スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2016.08.31 Wednesday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    付箋コレクション

    0
      こちらも年明けにリクエストいただいてた付箋。
      マステに引き続いてアップしていこうかと思います。
      nonsukeさんお待たせしましたぁ〜!






      といはいえ、あたしが付箋気になるようになったのってけっこう最近な気がします。
      昔から持ってないわけではないけど、そこまで集めてたわけでもなかったですしねぇ…。
      あな吉さんの手帳術始めた当初もどっちかっていうと付箋よりラベルシール?タックシール派だった気がしますし。
      ただ、去年の秋にあな吉さんの手帳術講座に参加させてもらって、その中で気がのらないタスクを片付けるのにかわいい付箋を使うのも1つの手ですよーみたいなお話があって、それからぐぐっと気になる存在になった気がします。
      あとシンプルな付箋にシールを貼ってかわいくするのもいいなぁって。



      そんなわけで以下、ちまちま集めた付箋達です。




      まずはお手軽、Seriaのふせんたち。
      タグの形のとかは宛名としても使えるので重宝してます。
      これは買っても損はないと思う!
      細長いブック型はかわいい系のとか何種類かでてますけど、これだけに絞りました(笑)




      フィルムタイプは下に書いた文字も見えるのがいいですよねー!
      ただし、ゲルインクは乾くのに時間がかかるのでそこだけは要注意です。
      マークスの花柄のやつはちょっと色が濃いめだなぁと思ってたけど、実際に貼ってみると色が薄くなって好みな感じになります。
      このテの付箋は枚数も少ないので、とっておきの時用(笑)
      貼ってあるのを見るだけでテンションが上がるんですよねぇ。




      かわいすぎない花柄〜♪
      特に下の大きいサイズのやつは宛名ラベルとしてよく使ってます。
      自分じゃしない色あわせとか本当に参考になる…!




      以前Cafe Bon Voyageさんでゲットした付箋。
      素敵なイラスト入りですがそんなに色味が強くないのでちゃんと字も書きやすいのがお気に入りです♪




      あたしの中で字を書けるってのは重要ポイントなのでこーゆー付箋はどんどん増えていってる気がします;←欲を言えば宛名ラベルとして使えるサイズ希望!
      集めだしたら果てしないものってけっこうありますよね(笑)




      そういや1年位前にこんなのも買ってました…!
      カバリーニはマステ然りデザインがドツボなんだけど、粘着力とかは向上の余地ありかなぁと個人的には思ってます。
      好みだから今年こそは使うけどね!(笑)



      最近はホントかわいい付箋が増えて嬉しい限りなんですが、字を書くスペースがない、ダイカットの付箋もけっこうありますよねー?
      あれみなさんどんな風に活用されてますか…?
      1番に思い浮かぶのはやっぱりコラージュの素材として、ノリをつけてペタッとシールみたいに貼る方法なんでしょうが、コラージュしてるときにあっ!付箋使おう!っていう思考回路があたしの中にはないんですよねぇ…。
      宛名ラベルのときは付箋入れてる箱をけっこうチェックするんだけどなぁ。
      今年は用途で付箋も収納をわけて見やすくしてもっと活用させたいなぁと思ってます。









      …とここまであれこれかわいい付箋をアップしてきたわけですが、1番よく使ってるのはこーゆーシンプルなやつ!
      仕事用の文房具もだけど、あたし意外にシンプル好きなのか?!(笑)




      ホントねぇ…付箋は淡い色か蛍光色じゃないと!って誰が決めたのか…シンプルなこーゆー付箋を探すのはけっこう苦労したんですよねぇ。
      左から100均のクラフト紙の付箋。
      自分で探した限りクラフト紙の付箋はダイソーにしかありませんでした…!
      これはサイズも大きい上に200枚入と大容量なのが魅力!
      ぜひぜひ小さいサイズもいつか作って欲しいと九州の片隅からラブコールを送っておくことにします(笑)



      真ん中の上のちょっと小さめの付箋(これでも一辺が4.5センチあるんですよー。ダイソーのクラフト紙付箋がいかに大きいかこれで伝わるかなぁ…?)は無印のもの。
      年明けに無印に行ったら30%オフになってて。
      あたしの中で無印のセール=廃盤?!かと思ってめっちゃ焦って店員さんにお聞きしたら製造継続とのことでマジでホッとしました…!
      あ、もちろんお安いに越したことないので5個ほどまとめ買いしてきましたけどね(笑)
      上の写真の付箋はどれも仕事でもプライベートでも使ってるのでがっつりまとめ買いしても使いきれる自信があるから大丈夫なのです!



      右側のコクヨのドットライナーラベルメモは白くて、全面のりタイプで、サイズも色々あって本当に大好き!
      インキューブや東急ハンズ、ロフトでも売ってますが大体¥300位するのね。
      でもハンズマンとかだと¥250位で買えるんです!
      タイミングによって白がないときとか(このシリーズは黄色と白の2色展開なのです)サイズが限られてることもありますが、お買い得なので見つけたら迷わずカゴの中に入れてますからねぇ〜。
      仕事でも家でも同じ付箋を使ってるから仕事中に帰ってからのやることリストを作ってるのは内緒ですよ…?(笑)



      去年の誕生日、まだ付箋にハマってない時にキャロがプレゼントしてくれたのがこちら。




      昔から白は好きだったのと花柄好きなのを熟知してくれてるからのチョイスだと思うんですが、ほんっっっっとにかわいい!好み!
      これ以外にも何種類かあるようなんですが、いまだに見つけられてないんですよねぇ。
      キャロのかわいいもの探しのアンテナたまにあたしにもレンタルしてくれんかなぁ?(笑)






      そして、付箋ではないけど、お手軽なメモや宛名ラベルとしてお気に入りなのがこちら。




      こーゆーボックスタイプのメモはガシガシ使えるのが嬉しい反面、いいお値段するからセールになってないと買いません。
      だけどマークスの花柄のものは半額で、トランクちっくなのは2つ¥300だったんだよ…!
      買うしかないっしょ!(笑)
      正直最初は値段につられて買ったんですが、想像以上に使いやすいし、大容量なので(この言葉大好き!)すぐ手の届くところに置いてます。
      中身はね、こんな感じなんですよー。




      無地じゃないし、地図も色違いなだけじゃなくて、別々の地図ってのがポイント高い!



      後半の写真を見てお気づきの方もいらっしゃると思うんですが、ある程度大きいサイズの付箋になるとあたしは正方形派なんですよねぇ。
      昔…今ほど付箋にこだわりのなかった時は普通のあわい色した長方形の付箋を使ってたんですが、なぜか右側に空白が空いてハサミで切ることが多くてですねぇ…。
      あとは長方形だとどうしてもはしっこがペラペラするからかな?
      今は断然正方形派です!←というか付箋に限らず分にはやたらこだわりたい派なので仕事用の文房具はほぼ自前です(笑)



      多分気にしなければ100均のものでも十分使えるものだとは思うんですが、お気に入りのものに囲まれてた方が自分のテンションが上がるし、ごきげんになれるので、これからも付箋チェックは欠かせないなぁと思います♪



      付箋ネタでもう1つ書いておきたいことがあるんですが、長くなったので別記事にてアップさせていただきますねー!






      持ってるマステをどどんと公開

      0
        さてさてリクエストいただいてた所持マステ一挙公開です。
        お待たせしましたぁ〜!






        振り返ってみればブログを始めてからしばらくはマステの全貌公開を躊躇ってた時期がありました。
        こんなに1つのものにハマって集めたこともなかったし、アップしてひかれたらどうしよう…とか考えちゃってですね〜。
        久しぶりにこの記事を書くにあたって当時の記事をチェックしてみたらそれから増えたマステの量に自分がビビったので、リンク貼るのはやめておきます(笑)
        気になる方はカテゴリーのデコ文具をチェックしてみてくださいねー!←それにしても…ブログのカテゴリーも整理しなきゃだわ;







        慣れとは恐ろしいものでもうマステの全貌公開も特に抵抗ないかもしれません;
        マステ好きさんまわりにたくさんいらっしゃるし、ブログにアップすることで整理したり、処分したり、もらっていただいたりするきっかけになりますしね〜。
        定期的なメンテナンスに欠かせないので今日もどどんとアップしていきまーす。




        最新の全貌はこんな感じです。
        前回アップしたときは引き出し3段で間に合ってたのにはみ出してきちゃいましたね。←しかも別の箱(画像右上です)もあるしなぁ…。
        4段以上にならないように気を付けねば…!



