スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2016.08.31 Wednesday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    mt MARCHE at KOKURA IZUTSUYA に行ってきました

    0

      熊本、大分での地震・・・福岡では被害等はなかったものの明らかにいつもより大きい揺れやスマホの緊急地震速報に、何よりも現地から流れてくる被害の大きさにビクビクしながら過ごしておりました。
      本震はもちろんのこと長引く余震に今も怖い思いをされてる方がたくさんいらっしゃることと思います。
      被災された方が安心して過ごせる日が1日でも早くきますように、亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。

      ただ、こちらで落ち込んでいてもきっと何もプラスにはならないとは思うのでね、募金もだし、有難いことに至る所で売り上げの一部を被災者支援のために寄付する取り組みをされてあるので、しっかり経済まわさなきゃね。
      昔行ったあの場所に、大好きなあの場所にまた行ける日がきますように。





      GW、G7北九州エネルギー大臣会合開催(これは5月1日、2日ね。福岡市近辺の電光掲示板でもマイカー乗り入れ自粛のお願いが出てました)とかぶるmt MARCHE at KOKURA IZUTSUYA・・・地元ならともかくとして、県内とはいえ微妙に遠い北九・・・どうしよう・・・と悩んだ挙句、平日の夜がベストでしょ!ということで初日に意気込んで行ってきました。
      うん、雨の中ね。
      でも、一応書いておくと福岡は雨降ってなかったんですよ。
      現地では小雨程度だったのがせめてもの救いでしょうか。(帰りは土砂降りだった)

      リバーウォーク側、要するに川側から向かって、本館が左側、新館を右側にした通路のど真ん中に今回の会場はあります。
      屋根と周囲を覆ったテントが2つ。
      手前がワークスペース(試し貼りとガチャガチャ、缶バッジ作成)、奥が売り場ですね。
      コーンが赤じゃなくて緑なのは今回のテーマカラーに合わせてでしょうか(笑)







      2つのテントの間から新館を見た図。
      上の写真からもおわかりかと思うんですが、今回は通路(床)も全部マステでデコレーションされてて気分は上がるんですけど、実際問題このお天気だと滑りやすくなっててね!
      井筒屋の店員さんが絶え間なくモップで水を掻き出してくださってて、めっちゃ大変そうでした。
      テントへの入り口あたりが1番水たまりやすくなって滑りやすくなってるので雨の日はぜひともご注意ください。

      奥の入り口を入ってすぐに今回のテーマカラーマステ、編みチェックでデコレーションされたPEEL(自動車)が展示されています。
      この乗り物シリーズも種類が増えてきてどれくらいあるのかわからなくなってきたかも。
      時期的に菜の花カラーなのかな?それとも北九州市の花のひまわり?







      ちゃあんと倉敷ナンバー。

      滑りやすい通路をそろそろ通ってテント内に入るとまず目に入る買い物かご。
      神戸牛と肉の部位マステの組み合わせのかごから目が離せなかったので当然こちらでお買い物(笑)
      それにしてもホントこれ以外目に入らん位のインパクトやったよ!








      限定マステは6種類。
      コンプセットが税込¥1,544。
      バナナ、編みチェック、藤、竹と雀、小倉織が全て税込¥248。
      ソーイングのみ税込¥302でした。
      バナナは絶対に入ってると思ってたので(バナナの叩き売り発祥の地だから)嬉しかったなぁ。




      初日夜にも関わらずまさかの完売&再販なし!(多分お昼過ぎに完売になった・・・っぽい?)
      博多の時にもJR九州のオリジナルマステがあったんですが、その時はそこそこ在庫保ってたから予想外すぎました。
      元々の生産数が少なかったのか、朝から人が殺到したのか・・・どっちだったんだろう?
      到着した時点では行列や混乱はなかったものの(レジとかで2〜3人並ぶ位)、周りに朝イチで行かれた方がいらっしゃらなかったのでよくわからず・・・どなたかご存知の方いらっしゃったら教えてくださ〜い!








