜?っていう予想はつくんですけど、聞いたことない;と思ってあれこれ調べてみたら・・・フジャイラという読み方もあるのかな?
アラブ首長国連邦(UAE)の1つです。
もっとわかりやすく言いますと国名にもあるようにUAEってのは7つの首長国からなる連邦国家なんですね。
7つの独立した首長国(それぞれに世襲制の首長がいるそうです)が連邦を組んでるという体制のため、各首長国の権限も強いらしく、切手がUAEじゃなくフジェイラ(フジャイラ)ってなってるのもそこらへんが関係してるのかな?と思います。
もがちさんが仰ってあったように大きいサイズの切手が多い!
エキゾチックな女性の切手とか素敵でした!
手前真ん中は多分エジプトの(って言ってもこれ確か今ドイツにあるんだったハズ・・・んでもってエジプトの返還要求で国際裁判中だったような・・・?)ネフェルティティ(ツタンカーメンの義母)の胸像じゃない?
エジプト史とか大好きっこだから熱く語れそうだけど・・・今回はやめときましょ。
いくら時間あっても足りんし!(笑)
シールがこれでもか!って位わんさか入ってたよ!
色んな国モチーフのシールだ!
不思議に思ってたけど、外国から見た日本のイメージって鳥居なんかな?
前もアフリカの国が出した大阪万博の切手を見たことがあるけど、そのときも鳥居が描かれてたんですよね。
この鳥居を見ると広島を思い浮かべるのはあたしだけでしょうか・・・?(笑)
ノートブック送りあっこ部でお世話になってるjuunchanさんからノートと一緒に素敵なものが届きました!
先日リニューアルに伴って発売された東京中央郵便局のオリジナルポストカード!!!
オリジナルポストカードもだいぶ集まってきたかなぁ?と思っていた時期に一気に21種類発売って・・・!
コンプリートできるのはいつになることやらと衝撃的だったもんねぇ(笑)
あたしが集めてるのを知ってたjuunchanさんがご自身が行かれた時にお土産にと買ってきてくださいました!
このカード実物を拝見できるのはまだまだ先のことだと思ってただけに嬉しさもひとしお!
しかもしかも東京の切手&風景印つきですからね〜!
juunchanさんのこだわりっぷり素敵です!
コラージュも地図にポストカードのマスキングテープに使用済み切手にと旅や海外をイメージさせてくれるコラージュ素敵!
左下のシックな色のレースペーパー(でいいのかな?)も好みな色だわぁ♪
それだけじゃないんですよ!
こっちは確かローソン限定のポストカードだったかな?
HPの画像では詳細がよくわからなかったんですが、これめっちゃ面白いんですよ!
左下の解説を見たところ、この地図が書かれたのは嘉永2年、西暦で言うと1849年。
この頃で大きな出来事といえば、4年後、1853年のペリー来航かな?
日本史のときどうやって覚えたっけ・・・?と思ってゴロあわせの検索かけてみたけど・・・久しぶりに見ると面白いですね。
よぅこんなん思いついたな〜ってのがいっぱい(笑)
この頃の地図には上下とかいう感覚ないのかな?
1番の中心地であろう江戸城の字が上下さかさまなんですよね。
他にも色んな向きの字がいっぱい。
読めるサイズの字を探してみたけど、尾張、水戸、紀伊、加賀と有名処のお屋敷はやっぱり大きいのねぇ〜と1人で遊んでました。
このポストカードノーマークやったけど、かなり見ごたえありですよ!
この郵便にまつわるアイテムのポストカードもめっちゃかわいいんですよね。
気になってた!!!
スカイツリー、雷門、中央郵便局、東京駅、東京タワーと東京の有名処が絵になったカードも欲しいと思ってて!
ってか全部コンプリートしたいけども!(笑)
もう欲しい欲しいと思ってたカードが自分宛でこんなに早くいただけるなんてね、封筒を開けたときのあたしのテンション・・・確実にやかましいので想像されないほうがいいかと思いますが;;;
usamiyuさんからも素敵なレターセットが届きました。
シックなのや・・・。
かわいいの・・・。
大人っぽいの・・・。これめっちゃ好み〜!
そんでもったいなくって絶対に使えない!!!(笑)
最近本当にコラージュ柄のレターセット増えましたよね。
目移りしまくりなので大変です;
レターセット以外にも・・・。
ミニサイズのメモやタグ。
マスキングテープに・・・。
素敵なステッカーやペーパナプキンにうっとり。
あたしが気になる!って以前ブログに書いてた切手のマスキングテープもおすそ分けしてくださいました。
こういうお心遣いを拝見すると読んで下さってるのね〜!と嬉しくなる。
ユニクロのTシャツ買ったらついてくるマスキングテープあったじゃないですか?
Tシャツ着らんし〜と思って実はスルーしてたのです。
ブログにも書かなかったのに気づいてくださってるusamiyuさんすごい!!!
というわけで、素敵な素敵なものがまた我が家に増えました。
もったいなくって使えん〜!!!って思ったものもあるけど、少しずつちまちま使おうっと♪
改めまして、もがちさん、juunchanさん、usamiyuさん素敵なものをありがとうございました!!!