        もうちょっとアップでも載せておきますねー。




        青〜緑〜黄色〜オレンジの引き出し。
        出前右のマステはそのうちお贈りする予定のマステ達。
        ピンクと緑は引き取ってくださる方がいらっしゃるので定期的にお贈りしております。
        あと使わないのは小さい子と遊ぶ時用にしてたり…。
        シール教育がよかったのか(笑)最近従兄弟の子が遊びにきてあたしの部屋にくると「ねーちゃん!シーユ!シーユ!」とねだられるのがお約束になってるのでそっち用にシフトさせました。
        まだちっこいのに、カラフルなシールをちぃーさい爪にはって喜んでるのをみるとやっぱ女の子やねぇ〜と。
        化粧水とかも好きで、ペチャペチャしてぇ〜ってすんごいニヤニヤしながら寄ってくるもんねぇ(笑)
        うん。文句なしにかわいいけど!




        こっちは紫〜赤〜ピンクの段。
        トリコロールやレインボーとか何色って断定できないようなカラフルなのもこの段にいれてます。
        最近のマステは巻きの長さが色々すぎてキレイ一列に整列ができないんですよねぇ。
        結果短いやつの手前に巻きが長いのを入れて〜とかグラデーションよりパズルの組み合わせを優先させた並べ方になってます。
        大体の色味だけ決めてその引き出しに放り込めばいい!という何ともゆるーい感じです。
        大雑把なあたしにはこのくらいがちょうどいいのかも。
        1本1本定位置を決めちゃうと何本も取り出した時に戻すのが面倒で続きません;




        黒〜グレー〜ゴールド〜茶系の引き出し。
        手前の方に余裕がありますが、これは新作に備えて余裕を持たせてます。←これで足りるかは謎;
        バタバタしてる時とかはとりあえずこのスペースに放り込んでおけばいいのは便利です。
        まぁ、あんまり適当にやりすぎると後が大変だからその日のうちになるべく戻すようにはしてますけどねー。




        切り抜くタイプのマステは大体シール化してシール帖にストックしてて普段はそんなに使わないからここにまとめてます。
        クリスマスマステも普段は使わないから同じところに。
        スペースがあると写真映えはしませんが、まだ増えても大丈夫やんねぇ〜と精神的には余裕ができる気がする(笑)




        大好きな方眼マステやカバリーニ、手のかかるティムホルツやプリマのマステは別の箱(昔100均で買ったやつ〜)にいれてます。
        無印の引き出しは本当に優秀だし、使ってる方も多いかとは思うんですが、ポーチとかに入れちゃうと引き出しに入らないのだけは残念かなぁ。
        だって、ホラ、方眼はそれだけでまとめておきたいし、カバリーニはせっかく缶がついてるからこれつかわないともったいないですしねー。←本音を言えば缶はいらないから値段下げて欲しいけど;





        さて来月から各メーカーさんの新作発売が本格化するとは思うんですが………その前にアップしなきゃとは思ってたんですよねぇ。
        新作が本格化する前なのに12月からこっち、こんなにマステが増えてるってことを…!




        左上からナミナミマステの新作3本、Stampington&Co.のマステ5本。
        中段左からキッチンキッチンのラベルマステ、ナチュラルキッチンの1月の新作×2本、Seriaの新作×3本。
        下段左からこのはなさんの限定マステ×3(いちご、さくら、野草)、ミナの蝶々マステ(←こっちでミナの展覧会やってたときにミナのポストカードにあわせてくて購入。)、モノトーンのクチュリエ2本セット(野草とあわせたくて買いました。花柄より方眼のが減りが早い…やっぱりあたし方眼ラバーなんかも;)、マークスの3巻セットはセールで30%オフになってたのでようやく購入に至りました。
        ずっと欲しいと思いつつ後回しになっちゃってたんですよねぇ。
        あ、ちなみにグレーの無地は仕事用で使ってるので写真には写ってませんよー。



        この記事を書くにあたってまだブログにアップしてなかったマステを集めてその増えっぷりに焦ったのは言うまでもありません;
        ぶっちゃけますとSeriaのペーパーテープは自分で似たような自家製マステ作れそうとか思ったのにお安いし〜って理由つけて買ったのね。
        そんで案の定全然つかってないことに凹みました…!
        メーカーさんどうこうとかじゃなくって何となくで買ってしまった自分に…はぁ〜みたいなね。
        Stampington&Co.はSeriaの4倍のお値段するけど、柄に惚れ込んで買ったから後悔してないし、実際よく使ってるから自分的にはOKなんだよなぁ…。
        外国ちっくとかアンティーク、ヴィンテージな感じなものに弱いので(チケットや素材だともったいなくて使えないけど、マステは長さがある分、ガシガシ使えるのが魅力的だと思ってます)メーカーさん問わず好みな絵柄のものを買うことが多いのかも。
        ティムホルツやプリマとか手のかかる子も多いけどねぇ…やっぱりやめられないんです;
        とりあえずSeriaので本当に反省したから今のところナチュラルキッチンの大人買いはストップができてる感じ(笑)
        普段からしょっちゅうやりとりのあるメンバーとはこれ買った!とかあれ買う?とか情報交換しつつ持ってないものを巻き巻きするのが割と定着してきてることですし、今年は「何となく、とりあえずで買わない」ことを目標にしようと思います。←他に要注意な類義語は「セールだから、100均だから、げんてだから」。
        ここら辺も危ないわぁ〜(笑)



        そういえば自分では持ってないのでランキングにもそしてここまでも登場させませんでしたが、リボンマステがめぇーっちゃ使いやすい!
        お裾分けでいただいたのを使いきったら自分でも買うつもりな位お気に入りです♪
        シール化するのはちょっと面倒だけど、一度やってしまえば重宝しますしねぇ〜。
        そうそう、限定の方のリボンは本当に大事に大事に使わせてもらってるからこの前のネットでの販売ででらんかなぁ…?と期待してたんですが、さすがと言うべきか…色んな意味で期待を裏切らないメーカーさんやなぁとつくづく思いましたよ;
        大人っぽく使えるリボンもあるから期待してたんですけどねぇ…ま、フェイバリットシールでもブックラテでもリボンは発売されてることですし、当分はあれこれ上手く組み合わせて使いたいなぁと思います。



        増やしすぎないように、ちゃんとメンテナンスできるように、このマステ公開も定期的にアップしたいなぁと思っておりますのでお楽しみに!







        不二子、ラッピングにチャレンジする

        0
          タイトル見て意外ー!と思われた方のが多いでしょうが(否定できません…;)今年の目標の1つにラッピングを頑張るっていうのがあったりします。
          というかもっと大まかに言えば今まで無理無理無理ー!と諦めてたことに少しでもチャレンジせねばと。
          去年はスタンプとか自家製マステにチャレンジしたし…。
          ホントは消しゴムハンコも選択肢の1つだったんですが、長電話中にキャロに言ったら「できるできんとかじゃなくて本当に怪我しないか心配よー」と大真面目に言われてしまったので(キャロはあたしがカッターをロクに使えなかった時を知ってるのでこちらも否定できません…;)怪我の心配のない方向に頑張ることにしました(笑)
          カッターはまずはコラージュで端っこ切り落とすのにも慣れなきゃですしねー。←特に曲線の処理苦手;



          話が逸れましたが、そんなこんなで、ラッピングしてたものも無事お届けできたようなのでご紹介。
          あ、ちなみにこーゆー目標の類いは達成できんかったらあれだしなぁ…と思ってブログにはあえて書かないでいました。
          あといくつかあるにはありますが、ある程度自分の中で形にしてから記事にさせていただきますねー。



          去年色んな方からクリスマスプレゼントをいただいてたのでそのお返しと物を減らすのにご協力していただこうと思ってせっせと作っておりました。
          さすがに同時進行で6個作ってたら少しは上達するかなぁと思いまして(笑)
          習うより慣れろです!