      テント内は床や天井、両替機やスツールまで編みチェック尽くし!
      思い起こせば会場のデコレーションも昔は既存のマステをいくつか組み合わせるのが定番だったけど、いつの頃からかその会場のテーマカラーみたいなものを1つ限定マステとして発売にしてそれ尽くしでデコレーションするパターンも増えてきましたよね。
      このカラーリングを見るたびにこのイベント思い出すんだろうなぁ。

      さて、試し貼りは今回するつもりなく、マステ&ハサミまで持ち込んで(会場に置いてあるハサミは使い勝手がイマイチなので)作ってたのがこちら。




      伊勢和紙のこの限定マステ・・・1本で延々とつなげられるパターンだったので絶対にこのマステで缶バッジ作りたいと思ってました。
      やっぱりかわいいよね!
      満足!










      さて、以下ちょこちょこ思ったこと。
      うん、量はちょこちょこではないので興味ない方はスルーでお願いします。



      こういうイベントって顧客の新規開拓やマステ自体の広報や浸透を目的としてるのかなぁと思う一方で(マステを知ったばかり、ハマり始めた時に地元にイベントが・・・!ってなったら絶対に嬉しいし、通常マステでもなかなかそろって見れない地域にお住まいの方がイベントで大量のマステを見れたらテンション上がるだろうなぁってのは想像つきますよね)、既に使い切れないであろう量を持ってる身としては、目からウロコなアイディアだったり、メーカーさんだからこその使い方を知りたいなぁとも思うわけで。

      ざっくり言うと、熊本のインスタレーションの感動やmt schoolで受けた影響を超えるものに最近出会ってなくて、とにかくマステを買って帰るのが目的になってるような気がするってのが引っかかってるってことなんだけど。
      ・・・滞在時間と写真撮る枚数確実に減ったよね(笑)

      ※過去イベントと比べるような表記が多いのは感じたこと、考えたことをわかりやすく表記するための具体例であって、今のイベントを批判したいわけではありませんのであしからず。
      これだけの規模&頻度で入場無料のイベントを全国各地で開催してくれる(一部有料&海外ってパターンもあるけども)ことは純粋に有難いし、やっぱり限定マステかわいいし。
      マステを販売するだけじゃないってのは他社との差別化にもつながるでしょうし、実際問題他メーカーさんのマステに手が伸びるのって減ったしね。



      会場はテント2つ。
      正直かなり狭いので混雑すると即入場制限になると思います。(ちなみにレジは3つでお客さんの数で全部あいてたり、1つだけだったり・・・って感じでした)

      博多の時もす〜んごい並んで、待ち時間もすさまじかったし、あの人出の割に狭かったけど・・・。

      1.フロアも上の方でまだ一般の通行人の方の邪魔にはなりにくかった。
      (対して井筒屋は普段から人通りの多い、確実にマステイベント関係以外の普通のお客さんも通る1階の屋外通路。)

      2.販売とワークスペースでフロアも違った。
      (対して井筒屋は隣同士のテント。両方のテントの列がどっちがどっちかわからんくなって混乱しそう)

      3.屋内。
      (対して井筒屋はいくらテントがあるとはいえ、並んだら確実に屋根のないところで待つことになると思われるので特に悪天候の時は可能であれば避けたい感じ)

      それに対してスタッフの方達の連携はすごくよくなされてると思います。
      上の方にも書いたモップの件はもちろんのこと、初日にも関わらず小倉井筒屋限定オリジナルマステのことを聞いてもあたふたされる感じもなかったし、缶バッジ作成の機械の使い方も井筒屋のスタッフの方が手慣れた感じで教えてくれましたし、何よりもマステイベントで「雨よけのビニールどうされますか?」って聞いてもらえるとは思わんかったし!(笑)

      今回半ば無理矢理初日に行ったのは上の3つを踏まえた上で去年の博多の初日レベル(もちろん立地や日にち、直前でのイベントでの売り切れ状況や大口購入の導入も影響してるとは思うんですけどね)で万が一にでも混んだときに絶対にヘットヘトになると思ったから。
      その上行き帰りでの渋滞はきっついなぁ〜と。
      どうしてもそれを避けたかったから、です。



      車でのアクセスが便利!
      小倉駅から遠いってわけでもないけど(ゆっくり歩いても10分程度?)、提携駐車場は¥2,000以上お買い上げで2時間(もしくは2時間半)無料。
      雨の日(当日朝5時時点の天気予報が雨だった場合)は更にプラス1時間無料。
      午後5時以降の入庫は5時以降のお買い上げレシートがあれば当日内は料金無料。
      当然、今回のマステのレシートも対象になりますのでオススメです。
      今回のコンプセットが税込¥1,544でしょ。
      1セット+ちょこっとマステ買ったらすぐに¥2,000超えると思うので活用しない手立てはないかなと。
      店内に直結してる駐車場は車高制限があるけど(あたしの車はアウトでした)、提携駐車場も歩いていける距離だし、無料送迎の車もあるのでそっちを使ってもいいかと思います。


      ・・・と色々書きましたけど、多分会場での滞在時間30分ちょい。
      さくっと買って、さくっと缶バッジ作って、さくっと写真撮って、北九に来たときにはほぼ行ってるお店に。
      川側から本館と新館の間通るでしょ、で、会場抜けて更に直進してちょっと行ったら右側に明太子のお店の看板出てるからそのビルの2階。
      トーストしてさくっとなったパンに挟んだオリジナルチキンも、トーストしてないふわふわのパンとフルーツ&クリームチーズの組み合わせも捨てがたくてどっちにしようか毎回すんごい迷うけど。←要するにどっちかしか食べない(笑)
      パンは小倉で1番有名なというか地元に溶け込んでる駅前のパン屋さん(こっちもお安くっておいしいのでオススメ!去年かな、博多駅にも進出しましたが、常に商品がある&回転の速い小倉で買う方がベター)の食パンを使っててここのお店の店員さんがバスケット持って仕入れにいくっていうね。
      週末や祝日のお昼時には行列必須ですが、これ食べんと北九に帰ってきた気がしません。






       

      mt ex 川棚温泉に行ってきました

      0
        年中イベントを追っかけるのに必死なわけで、自分が行ける範囲だといつもお世話になってる方にようやくお返しができる…!と嬉しくもあるんですが、毎回のボリュームが大きい気がする!
        博多の時を思い返すと…地元開催に大喜びし、いちごのかわいさに更にテンションあがり、でも初日が祝日!しかも博多駅!どれだけの人が来るのか、売り切れ等は大丈夫なのか(直前に北の方で大変なことになってたので余計に焦った)心配になり、直前に大口購入の発表がされて混乱して…案の定当日は長蛇の列&人混みでクタクタになり、でも夕方行ったらガランガランで「あんなに並んだのは何だったんだろう…?」トドメをさされ…。←とかいいつつ懲りないタイプなのでかなりの頻度で通いつめてましたけどね(苦笑)
        地元だと張り切って通い詰めてその後抜け殻だし、遠方だとそれそれでどう他の観光スポットと絡めて行くか(行ってもらえるか)プレゼンも必須だし。

        自分の中で下調べやお出かけノート作りからそのイベントって始まってて、実際にイベント行って、観光も織り交ぜつつ、帰宅したら頼まれものの発送の準備をして、ブログやInstagramに記録も載せつつ、ノートにもまとめてほうぼうにこうやったよ!あれがよかった!こんな風にマステを使ってみたいんやけど、どぉ?とお便りを作るまでがイベントなんだと思います。
        うん、わかってるよ?
        帰るまでが遠足!よりも遥かに長いって(笑)
        もっとさくっと終わらせればいい話なんだろうけど、そうもいかんしなー。
        実際問題、自分が代理購入できる数も限られてるし(個数制限はもちろんだけど、発送とかの細々した準備とかを大量にできる自信ないし)でもちょっとだけでも雰囲気おすそ分けしたいし〜!とアレコレ策を巡らせたくなるわけですよね。
        なんだかんだ考えてる最中って楽しいし。