          とはいえ、自分の不器用さとレベルはそこそこ把握してるつもりなので、包装紙は使わずに〜、袋は市販のものを利用して〜、なるべくリボン結びはやめとこう〜的な感じで始めました。
          それでできるん?!ってツッコミが色んなとこから聞こえてきそうですが、意外にいけるものですよ…?
          細かい作業は苦手だけど、それでもできるようにかみ砕いて自分なりの解釈というか解決策を考えるのは好きなのでねー。←レースペーパーのインク染めとかまさにその典型です(笑)
          見ていただいた方がわかりやすいと思うので写真を交えながらここからは書いていきますねー。




          まずは多分1番インパクトがあるであろうこちらから。
          なぜか古着屋さんで売ってたジップロックをバッグ風にしております。
          ジッパーのところを後ろに折り曲げてそこにリボンを通してマステで留めたら出来上がり。
          あ、そうそう、リボンに糸巻きタグも結びつけてたんだった。
          これ裏にちょこっとメッセージ書けるのが便利ですよねー。
          横のところはマステで補強しといた方が安心だと思います。
          裾には本物のレースをこちらもマステでとめてます。
          こーゆーときは貼って剥がせるってホント便利。
          失敗しても何度でも貼り直せますし、お贈りした方にもお好きなようにリユースしていただけるかな、と。
          なので今回のラッピングにはノリやボンドは一切使わずに全てマステかシールで留めてあります。
          バッグみたくぶら下げてみました。








          こんな感じ。
          使う素材でだいぶ印象が変わると思います。
          今自分の中で赤がブームなのでちょっと派手めな感じで作りたかったんですよねー。



          上のとバランスをとるためにシックな感じのラッピングも入れてみました。




          シックと言いつつゴールドも入ってますけどね(笑)
          上のとは逆に袋自体がシンプルなので自家製マステやタグやシールをペタペタ。




          クラフト紙のタグの上から更にトレペのメモ帳を重ねてそれぞれお名前を書いてクリップマステで固定してます。




          こちらは二つ折りにしたレースペーパーで袋を挟み込んでシールやマステで留めたもの。
          レースペーパーみたいなシール状になってないものはノリとかでペタペタするよりもこうやってシールとかで固定した方がお手軽ですよねー。
          しかも袋自体がつるつるだったらちゃんとくっつかないと思いますし。



          もう1つ。




          これもジップロック。
          幅広マステで封をしてから手持ちのレースペーパーやシールでコラージュシールを作ってみました。←って書くと何か作ったみたいだけど、好きなようにペタペタしたってのが正しい(笑)



          同じものをお持ちの方はお気づきかと思いますが、今回のラッピングには100均のものがかなり活躍してくれてます。
          最近のものは本当にクオリティが高いし、コスパがいいのでガシガシ使えるのも魅力!
          シンプルなものでもちょっと手を加えてあげればかわいくなりますしねー。
          タイトルにもラッピングと書きましたが、ラッピングというより、むしろ袋をベースにコラージュしてるって方が感覚的に近いのかも。
          ラッピングって言葉にあたしは最初身構えてたけど(ハードル高そうやなぁ…みたいなね。笑)、コラージュって考えたらいつもやってるじゃん!といきなり敷居が低くなった気がします。
          外国の素材とか使ったラッピングは本当にうっとりするものもあるし、いつか自分も…と思う部分もありますが、当分は気軽に手に入る材料でテクニックがなくてもできるラッピングに勤しもうと思います…と言うか既にハマってる気がする。←今日第2弾をお贈りしてきたのでねー!



          まだまだレベルアップしなきゃとは思ってますが、それでもかわいい!と感想をいただけたり、袋ごとスクラップしてくださったり、娘さんと取り合いしてくださったとのお声をいただくとやっぱり嬉しいし、次も頑張る!って励みになってます。
          シールやマステをけっこう使うのもポイント高いな、とね。
          昔やってた封筒コラージュのように喜んでいただけるよう頑張りまーす!






          オマケ。
          今回宿題があったのでプレゼントと同封させてもらったカード。




          苦手なフォルムカードのコラージュ。
          カッターに悪戦苦闘しました(笑)
          フォルムカードのベースにペーパーナプキンを(不器用なあたしは)使えないけど、ワックスペーパーだったら何とかなるかもー
          今シーズンはまだ好みストライクの桜のシールに出会えてないのでついついイチゴを使う機会が多いです。
          あ、もちろんフォルムカードにあわせてってのもありますけどね(笑)
          年明けにイチゴのペーパーナプキン買ったので今年はイチゴの春になるかもー。




          一見シックなコラージュですが…。




          ベースはこんな感じでけっこう主張が強い。
          どんなときに使ったらいいのかわからないのに買ってしまったトルコのフェイバリットシールもいくつかにわけてちょっとずつ使ったらいいのね!と新しい発見でした。
          薄紙1枚でけっこう表情が変わるのでコラージュしつつ何度も被せたり外したりして完成。




          そんなこんなでちょこちょこラッピングの記事もアップできたらいいなぁと考え中です。






          好きなものを詰め込んだ山吹色のモレスキン

          0
            さてさて去年、その表紙の色に一目惚れをして、何ヵ月経ってもやっぱり頭から離れずにとうとう購入した山吹色のモレスキン。
            さっぴさんとかぽここさんとかはむさんとかブロ友さんが次々購入されて刺激されたとも言いますが…(笑)
            その後皆さんどんな風に使ってあるのか激しく気になるところです。



            星の王子さまデイリーダイアリーか正式名称なんでしょうけど、あたしはこの表紙の色に惚れ込んで買ったので(星の王子さま…実は読んだことないので使うにあたって読んでみましたが、あたしにはまだ難しかったかなぁ…もっと大人になってからのがちゃんと読み取れるのかなぁって)この呼び方がすっかり定着しております(笑)



            モレスキン=高級なノートみたいなイメージかある方も多いかとは思うんですが(実際、自分自身もそうだったし)、Amazonのレビュー見てると……………なことも多いんですよねぇ;
            まぁ、モレスキンに限らず海外メーカーさんにはよくあることですが、不良品とか個体差とかはよく聞きます。(特に輸入版)
            ブロ友さんの中にも届いて開けたら栞が上下逆さまについてた…とか、海外からの発送で紛失した…とかいうお話を伺ったこともありますし、Amazonのレビューでも賛否両論な意見があったり…幸いあたしはAmazonで海外版を買っても問題はなかったですけどね!
            気になる方は海外版じゃなくて普通にロフトとかで買ったがいいかもです。



            そういうところがあっても、というかそういうところもひっくるめて、あたしはあの表紙やゴムバンドの丈夫さとか、大事に使おう!って思わせてくれるノートとしてやっぱりモレスキンが1番好きです。
            お値段は決してお安いとは言えないけど、だからこそ大事に使おう!って思いますし(お安く買えるノートにもテンション上がるけど、あんまりお安いとあたしはちょびっと使って放置ってことが何度もあったので;)、実際に続いてるなぁ…と思います。
            あ、ちなみに先日モレスキンを使い始めて1年が経ちました!
            飽きっぽいあたしにしては驚異的…!(笑)
            今はめっちゃ特別扱いしてるモレスキンですが、いつかはもうちょっと日常的に使えるようになっならいいな、と。




            というわけであたしの山吹色のモレスキン。
            栞はほどけるの防止のためにデコレクションズのマステを貼ってます。
            色がピッタリだったんですよねー。




            右下のバッジは以前ケイさんがスタンプショウのお土産にと会場で作ってくださったもの。
            大好きな切手もだけど、誂えたみたいにこのモレスキンにあうのがいいよねー!
            かなりのお気に入りです♪



            商品名がデイリーダイアリーなので当然このモレスキンは1日1ページタイプでページごとに日付が入ってるんですが、あたしは日付は全く無視して使ってます。(2013年のだから…ということで使い始めは今年の元旦にしましたけどね!)
            1日1ページタイプの手帖のいいところは、後で日付単位での見返しが楽なこと。
            そしてこのモレスキンにも使いなれたブロック式ではありませんが、マンスリー?みたいなページがついてます。




            こんなのね!