        さて、肝心のイベントですが、今回はそれと前後して旅行の予定を入れてたり、図書館戦争の公開があったりで(ほうぼうでうるさくしてスミマセン)詰め込みまくってたのもあるからイベント自体の印象が薄いかも…!(苦笑)

        滞在時間も1時間ちょっとでしたしね。
        川棚温泉で観光らしいこともしなかったし(辛うじて名物?の瓦シューを食べた位かな?瓦の形→正方形のパイシューで、軽い食感が美味しかったんだよね。ただ、パイ生地がぼろぼろになりやすいので注意!)本当にマステを買いに行っただけ、みたいな。
        そんなに、アクセスいい場所じゃなかったのもあって、混乱も売り切れ等もなくマステを変えたことには(3連休のまっただ中だったにも関わらずレジが並ぶことすらなかった・・・!)満足っちゃ満足なんですが・・・データ見返してたら撮った写真の少なさに焦りました。
        熊本の時のようにずっと見てたい!って思えるようなインスタレーションはなかったし、mt schoolの時見たくこういう風にマステを使いたい!っていうような見本?みたいなのもなかったですし(あの時は各地のワークショップの講師の方々の作品例が展示されてあったからね)・・・博多の時は通うことで満喫した感があったしね。

        う〜ん。
        なんか印象的に都城とデジャブ・・・?←都城の時ね、同時に鹿屋にも行ってたんですけどね、たっまたま永遠の0で使われた零戦がきてて(史料館にあったフライヤーで零戦が来てることを知った位マジで偶然でした)・・・ゆかりの深い場所であの映画で使われた零戦を見れたってことの方が感慨深かったもんなぁ。
        史料館の零戦がぴっかぴかだったのもあって、いい感じに色あせた零戦が妙にリアルでした。

        まぁ、自分の中で求めるものがよくばりになってるのが理由なんだろうけど・・・限定マステだけじゃない、使い方なりアイディアなりそういう+αを知りたくなるんだろうなぁって。
        実際問題、増えに増えていくマステのいい使い方ってすごく知りたいポイントですし。

        会場選定をどんな基準でされてあるのかよくわからないんですけれど、今回は今までの会場の中でも、会場自体やその周辺の特徴とかをすっごく調べて限定マステに折り込んでこられたな、っていうのが伝わってきました。
        あーゆーのってどういう風にマステに折り込もうって思いつくんかな?
        会場自体もオリジナルポストカードでしょ(記念にもちろん買ってきた!)、オリジナルのスタンプでしょ(フォルムがちゃんと川棚の杜になってた!)、パンフレットとかを置く棚も会場のフォルムに似せてちょっと変わった感じのものですごいツボだったし!
        クスノキも有名なのがあるみたいだし、コスモスとアサギマダラも有名みたいだし(パンフレットでもすごい推されてた)、音符もコルトーに関連してのことでしょうし、川棚パターンにしてもこの建物とコスモスとのグラデーションをイメージしたんだろうしね。←豊浦コスモスまつりの会場とはすぐそばってわけにはいかなさそうな感じでしたけど・・・駐車場のところにひっそりコスモス咲いてる位でした。
        種田山頭火はう〜ん。山口県くくりなんでしょうか。
        あんまりよく知らないからぴんとこなかった・・・(笑)

        写真がないのもアレなので・・・会場はこんな感じでした。




        割と昔ながらの温泉街?(下関って聞くと福岡よりなイメージがしてたけど、予想以上に遠かった・・・!)のどかな町にいきなりこんな近代的な建物が登場するのでびっくりするわけですが(笑)この多面体のフォルムを限定マステに取り入れられたんだよね。
        お名前存じ上げなかったけど、有名な方がデザインされてるんですよね?
        外壁も今回の川棚パターン(ピンクとグレーのグラデーション)でデコレーションされてましたが、昔より本当にデコレーションの規模が大きくなってる!