            赤いモレスキンはいただいたものスクラップをしてるので自分じゃ持ってないものが出てきたり、自分じゃできないテイストのページが出来上がるのが楽しいわけですが、こっちはもっと自分用。
            自分が好きなもの、気になるものを詰め込んでます。
            今は持ってる本の特に読み返すページをスクラップしてることが多いです。
            好きなページとか読み返すところってけっこう決まってるのでそういったものをカラーコピーしてスクラップしてる感じ。
            本だけじゃなくてCDのブックレットとかも。
            これに自分が好きなものを詰め込むことで本の量とかも減らせたらいいなぁ〜とか。←今はまだお気に入りの本やけん処分できん!状態(笑)
            そういう好きなものを一通り詰め込んだらその時の欲しいものスクラップとかも楽しそうだとは思ってるけど、何せ持ってる本の量がけっこうあるのでいつになることやら…。
            これでも去年100冊近くはあげたり売ったり処分したりしてんですけどねぇ…それでもまだまだあるのね(笑)



            そして前述のマンスリーページ。
            1日あたりのスペースが小さくてそんなに書き込めるものではないので、その日付のスクラップテーマを一言でまとめて書いて目次や索引のようにして使ってます。
            スクラップのジャンル別に使うペンの色も変えて後から探しやすいようにしてます。
            そうそう、デイリーページも後から探しやすくするために日付の上からスクラップはしないっていうルールを作ってます。
            好きなものだからこそ、1箇所に集めていつでもさっと見れるようにしてたいってのがこのノートの1番の目的です。
            スクラップ自体もテープのりでささっと貼ってちょこっと書きたす感じです。



            山吹色のモレスキンは1日1ページタイプなのでスクラップしなくてもその分厚さがすごくって。
            ほぼ日のトモエリバーってホント薄いんだなぁと、そしてマンスリーやあれこれ付録がついててあの厚さってすごいなぁと思わずにはいられません(笑)
            あ、重さも500g越えなので、完全に家置き専用です。
            赤のモレスキンも家置きなので心置きなく分厚いノートにできそう…(笑)



            このスクラップが予想以上に楽しくてカラーコピーが追いついていませんが;自分の好きなものを集めて、明確になっていく様子って本当にワクワクする気がします。
            かなりラフにスクラップしてるから見た目そんなに変化はしてませんが、1年分スクラップしたらさすがにどうなるか…楽しみだなぁ。



            そして予想外だったのが、このモレスキン…字の練習ノート?になってること。
            山吹色のモレスキンは罫線が入ってるので字の大きさも揃えやすい気がします。(放っておくとあたしはどんどん字が小さくなるタイプ。笑っ)
            なのでなるべく走り書きはしないようにしてるというか…けっこう昔から好きなものをスクラップしてるので、そう簡単に好きなものって変わらんのやろうなぁとも思ってて、これからも見返すことが多いことを考えるとね…字があまりにもひどいとテンション下がると思いませんか…?←あたしだけ?;



            何か今日はやたら字が多い記事になりましたね;
            ほぼ日、トラベラーズノート、赤のモレスキン、山吹色のモレスキン、ちょびっとだけ触れた仕事用のラクダノート…こんなに気合いをいれて(笑)使い分けるのは初めてですが、使うにあたって自分なりにそのノートへの思い入れだったり、こういうことをしたい!ってのがあるわけで、どれだけ時間がかかってもいいからのんびり使いきっていけたらいいなぁと思います。
            とはいえ、毎日欠かさず触ってるのはほぼ日だけだったりするんですけどね(笑)
            あとは気が向いた時、でかけた時、いただきものがあった時だけって感じなのでそのゆるさで何とか続けていきたいなぁと。



            年明けに書き始めたノート話もこれで一段落です。
            ホントはもうちょっと使用頻度の低いIKEAノートとかコラージュの妄想ノートとかもあったりするんですが、そっちは気が向いたらになるかな?
            IKEAは最近行く頻度が減ってるし、コラージュ妄想ノートは組み合わせを考えるのに実験的な要素で遊んでるノートだったりするのでね、ネタがない時用にとっておくことにします(笑)
            ノートの年にしたい…山吹色のモレスキンに一目惚れをして、ほぼ日発表会やあな吉さんの手帳術口座に行って、とうとうトラベラーズノートを始めて…コラージュも切手もマステもペーパーナプキンも相変わらず好きですが、そしてよく買ってますが(笑)、あたしやっぱり根本的に文房具が好きなんかも、そう思うようになった気がします。
            何よりブログを始めてからどんどんコレクションが増えた分、素材系は使ったり、お裾分けして減らさないと!っていう段階にきてる気がするし。
            だって誘惑が尽きんから回転させんと収納が…!←年明けからまたマステやペーパーナプキンが増えたのは言うまでもありません(笑)



            そんなわけで、今年は買うことより、ブログを書くことより、実際にノートや素材を使うことがメインになっていくと思います。
            ブログの更新も実際飛び飛びになってますし…ブログの更新とかリアルタイムで気になるものとかは随時Twitterでぶつぶつ言ってるので、気になるかたは @kyushukarano で検索かけてみてくださいね。
            最近ブロ友さんでもTwitterをされてる方が増えたり、逆にTwitter経由で今まで拝見させてもらってたブロガーさんとおしゃべりさせてもらう機会が増えて個人的には嬉しい限りです。
            某花柄使いさんとはほぼ毎日何かしらおしゃべりしてるし(笑)
            パソコンからこのブログをご覧いただくとブログパーツからTwitterもチェックできるのでブログ更新してなくても何か喋っとるなぁ…と生息確認していただければ幸いです。



            オリジナルポストカードの記事もアップしたいー!とは思ってるんですが、まだ当分はお贈りすることを優先になっちゃうかな?
            紹介ができてない皆様本当にごめんなさい〜!







            こんな感じですが、長文に最後までお付き合いくださった方には本当にありがとうしか出てこないです。
            これからものんびりお付き合いよろしくお願いしまーす!







            いただきものスクラップのモレスキン(赤)〜後編〜

            0
              さていただきものスクラップまだまだ続きます。




              いただきものはもちろんですが、買い物の記録もたまぁ〜に入ってます。
              このときはハマりにハマってる方眼マステをバラ買いしたときのもの。
              下の方のマステはいただきものです。
              持ってないものをいただくとどんな風に使うか考えるのも楽しい!
              右ページのいただきものにはかわいすぎない花柄が色々使われてあって見返す度にニヤニヤしてます(笑)







              両ページともシックな色合いですが、違う方からいただいたものです。
              気になりつつも持ってないsuperflyのマステやご当地のこけしシールとかツボなものがいっぱいだったなぁ。
              右ページのハトメがゴールドなのも絶対あたしが好きだからあえてゴールドにしてくださったんだと思います。
              そうそう、ハトメとハトメパンチ今年は買おうと思ってるんですが、100均のハトメって全部シルバーなのね!
              ゴールドのハトメは手芸屋さんで買えばいいのかなぁ?
              今年は自分好みなタグも作りたいと密かに考え中です。







              ここらへんから12月に入ってクリスマスプレゼントが多くなった記憶が…。
              ラッピングとかもゴージャスで素敵なものが多かったです。
              左ページの星空はカレンダーをリユースして作ってくださったお手製封筒をスクラップしたんですけど、その封筒に星座切手をあわせてくださるお心遣いが嬉しい!
              全体的にこっくりとした色合いで華やかな感じがめっちゃ好みでした!







              左ページの素敵な紙も封筒をスクラップしたんですが、こちらもかっこよくて好き!
              キリトリマステとかここには写ってないけど、トラベラーズノートのステッカーとかあたしが好きそうなものをとあれこれ考えて入れてくださったとのことだったんですが、ホントそういうお気持ちが嬉しい!
              右ページのキティちゃんはあたしが自分が小さい頃持ってたような原色のキティちゃんが好き!と言ってたのを覚えててくださってるからなんだよね。
              皆さん記憶力いいなぁ…。







              季節にあわせて雪の結晶の切り絵!
              ここ何日かあたしひたすらカッターと悪戦苦闘してたんですが、ほんっっっとにこーゆー細かい作業に向かないあたしは切り絵ができる方尊敬するわぁ…。
              毎回どこかに切り絵を使ってくださるので今度はなにかな?と毎回楽しみにしております♪
              右ページは旅好きさんからのクリスマスプレゼント。
              ペーパーナプキンが最近気になる存在だそうでゴールドのペーパーナプキンを色々お裾分けしていただきました♪
              ペーパーナプキンも奥が深いよねぇ…!←年明けにインキューブで新しいの2つ買ったしなぁ(笑)







              色んなとこで「不二子さん好きそう!」と言われた(笑)東京アンティークさんのマステ…実はまだ購入に至っておりません;
              というか地元でゲットできることがわかったので、様子見かな、と。
              なのでこのページのマステはいただきものです。
              使わせていただきながらのんびり…とか言いつつ多分全種買いするけど(笑)
              ラッピングがやばい位かわいくてハートを撃ち抜かれたのでラッピングはそのまま保管してるのもありますよん♪







              クリスマスオーナメントもそのままペタペタ。
              最初は部屋に飾ろうかと思ったけど、それだとずっと貼ってるわけにもいかないのでモレスキンに貼ってみました。
              サイズさえ入れば大抵のものは意外にスクラップできますよー。←これってあたしの性格が大雑把なのも否定せんけど、モレスキンはタフなので大丈夫です!
              こんなものもスクラップしてみました♪







              いただいたクリスマスカードがあまりにも素敵だったのと、サイズが大きくていつも使ってる無印のファイルに入らなかったのでモレスキンに(笑)
              ノートであれば1年中いつでも好きな時に見返せますしね!←どんどんモレスキンは分厚くなるけども(笑)

              右ページは年明けに買ったマステ達。
              実はこれ以外にもブログにアップしてないマステがけっこうあるので;改めて所持マステ全貌公開しまーす。
              お楽しみに!
              その前にあれこれアップしたいのがあるからちょっと遅くなりそうですが…アイルさんごめんなさい;気長に待っててくださいねー!