        限定マステについてはInstagramでもたくさんポストされてるので、気が向いたららノートと一緒に記事にするかも?位で期待しないでね。



        お馴染みの車も川棚パターンでデコレーションされてる!
        今までも定期的に変わってたけど、その会場の限定マステでデコレーションされてるの初めてじゃない?!
        この色味個人的に好みなのもあって嬉しいです。
        去年のデザインコンテストであのグラデーションのマステあったじゃないですか。
        あれ然り、水彩マステとか・・・こういう色のグラデーションにはぐっときます。
        会場の中。




        限定マステを販売してる横の一部がこんな感じでインスタレーション?でいいのかな?
        川棚パターンがぶら下がってました。




        限定マステの入った箱の上はこんな感じ。
        さすがにこれは手の届かない高さだったけど、こんなにも1本で統一してるの珍しいよねぇ。
        これ!っていう印象がつきやすい。
        この下で今回の限定マステはもちろんのこと、デザインコンテストや黒板マステ、量り売り(川棚温泉パターンはタイミングによって幅が違うみたいですが、けっこう太幅の物が置かれてました)等が箱に入れられて販売されてました。



        元々あるっぽい?カフェも川棚パターンでデコレーション。
        このスペースの横にガチャガチャが2台設置されてました。
        そうそう、いつの間にかガチャガチャの受け皿できてて個人的に嬉しかったなぁ。←過去何度も落としそうになった。
        今回は1回でアタリ出せたのが嬉しかったです。

        ようやくノートつくりにも着手しはじめたんですけれど(コンプセットも昨日開封しました!笑)もらってきたフライヤーを読み返せば読み返すほど、ご当地ものと限定マステがリンクしてくるので、ささっと帰ってきたのがもったいなかったな、と。←この日これ以外にも色々やりたいことがあったのでしょうがなかったんだけどね。
        バスの時間以外何も調べないで行ったことが悔やまれます。
        きっかけはマステにしても、それを機に観光してくればよかった・・・!
        同じように行かれた方で例えば現地で泊まられたり、観光されたりした方いらっしゃらないのかなぁ?
        (あ、現地からのお便りはいただきました。ありがとうございます〜!)
        そういう方面のレポも見たかった・・・!ってか自分がやればよかった・・・!ってね。
        瓦そばも普通に門司港とかでも食べれるからって(最後の方、カッリカリになったそばがおいしいの!)結局食べないでさくっと北九州に戻ってきちゃったし。

        旅行に気を取られてたのもあったけど、せっかく行ける距離にきとるっちゃけん、もっとしっかり下調べして楽しめばよかったな、ってのが今回の反省点でしょうか。
        旅行自体は詰め込んだから正直ノートとか書くネタいくらでもあるんですけれど、川棚温泉に関しては内容が薄い気がしてしょうがありません・・・(苦笑)










         

        mt STORE AT AMU PLAZA HAKATA 行ってきました

        0



          会期も終盤にさしかかってきましたが記録として。




          待ちに待った地元開催!ってことで行ってきました、mt STORE AT AMU PLAZA HAKATA。
          今回はかなりの長文&写真多めになるかと思いますので、お時間あるときにでもお付き合いいただければと思います。

          メイン会場(ガチャガチャやワークスペース、缶バッジについては別会場で同じビル内の屋上で開催されてます)のJR九州ホール、ホワイエにはいるとまずは今回のポスター、そしてテーマカラーでラッピングされた…これ…なんだっけ?よくわかってないけど(笑)とりあえず乗り物でお出迎えされます。







          おぉー爽やかな感じ〜と思いつつ会場内に入ると(ってか会場内の様子が見えると)真っ先に目に入ってくるのが床!3原色でど派手なカラーリングの床!
          今回のテーマカラーの赤、青、ゴールド(黄色)も組み合わせだったり使い方だったり色の幅で印象ががらっと変わってきますよね。







          壁とかは全てこんな感じの爽やかカラーだったんですが、近くに寄って見ると1つ1つは主張する色なんですよね。
          普段、自分が使ってるものも幅や距離感が違うと全く別なものに見えるのが面白いし、だからこそ色々チェックしたくなるポイントだなぁといつも思います。






          床と壁の対比。
          ね、印象だいぶ違うよね?







          限定マステは、5種類、全て15mm幅で税別¥230。
          貼った状態とかこんな風に使いたいなぁという妄想は別記事にするとして、会場ではこんな感じでした〜というところだけ。



          多分今回1番人気であろう「あまおう」。




          なんとなく太宰府っぽいよね〜って会期前にブロ友さんと話してたら(だって太宰府天満宮の池に亀いるし、柄に梅も入ってるし!)博多の3歳のお祝いに使うお膳なんだとか。
          意外に知らない地元名物(とはいえ、実際に使ってあるお家は少なさそうだけど…)、「ぽっぽ膳」。




          個人的に今回1番ヒットだった「屋台」!
          最近規制が厳しくなってきてはいますけど、遠方の友達案内するときには欠かせませんよね。
          ビールや焼酎や日本酒とかをおいしいと思える大人になってよかったなぁと思うんですよね、屋台に行くと。
          これは郵活にも色々使えそうなので今後のお便りで登場する回数も増えそうです。




          ご当地マステですっかりシリーズ化した方言、今回は「博多弁」。
          普段使わないものもあるけど、いわゆる博多弁らしいチョイスでした。
          まぁ、欲を言えば、「かたらして〜」とか「からう」とかがあったらもっと嬉しかったかなぁ。
          あ、ちなみに、こちらでは「かわいかー」とは言っても「かわいいかー」とは言いませんのでそこだけご注意ください(笑)
          ベースも熊本や都城に比べてポップでかわいい感じ!




          イベント同士の期間がかぶるので絶対マステになるだろうなぁと予想してた「博多どんたく」。
          和なテイストなので年賀状とかにも使えそうですよね。



          そして、こちらも定番化してきた「コンプリートセット」、税別¥1150。
          ちゃんとラベルも博多仕様です!

          ささっと撮ってきたのでぶれっぶれなのもあってスミマセン;
          マステ自体のラベルには税別表示でしたが、それぞれの限定テープの箱には税込表示がきちんと記載されてました。
          (個人的に税込金額の表示は有難かった!)




          限定マステと同じテーブルには今回のテーマカラーとして使われたマステが集められてます。
          初めてこういうディスプレイ見ましたけど、こういう販売の仕方はすごくいいなぁと思いました。
          限定マステ以外でも博多!っていう印象付けられますよね。
          マット白が多めに残ってますけど、個人的にはこれが1番使えるのに〜!!!と内心叫んでました(笑)



          他におぉ〜と思ったのが、これ。



          ファクトリーツアーや都城、一昨年のmt博とか限定物色々。
          後でブロ友さんにお聞きしたところ、これどうも新春企画の一部・・・?なのかな。
          新春企画スルーしてたのでよくわかってませんが、見たとき「ナニコレ?!限定色々あるやん〜!!!」とテンション上がったのは言うまでもありません!
          よく見るとほとんど持ってたので今回は見ただけ。
          そしてもう1つ!




          JR九州とのコラボマステ!
          これね、棚にずらっと並んでるのはディスプレイ用のダミーマステらしく・・・土曜日に行った時かな?
          上のはダミーなので、下にある個包装されたものをとってください、みたいな案内書きがされてました。
          その時かなり減ってるなぁと思ったんですけど、どうやら完売しちゃったみたいですね。
          特にオレンジの方は各列車のロゴマークつきでめっちゃかっこいい!
          JR九州のフォルムカードと合わせたい〜!!!と思ったけど、よく考えたらあたしあのカード全部郵活や交換で使い切っちゃったんだよなぁ。
          あのカードにピッタリやったのに!と残念です。

          そのほかホワイエでは重さでの量り売り、イベント限定での特別なカラーバリエーション、通常マステの販売等だったかな。
          量り売りに関してはお買い得なんだろうなぁ・・・と思いつつも、ざっと見た感じが太めの幅マステが多かったので、購入には至らず。
          最近はもっぱら5mmもしくは3mmマステが好きなのでね。