              ノートネタ飽きたという方もいらっしゃるかと思いますが、次で最後なのでまたお時間あるときにお付き合いいただければ嬉しいです。








              いただきものスクラップのモレスキン(赤)〜前編〜

              0
                さて、このブログではお馴染みモレスキン…だったはずなんですが、最近全くと言っていいほどモレスキンネタをアップしてないことに気づきました;
                この記事を書くにあたっていつからだろう…?と遡って自分がビックリしたからねぇ。
                Twitterではちょこちょこいただきものスクラップをアップしてたんですが、今回ブログでもとどんとアップしますね!



                以前はおでかけ&いただきものスクラップとして使ってたモレスキンですが、おでかけに関してはトラベラーズノートに移行させたので、今はいただきものスクラップがメインです。(あと、たまぁ〜に戦利品)
                ほぼ日ではほとんどペタペタチョキチョキしないからその物足りなさをモレスキンにぶつけてるのかもしれません。
                2冊目ってことでだいぶ慣れてきましたしね。



                長崎の下調べまではモレスキンでやってて、記録からはトラベラーズノートに変えました。
                というのもたとえ日帰りでもあたしの場合下調べってけっこうページ数がいるんですよね。
                モレスキンはもっとじっくり1ページ1ページを作っていきたかったというか…。
                もちろん何度か書いてきたように出先でのフライヤーやチケットを入れたい!ってのもあったんですが、モレスキンをガシガシ使うことに躊躇する部分もあって。
                更に付け加えると2冊目に入ってからモレスキンが一気にペースアップした上にいただきものとおでかけの記録とおでかけの下調べの時系列がごっちゃごちゃになって自分的に使いにくくなってたんですよねぇ。
                下調べしてる時にいただきものがあるからそちらをスクラップして〜とかやってたので長崎の下調べは何度か分断されてます(笑)
                こーゆー経緯もあって今年はノートを目的別にわけるようになりました。
                正直何冊ものノートのメンテナンスするのは時間もかかるし、その結果ブログがなかなか更新できてませんが、目的別にわけたことで見返した時に情報が整理しやすくなったような気がします。
                いつまで続けられるかは神のみぞ…な感じですけど、どれも思い入れもこだわりもあるノートなのでできる限り続けられるように頑張るつもり…。
                去年やってたあな吉さんの手帳術のおかげで毎日ノートに書く習慣は身についたのでボチボチやっていこうかな、と。



                流れ的にはではではいただきものスクラップを…と行きたいところですが、その前にトラベラーズノートに移行する前のおでかけの記録もアップしとかなきゃ!




                福岡県立美術館で去年やってた児島善三郎と中村研一 福岡ライバル物語。
                あたしはこの方達のことは全然知らなかったんですが、blueさんのブログを拝見して面白そうだなぁと思って行ってきました。
                子供向けにも質問形式の展示もあって、何気なく見てるだけじゃ気づかないところにも目が行くように気配りがしてあってど素人のあたしにもわかりやすかったです。
                今回の展示では学芸員さんも会場にいらっしゃって、質問を見て作品を二度見してるところに話しかけるっていう巧みな連係プレーがっ!(笑)
                展示数は多くないし、世界的に有名な人の…とかいうわけではないんですが、県立美術館はテーマがはっきりして、細かい気配りが感じられる分、満足度が高い気がします。
                ぶっちゃけ、某国立博物館よりこっちの展示のがトータル的に面白かったなぁ…。
                テーマが幅広すぎると、有名なんだろうな、歴史的な価値があるんだろうな、とはわかるんだけど、自分の思い入れだったり興味がイマイチついていかないので;(笑)

                展示とはまったく関係ないけど左下のところに写ってる児島さんが伊藤淳史さんに見えて仕方ないのはあたしだけじゃないと思うの…!
                展示の仕方が本当におもしろくって予備知識ないあたしでも二人の違いがわかりやすかったです。
                ライバルって言ってもいがみ合うとかじゃなくてお互いに切磋琢磨しあえる仲間みたいな感じの印象を受けました。







                同じく県立美術館で開催されてた40周年記念 ベルサイユのばら展。
                普段行く展覧会とは客層が違うのが面白かった♪
                講演会は激しくハズレでしたけど(フライヤーに書いてあったテーマと話が全然違ったんだもの!この講演会のためにこの日に行ったのにー!と激しくショック;)、原画も宝塚もアニメもベルばらに関するものが幅広く見れたのはよかったなぁ。
                個人的にはベルばらの主人公達を三頭身にした4コママンガであるベルばらキッズが1番好きでした。
                右下のところに貼ってある写真は会場で買ったフォルムカード。
                こーゆーイベントでの物販は楽しみの1つですが、展覧会がベルばらなだけあってなんかすっごいキラキラしてたような。
                皆さんが使われる金額もなかなかで(笑)その雰囲気につられてフォルムカード大人買いしそうになったんですが、そうそう使う機会もないやろ!と冷静になって2種類にとどめました。
                いつか機会があったらちょーゴージャスなコラージュに挑戦してみたいかも(笑)






                さてここからがメインのいただきものスクラップ。







                左のページの花柄めっちゃ好み!
                しかもこれ袋だったんですよね。
                あまりに好みだったのでチョキチョキ切り抜いてペタペタしてみました。
                右ページはおまけでいただいたシールや宛名に使ってくださった付箋。
                持ってないものばかりで嬉しかったです♪







                いただいたものから季節とどれだけあたしがいただきものとスクラップをアップしてないかがバレバレですね;(笑)
                落ち葉の付箋がちょうど使える時期にいただきました。
                ご当地ならではのレアなものも色々♪







                いただいたものはもちろんですが、かわいいラッピングペーパーとかもすかさずスクラップ。
                かわいいラッピングはそのまま保管してどんどん増えていくことが多かったんですが、こうやってスクラップしておけばどなたからいただいたのかもすぐ思い出せるし、すぐに見返せるのがいいなぁって。







                デコレーションテープやお手製封筒、リボンと全体的にガーリィーな感じがかわいい!と思ってリボンも封筒もそのままペタペタ。
                封筒にはいただいた御手紙や旅するスタンプもそのまま入れて、子供の頃好きだった仕掛けのある絵本みたく時々あけては中に入ってるものを取り出してはニヤニヤしております。←完全に怪しい人(笑)







                持ってないマステを色々お裾分けいただいた時のページ。
                ブログで持ってないものをチェックしてくださったりとそのお心使いがめっちゃ嬉しかったです!
                モレスキンはあたしの気が向いた時だけマステ帖に変身します(笑)







                ペンペンスタンプでどなたからかはバレバレですけども(笑)
                毎回スタンプの誘惑に駆られる気がする…!
                自家製マステ久々に作りたくなるよねぇ。
                左ページを写してないのは新しく作られたという住所印をメインに封筒ごとスクラップしてるから(笑)
                すごいタイミングよく同じ時期に同じお店で住所印作ってたのにも驚いたけどねー!