          そして、TwitterやInstagramでチェックされてご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、初日はマジですごい人で!
          もちろん、立地的なこと、初日がGW初日で祝日だったこともあるんでしょうけど、それ以上にその直前のイベントでの早々での品切れ、そして開催前日に発表になった大口購入の導入と正直「はよ買いにいかんとやばい!なくなる!」みたいな一種の強迫観念みたいものがあったんじゃないかと思います。
          それにしては上の画像人いらっしゃらないように思うでしょ?
          実際はマステで彩られた箱(途中からは白い空き箱も使ってました)を持ってないと入場できないようになってて、中は余裕持って見れる感じでした。
          狙ったとはいえ、あーゆー写真が撮れるくらい!(全部初日に撮影しておいた画像です)
          会場の外とレジの列だけはすさまじかったけど!
          関係者以外立ち入り禁止のようなバックスペースまで並んでたし、会場の外は外で長蛇の列・・・例え当日早く行ってレジで待たなかったとしても、その分、開場時間までは並ぶわけで・・・1時間なんて短い方で、長い時は入場までに2時間、入ってレジ待ちで更に1時間とかかかった位の混雑ぶりでした。←実際これくらいの時間並んでた友達もいたんですよね。
          レジの方曰く1会計各3個までとのことで、(会場外じゃなくてレジの列への)並び直しも大丈夫ですとのことだったんですが、これね〜並びなおしハードル高かったと思うわ〜。
          人が多かったのはもちろんですけど、それ以上にレジがゆ〜っくりだったから!
          並んでる時に他の方が「近所のスーパーのおばちゃん連れてきたい!」って仰ってたのに内心「わかる〜!」と頷いた位(笑)

          で、並ぶのはもちろんなんですけど、その日1番どっと疲れが出たのはね、初日の夕方で・・・6時くらいに覗きに行ったんですよね。
          果たして在庫最後まで保ったんかな?って気になって。
          そしたら人はがらがら(もちろんレジもほぼ並ばず。いらっしゃっても2〜3人位)、マステも潤沢にあって・・・正直その光景を見た瞬間「あんなに朝から並ばんくてもよかったんじゃない・・・?」って思っちゃったんですよね。
          後から考えれば万が一売り切れ等が発生したら絶対に後悔してたから例え並んででも買えてよかったんですけど、正直開催発表で純粋に嬉しくって、ポスター発表にめっちゃテンション上がって、そのあとでの別イベントでの早々での品切れに「これ浮かれとる場合やなくない・・・?」と焦り始め、前日の「大口購入?!在庫保つん?!」と血の気が引き・・・一刻でも早くいかなきゃ!と予定変更して、実際行ったら開場前から長蛇の列(正直九州でこんなに並んだこと今までになかったし、並ぶこともないと思ってたのでこの時点で更に焦りました;)、案の定会場入り&レジ待ちで並んで〜でも夜に行ったらがらんがらんな状態・・・と振り回された感がすっご〜くあって。
          もうちょっとゆったりしたこころもちで行った方が楽しめるんじゃないかと思ったり。←とはいえ、そう簡単にはマステ集めるのやめられそうにはないですけどね〜(笑)

          ただ、実際に店員さんとかにお聞きする限り、海外からも人がくることは想定内だったみたいですし、最初にどばっとかごに確保してレジの人に見えないように隠し持ってた人にもちゃんと注意してくれてましたし、何より在庫がずっと品切れにならなかったことにホッとしたし、対策されてたんだなぁ・・・とわかって安心しました。

          そんなこんなで初日はほぼ「マステを買うために並んだだけ」状態で終わってしまいましたが、今回はアミュの中もかなりの箇所で今回のマステを使ってデコレーションされてたように思います。
          例えば7階から3階までの吹き抜けに今回のテーマカラーになるマステがつりさげてたり、ポスターや冊子での広報、アミュの自動ドアやインフォメーションも同じこのマステでデコレーションされてたし、大規模にというか広範囲にしてるなぁって印象でした。
          あ、そういえばどこかに蓄光テープも展示されてるとのことだったんですが、それはどこにあるかわからなかったなぁ。
          どなたか見かけた方いらっしゃいますか?






          今回1番かわいい!と思ったのがこれ!
          ミn−じゃなかった(笑)・・・mt TRAIN!