                皆さん素敵なものをありがとうございました!
                いただきものスクラップ…まだあるので後編に続きます。







                ポケット増殖中のトラベラーズノート

                0
                  さて、今年使ってるノート、ほぼ日の次はトラベラーズノートです。
                  トラベラーズノートはちょっと遠出するときとか美術館やギャラリーを行くときの記録として使ってるので、以前記事にしたように、フライヤーやパンフレット、チケットをいっぱい詰め込めることがテーマだったりします。
                  この前ふと思いついてポケットがいくつあるか数えてみたら…なんとにじゅうろっこもありましたよ;
                  ノートもどんどん分厚くなるけど、そもそもポケット類だけで厚みがあるのでリフィルを新しくしても分厚いままみたいなね(笑)




                  あたしが使ってるリフィルは画用紙タイプでページが少ないのと最近こーゆー催しものによく行ってては遠慮せずにガシガシ貼ってたら(A4サイズを三つ折りしてペタペタするのに便利だからフライヤー貼りまくってた)あっという間に1冊使い終わってしまいました;
                  約1ヶ月で1冊のペースはあれなのでもうちょっとペースダウンさせたいかなぁ…。



                  イメージとしては平日はほぼ日を、休みの日にはトラベラーズノートを持ち歩いてる感じでしょうか?
                  今まではこのテの記録はモレスキンにしてて、フライヤー類は持参したA4のクリアファイルに入れて折り曲げないように大事に持って帰ってきてたけど、果てしなぁーく増えまくる一方だし、持ち帰ったところでそんなに見返すわけでもなかったからフライヤーは三つ折りにしてトラベラーズノートにそのまま貼るように変更しました。
                  あとでどんなイベントだったのか概要がさっと見渡せるのは後々いい記録になるんじゃないかと思ってます。



                  さて、約1ヶ月でどんなことをスクラップしてたのか記録として一部アップしておきますね!(フライヤーを両ページにペタペタしたとことかもあるのでほんの一部になりますが…)











                  まずは長崎県美術館で開催されてたフィンランドのくらしとデザイン〜ムーミンが住む森の生活〜。
                  marimekkoやイッタラも展示されてたし、アアルトの椅子は実際に座ることもできましたけど、1番印象的だったのはフィンランドの風景画が驚く位くらーい色合いだったこと。
                  だからパッと目をひくテキスタイルが発達したと聞いたことはあったけど、絵を見て激しく納得;
                  同時開催で森正洋さんの展示もありました(波佐見焼きで有名な白山陶器のデザイナーさん)。
                  白山陶器は好きな食器メーカーさんの1つなので嬉しかったなぁ。







                  せっかく長崎まで行ったので観光しつつも美術館をハシゴ。
                  南山手にある須加五々道美術館にも行ってきました。
                  あたしは東山手より南山手のが好きなんですが(オランダ坂よりどんどん坂のが好き!スポット的にはグラバー園や大浦天主堂の裏側あたりです)その南山手を一昨年散策してたときに見つけたレトロな洋館がずっと気になってて。
                  1年越しでのリベンジでした!
                  須加さんは水墨画をベースに遠近法を取り入れたりとかされた方とのことだったんですが、葉っぱとか1枚1枚緻密に書いてあってすごい見ごたえありでした!
                  そんなに有名なところではないので貸切状態なのも嬉しいですしねー。











                  お次は太宰府天満宮宝物殿で現在も開催中のフィンランドテキスタイルアート〜季節が織りなす光と影〜。
                  宝物殿ということもあって受付の方は袴姿です。
                  ここの館長さん(太宰府天満宮の権宮司さん=副社長さんみたいな方)確か30代とお若くて(こっちの地方紙で連載とかもされてる方です)けっこう新しい試みをされてるそうですよ〜。
                  確かに神社で北欧のテキスタイル?!って面白いし、インパクトありますよね。
                  フライヤーもmarimekkoとかのテキスタイルが梅に切り取られてて太宰府らしさもあっていいアイディアだなぁと思いました。
                  宝物殿のものとのコラボってことでいわゆる北欧らしいインパクトのあるものではないけど、天満宮の敷地内でこのテキスタイルの屋外展示もあったりと本当に企画が面白い!
                  これから宝物殿の催しもののチェックは欠かせないわぁ。
                  国立博物館とあわせて行きやすいですしね。
                  ちなみにこの天満宮敷地内の展示物は期間限定のものがあるので次は2月にもう一度行くつもり〜♪







                  こちらも現在福岡県立美術館で開催中の光を探して。
                  福岡県立美術館は高島野十郎さんという久留米出身の画家さんの絵をたくさん所蔵してることで有名なんですが、この高島さんを中心に光を題材にした絵画を展示してます。
                  ローソクに夕日、月とか幅広くて楽しい!
                  絵画だけじゃなくて、久留米絣の展示があったりと飽きないんですよねぇ。
                  福岡県立美術館は毎回順路がイマイチわからないんですけど;テーマがはっきりしてて素人のあたしにもわかりやすいのが好き〜♪
                  展示が多いわけではありませんが、それだけに的を絞って集中して見れます。
                  右ページのスタンプは福岡県立美術館のゆるキャラだそうです。
                  余談ですが我が地元、福岡はゆるキャラが乱立しすぎなことで有名だったりします。(検索かけたらそのテのニュースが出てくるので興味のある方は調べてみてくださいね〜。)
                  継続が苦手な福岡の県民性がおもいっきり出てる気がする…(笑)






                  ちょっとスクラップの場所の関係で画像はありませんが、イムズの三菱アルティアムで開催されてたmina perhonen 1995→。
                  ミナといえばカモイさんとコラボしたマスキングテープかほぼ日のカバー位の知識しかなかったのでどんなブランドなのか知りたくて行ったんですが、ミナも北欧の影響受けてるのね〜。
                  光を探してでも北欧のテキスタイルを彷彿とさせる絵画があったりと九州の催しものは北欧率高し!です。
                  1番驚いたのはミナのテキスタイルを使った缶バッジが¥1200ってことだったけど(笑)
                  これを見てミナのマステがいかにお買得なのかを悟って思わず1本買っちゃった;
                  皆川さんのメモ書きだったり色んなテキスタイルを一同に見れたのはよかったなぁ。
                  刺繍とかレースは好みなモチーフのものが多かったです。







                  アクロス福岡のメッセージホワイエで開催されてたボタニカルアート展「HERB」。
                  要は緻密に描かれた植物画の展覧会だったんですが、これこのままペーパーナプキンにしてコラージュにしたい!ってのがあったり…。←ペーパーナプキン大好きっ子(笑)
                  有名な方のものではありませんが、レベル高いっ!
                  こーゆーお教室主催の展覧会ってけっこう好きだなぁ…。







                  同じくアクロス福岡の匠ギャラリーで開催されてた「切子の器展」。
                  切子と聞いてパッとイメージするものとは違って、どこまでも柄の繊細さを追求してある作品で、その細かさにやられました!
                  展示と同時に販売もされてて、めっちゃ欲しくって。
                  クリスマス直前だったので欲しい!とサンタさんにおねだりしたらもう(別のプレゼント)買っとる!と速攻却下されましたけどね;
                  お値段は決してお安いわけじゃないけど、あの繊細さを見たら納得のお値段なんだよねぇ。
                  いつかあれでお酒飲みたーい!






                  …とこんな感じで催しものに足を運んでたらリフィル使いきるの本当にあっという間なんですよねぇ;
                  コスト的なこともあるし、何よりもうちょっとページ数欲しい!と思ってぶつぶつTwitterで言ってたら自作リフィルを作ってみては?という話になりまして。
                  早速100均で画用紙買ってきて試作品を2つ位作ってはみたんですが、そもそもあたしが自分で作るときのテーマっていかに不器用な自分がお手軽に作れるかなんですよねぇ。
                  細かいことは気にしないからその試作品でも使えないことはなかったんですが、何かそうやってお手軽に作ったものに愛着がわかなかったので当分は画用紙を買うつもりです。
                  自作リフィルを作ってある方ってみなさんどうやって作ってあるんだろう?
                  気になるなー。
                  あとどんどん分厚くなるとたとえ画用紙でも小さい字は書きにくくなるからむやみやたらにページ数増やさない方がいいかもしれません。
                  書きやすさでいえばあたしはやっぱりモレスキンのスケッチブックですが、あれこれ詰めて持ち歩くことを考えるとトラベラーズノートが便利だし…ここらへんはこれからも悩み続けることになりそうです。




                  更に余談。




                  トラベラーズノートに新しく付箋ケースをセットしました。
                  最近ちょっとしたメモを書くのに付箋が必須なのでシンプルでいっぱい書けるものをペタペタ。
                  付箋もだいぶ増えてきましたし、付箋特集を見たいとのリクエストもいただいてるのでノート連載が一段落ついたらそちらもアップしようと思ってるのでお待ちくださいねー!




                  最近手元に置いてる本達

                  0
                    1つ前の記事で書いたようにほぼ日は太らせないように太らせないように使ってるわけですが、それだと今まで使ってたシールやマステが使えないのは痛い…!
                    もともと字をブラウンブラック以外で書くことってあんまりないんですけど、茶だけのほぼ日って地味だし、後から見返しにくい。
                    あ、お手紙をいただいたり、お出ししたき記録は赤と青で色分けしてるけど、その位?
                    デイリータイプの手帖は後で見返しやすいことだと思ってるのであとからこの日はこんなことしたんだ!っていうのを更に分かりやすくするため、ほぼ日では日記みたくひたすら文章…はやめてその日あったことをピックアップして書くようにしてます。
                    要約みたいな感じかな?



                    仕事では専用のタスクノート(ラクダノートにDESIGNERS GUILDのカスタムダイアリーステッカーを貼ってイメージで言えばED!Tっぽく使ってます)があるので仕事のことはほとんど書きません。
                    というか仕事用とプライベートを完全にわけることで仕事のことをなるべくプライベートに持ち込まないようにしてます。
                    だって仕事で嫌なことあってそれをプライベートの楽しい時に思い出してうだうだするのもったいないし!
                    あー明日あれせんとー!って休みの日にあれこれ思い出すのもあんまりしたくないし。
                    仕事用のノートは細かいことでも書いてあとは忘れるに限る!(笑)←自分が忘れててもノートに書いてるから取りこぼしは減りますし。ここらへんはあな吉さんの影響をかーなーり受けてる感じかな。






                    話がかなり脱線しましたが(笑)そうそう!ほぼ日の話だよ!



                    ほぼ日を見やすくするためにトピックごとに色ペンで罫線入れたり、強調したい字を囲ってちょっと飾りをいれてみたりを実践中。



                    その時お役立ちなのがこちらの2冊。







                    左のやつは買った当初ブログにアップしたので覚えてあるかたもいらっしゃるかな?
                    初心者向けのイラスト本。




                    この本は3色に絞ってあるのでとっつきやすい!描き方も丁寧に説明ついてるので、本当に初心者向けです。
                    イラスト以外にもレタリングや罫線の描き方が載ってるのが個人的には更にツボでした。
                    その人によって描きたいものって異なるとは思いますが、あたしは人や動物を描きたいわけじゃなくて、ちょっとしたレタリングや食べ物、買ったものがわかればいいと思ってるので(こーゆーものは文章でつらつら書くよりイラストのが目に入ると思いませんか…?)イラスト以外も載ってるってのはやっぱり嬉しい!



                    まさに絵心ないしー!とブログに散々書いてきたあたし向けの本でした(笑)
                    実際に作者の方がそれぞれの素材を組み合わせて描いたイラストも入ってるので構成のとりかたとかも参考になりますよん。



                    ただし!ある程度絵の心得のあるかたには物足りないかもしれません;
                    あくまでどうやって描いていきのかわからないー!という方への入門書的な位置付けだと思っていただいたらいいと思います。
                    イラストやってみようかな?そう思った時に1番身近にいる絵のうまい人(=母)に絵のこと聞いても家の母は感覚で描くタイプなのでアドバイスがアドバイスじゃないんですよね;
                    見たまんま描けばいいとよー!って言われてもそれで描けんけん困っとるとに!みたいなね(笑)
                    そういうわけで初心者にもわかりやすく解説してくれる本は本当に本当にありがたかったなー。






                    もう1冊の方は初めてかな?
                    というか購入したのは割と最近ですが、半年位前からずぅーっと気になってた本なんですよね、実は。




                    なんで購入までの時間がこんなに長かったのかと言うと…この本の第一印象が「レベルたかっ!」だったから(笑)

                    色んな場面に応じてのノートの作り方が書いてあって楽しそう!やってみたい!こんなノート作れたらいいのに!とは思うんだけど、実際にこのレベルのノートが作れるかと言われたらそれは別問題;
                    タイトルを見てもらったらわかるようにあくまでイラストやクラフトを使いつつどんなノートを作るかがテーマなので、事細かにイラストの描き方が載ってるわけではありません。(なので本自体もイラスト本とは別の場所に置いてあることが多い気がします)



                    ライフログって聞くと実はあんまりピンとこないんですが;この本は日頃のちょっとしたことを楽しく見返せるノートの実例がいっぱい載ってて…自分が作ったわけでもないのに見ててテンションが上がるし、憧れの本として眺めてます。
                    もっもちろんあたしもいつかは…とは思ってるよ?!(笑)






                    あたしはエッセイ系の本はかなり好きで(逆に小説は決まった人の本しか読まないタイプ;)けっこう持ってますが、このテの本は何となく眺めて満足感しちゃうことも多いのも事実;
                    そんなわけで最近は手元(椅子から手を伸ばしてとれるとこ)に何冊か置くようにしてます。
                    それがこちら。




                    この本達も上の2冊と一緒にすぐ手の届くところに置いてます。
                    使う頻度は上の2冊がダントツだけどね。
                    イラスト描いてみたい!その視点で持ってる本を読み返すと新しい発見がけっこうあるんですよね。←これはあたしが斜め読みしすぎだからかなぁ?;






                    さて、話はずれますが、ブログ用に上の写真を撮った後にブックオフでこんなものを発見しました!




                    帯のところのグラデーションがめっちゃ素敵!
                    お安かったし、このグラデーションにやられて買ってしまいました(笑)




                    身近なボールペンがベースっていうのもいいですよねぇ。
                    画材を一揃い…とか大変そうだし、とっつきにくそうだし。
                    中身もねー!かわいいんだよー!




                    色の使い方がめっちゃ素敵だと思いませんか?
                    ボールペンにこんな色があったのー?!と目からウロコだったもんねぇ。
                    最初に書いたようにほぼ日は今のところ罫線と枠位ですが(しかもほぼ赤青茶の3色のみ)いつかささっと書けるようにただいまフルーツとボタンと糸巻きを練習中です!







                    太らせないノート、ほぼ日

                    0
                      さて、今年はノートの年にすると書いたことですし、実際ノート三昧な毎日なので、しばらく今使ってるノートを取り上げて記事にしていこうかと思います。
                      ブログに書いてたら続けなきゃー!っていういい意味で自分へのプレッシャーにもなりそうなのでね(笑)



                      まずは平日は毎日持ち歩いてるほぼ日から。
                      ジッパーズのエナメルオフホワイトを購入したことは既に何度か取り上げてきたので詳細は省くとして…ジッパーズと言えばやっぱりその収納力が気になるところだと思うんですよねー。
                      なので今日は実際にオリジナルサイズを入れて使ってる中での感想も交えてお送りしようと思います。




                      ポケットに入ってたものを全て取り出してみました。
                      ほぼ日本体以外でいれてるのはこんな感じ。

                      ほぼ日の3冊組のノートの1冊、コレト×スタイルフィットコラボペン(ブラウンブラック、赤、青、オレンジ)、カードサイズのPPシートに巻き巻きしたマステ達、ふせん×4種類、ドットシール色々。
                      しつこいようですが、このジッパーズは本当に本当に上品な感じなので大事に使いたくて。
                      ジッパーズに負担がかかることは極力したくない!
                      だからほぼ日にはスクラップとかはしないし、マステやシールもあんまり貼りません。←シールとかはどっちかと言うと手紙書いたりするのに最低限困らないものを入れてるってのが近いかも。
                      中身も例えばガイドブックに紹介されてたような感じでは入れてません。
                      そのカバーの感じにもよると思いますけどね。
                      例えば迷彩柄のジッパーズだったらガンガン入れてガシガシ使うのにむいてそうな気もしますし(笑)
                      なんにせよ、このジッパーズ、差し込み口が本当にジャストサイズで作ってあるのでそんなに頻繁には取り外ししないほうがいいんじゃないかなぁ?(=あれこれ立体的なものをいれて毎回本体を取り外すのは難しそうだし、書く度にポケットのものを取り出すのはちょっと面倒かなぁと。)
                      取り外したとしても表紙が曲がりそうですし;
                      ポケットはいっぱいあるけどペンとかテープのりとかをガシガシ入れるのはあたしは躊躇するかな、と。
                      収納のあるポーチとして薄いノートを差し込んでシールとかペンとかをメインで入れて使うのもありですよねー!
                      ほぼ日のカバーじゃない使い方も個人的には気になるところです。



                      実際に上の写真のグッズをジッパーズに収納させてみましょ。




                      付箋は当初、クリアファイル(100均で買った中にいくつか仕切りがあるタイプ)に入れて大きいポケットに入れてたんですが毎回取り出すのが面倒なので見えるところに持ってきました。
                      こっちのが使用頻度が上がるのでオススメ!
                      それぞれの付箋はクリアファイルにペタッと貼りつけて更にさっと取りやすいようにマステで取っ手をつけてます。
                      あな吉さんの手帳術であたしはクリアファイルを使ってあれこれ自作するということを覚えたんですけど、本当に使い勝手がいい!
                      自家製マステを作るのにも必需品だからと思いきって100枚入りを使ってますが、これだけあればホント遠慮なく使えます。

                      1番手前のポケットはマステ達。
                      ほぼ日ではジッパーズにあわせたイメージのものを!と徹底させてるので(だって本当にこのカバーに惚れ込んで買ったんだもの!笑っ)マステもなるべくベージュやゴールドに近いもの、ドットシールもゴールドのものと白のラベルシールだけをこのポケットにいれてます。

                      左端のポケットにはうすーいノートを差し込んでてこっちは日々の記録じゃなくて、もっとスパンの長いもの…例えば欲しいものリストや行きたいイベントの日程とかあとはメモ代わりに使うこともあるかな。
                      ちょうどピッタリ入るサイズだし、このポケット取り出しやすいから使う頻度の高いものに向いてると思う。




                      本体右側のポケット。
                      カラフルなシールはジッパーズの雰囲気とは違うので色が目立たないようにメッシュポケットに入れてます。
                      いっそのこと潔く持ち歩かないって選択肢もあるけど、やっぱりこのテのシールは持ち歩いてないと不安!
                      ふとお手紙を書きたいと思った時―かわいいシールがなくてもこーゆードットシールがあればなんとかなるからねぇ…。
                      ってかダイソーのドットの二重丸シールってかなりレアなのかな?
                      地元以外でも大型店舗で探してみましたが、なかなか見つからず…ハートはけっこう置いてあるんですけどね!
                      こうなったら長期戦だ!(笑)



                      画像左側に写ってる何か透明なもの(笑)はクリアファイルで作ったやることシート。
                      蛇腹式にして、いつもチェックできるようにしてます。
                      ちなみに最近はラベルシールじゃなくて大きめの付箋にその日のやることを書いてやることシートに貼ることが多いです。
                      日常のやることとは別に、たとえばこんなことをブログに書きたいだとかオリジナルポストカードの交換予定一覧はそれ用の付箋を作ってジャンル別にわけてやることシートにペタペタしてます。
                      ちなみにこのやることシートは本体と同じ差し込み口に入れ込んでその日のページのところにやることシートを挟み込むから栞代わりになるのが便利です。




                      その日のページを開いてみました。
                      付箋はその時の気分で選んで…昔よりかなりゆるめのやることリストですね。
                      その日が終わったら付箋は剥がして捨ててます。
                      昔は記録も兼ねてノートにペタペタしてたけど、今はそういうわけにもいかないのでね。



                      あと、これから改善したいこととしてはマンスリーをさっと開けるように栞を探し中…もちろんジッパーズにもついてるし、ジッパーに引っ掛からないように去年より頑丈にはなってるらしいんですが、ちょっとかさ張る感じだし、開け閉めするのにさっとできないのがプチストレスなのでポケットに入れ込んだままで使ってません;
                      本当はマグネットタイプを使いたいんですが、ほぼ日の紙は割と薄めなのでマグネットの重さでふにゃんってならないかが心配で購入に踏み切れず…迷い中な感じなんです。
                      あとはその日お出しするポストカードや封筒入れるものが欲しいかな〜。
                      ジッパーズに入らないこともないんだけど、枚数が多いと厳しいし、傷をつけたくなくてジッパーズは届いた時に入ってた袋を今も使ってるので通勤途中にポストの前であたふた開けるのはちょっとねぇ…。
                      気が向いたら専用ポケット付きのほぼ日入れを作るかもしれません。(母に頼んで作ってもらうのが1番早そうで現実的だけどねぇ…笑っ)





                      さてさて肝心のほぼ日の中身ですが12月に使い始めてからやることリストのほぼ日にしてみたり、万年筆で思ってることをさらさら書いてみたりとあれこれ試行錯誤しつつ…最近は字を書きつつ赤や青で仕切りの罫線(ちょびっと模様をプラスしたもの)や字を目立たせるための枠を書く方法に落ち着きつつあります。
                      まぁ字がメインなのとまだまだ下手なのでブログへのアップはやめておきますが(マステやシールでデコるより断然地味なので!笑っ)少しずつ描くことにも慣れたらいいなぁと。






                      そんなわけで次回はその「描く」のに必須アイテムなものを取り上げようと思ってますのでお楽しみに!





                      オリジナルポストカード交換(岡山・桃太郎)

                      0
                        溜まりに溜まってるオリジナルポストカードの紹介記事。
                        最近お贈りするのも遅れ気味でカードを作るのにいっぱいいっぱいでした;
                        ご紹介が遅くなってしまって本当にごめんなさい!
                        またボチボチ記事にしたいなぁと思ってるのでおつきあいいただけると喜びます♪






                        umeさんにお声かけいただいて交換していただけたのでご紹介。
                        いただいたカードはこちら。




                        岡山の白カード、桃太郎。
                        フォルムカードにもなってるし、岡山土産といえば吉備団子ですし、岡山らしいカードですよね!
                        赤の字は予想通り桃だった!

                        個人的に気になってたのが右端のおサルさん。
                        何か違和感あるなあと思ってて、おサルさんのしっぽが長いから多分しっくりこないんだ…!
                        日本猿って基本的にしっぽ短いですよねぇ…?
                        多分シルエットで猿とわかるようにこうなったんだと思うんですが、違和感の理由がわかってスッキリしました。



                        宛名面はこちらです。




                        ラシットのモノグラムってかわいいですよねー!
                        色もシックで好みです♪
                        今回いただいたカードはビックリなことに仕掛けつきで!
                        左下のとこをペリペリ剥がすと下からメッセージがでてくるんですよね!
                        こんなカードいただいたの初めてだったのでめっちゃ嬉しかったです。
                        自分しか見れない!っていうのはスペシャル感があるし。
                        umeさん本当アイディアマンだなぁ…♪






                        こちらから贈らせていただいたのは福岡の赤カード、福岡タワーです。




                        赤カードを見るとついついコラージュに赤をいれたくなるんですが、今回は違う感じのテイストになりました。




                        ベースは割とシックなんですが(ドットはもちろん倉敷意匠さんのマステです!)上から重ねる素材に黄色やゴールドを使ったので明るくって暖かみのある感じになったかな?
                        最近コラージュ作っても作ってもシックにならないからねー(笑)
                        ゴールドの華やかなさは大好きなので、今年も活躍してくれそうです。
                        手持ちのレースペーパーをゴールドのスプレーで染めてストックしとかなきゃ!



                        話はずれますが、ブログとかでゴールドゴールド言ってるから「ホントゴールド好きだよねぇ」とか「最近つられてゴールド気になってきた…!」とか言われることがすっごく多い(笑)
                        アクセサリーはシルバー派だった時期があるなんて嘘みたいですもんね;
                        これからますますゴールド好きさんを広めるためにせっせと布教活動しなきゃ!と思う不二子でした。



                        umeさん素敵なアイディアありがとうございました!
                        引き続きカードの交換よろしくお願いしまーす!






                        calendar

                        S M T W T F S
                          12345
                        6789101112
                        13141516171819
                        20212223242526
                        2728293031  
                        << January 2013 >>

                        Twitter

                        blog visitors

                        Instagram

                        selected entries

                        categories

                        archives

                        recent comment

                        • またまたありんこマステで暑中お見舞い
                          不二子
                        • またまたありんこマステで暑中お見舞い
                          blue
                        • 三原色のモレスキン
                          不二子
                        • 三原色のモレスキン
                          不二子
                        • 三原色のモレスキン
                          雅風
                        • 三原色のモレスキン
                          ローズ
                        • フォルムカードのコラージュ
                          不二子
                        • フォルムカードのコラージュ
                          ローズ
                        • f&K&2コラボ企画 vol.7
                          不二子
                        • f&K&2コラボ企画 vol.7
                          不二子

                        recommend

                        links

                        profile

                        search this site.

                        others

                        mobile

                        qrcode

                        PR