          ちょっとわかりにくいけど、座席のところは今回の白、赤、水色、ゴールドのマステで彩られてます。








          屋上のところもこんな感じでマステでデコレーション!
          これは別の日に撮ったものなんですけど、ムーミンもらいに行った後に遊びに行ったら、ちょうどよく夕陽のの時間でタイミングよかったぁ〜と写真撮りまくってたらまさかのホワイエが午後7時までで入れなかったというね;(なぜか8時までだと思い込んでました)
          全然タイミングよくないやん!と思いつつ、再度屋上に上がって夜景もパチリ。
          (ガチャガチャとかは多分7時まで、mt TRAINは確か6時くらいでシートかぶせられちゃうので行くなら昼間の方がいいかも!写真撮ってないけど、あとはお子さん用にマステでデコレーションされた三輪車もありました)




          博多駅屋上から眺める大博通り。







          屋上は夜になるとライトアップされててなかなかムーディーですよん。
          (一番下のテントは試し貼り&ガチャガチャ&缶バッジのスペースね)




          よく探せばこうやってエスカレーターの横とかにもマステのデコレーションを見つけらるんですよね。
          こういうのはマステの思わぬ組み合わせを見つけられるのですごい真剣にみちゃう。
          限定マステはもちろんなんですけど、雰囲気だったり、こういうマステの組み合わせしたいなぁ〜って新しい発見あるのがこういうイベントの醍醐味ですよね。
          以上、長すぎる博多レポでした。










           

          ことりや文具店さんに行ってきました

          0
            今日からことりや文具店さんの4th anniversaryということで、早速行ってきました〜!
            以前お店に伺った時にこのイベントに合わせてオリジナルマステが発売されるってことはお聞きしてたのでめっちゃ楽しみにしてたんですよね。
            自分が行ける距離でオリジナルマステが販売されるってなかなかないので、これは見逃せない〜!ってことで。



            で、帰宅して早速モレスキンにペタペタ。
            事前情報がなかったのでどんな柄?どんな色なの?!とドキドキしながら伺ったんですが、まさかの2色展開!←お店に入ってめっちゃ驚きました(笑)
            女の人の図案はHPでも掲載されてましたよね。
            去年、一昨年のanniversaryのマステとはちょっと違う感じ。
            4周年ということで、女の人の足、「4」の図案になってるのがかわいい。

            例えば方眼みたくコラージュにでもなんにでも万能です!ってわけじゃないんですけど、あたしの中ではことりや文具店さんのマステって例えば郵活だったり、ちょっとしたお便りだったり、そういうのに使いたくなるテイストで・・・。
            ミナに通じるものもある気がしてるんですよね。
            こういうマステと合わせたい〜!って刺激されるので、絶対に買う!って決めてます。
            例えば今回のマステ・・・青だったら・・・。




            柄から1色とって、朱色?オレンジ?や青、グレーと合わせてもかわいいかなぁ・・・とか。
            ピンクだったら・・・。




            キャメル?っぽい色とかあとはこのマステ・・・月や星や、あとは女の人が飲んでるコーヒーとか秋の夜長を連想させるマステなので、池袋限定のふくろう合わせてもかわいいかも〜!とか妄想が膨らむ膨らむ!

            過去記事遡ると・・・。
            2周年記念のマステだったら愛野郵便局の風景印とか日本の山岳シリーズ第4集とか。
            3周年記念のマステだったら今年の春グリ季節のおもいで第3集とか・・・。
            今年の暑中お見舞いはオヤジマステとサザエさんのコラボだったし。
            ちまちまリンク貼ってみたので、気になる方はあわせてどうぞ〜。

            そうそう、オヤジマステとオジサンマステのコラボもかわいいと思うんですよね。




            ちょっとこれで温めてる郵活ネタがあるので、今年中にお便りできる・・・かしら?←心配;



            埴輪マステや森のテープは記事にしそびれてますが、何通かお便り作ってましたっけ。








            埴輪つながりで、このカードに宮崎の宮交シティ内郵便局の風景印を郵頼してました。
            (もちろん埴輪のフォルムカードも準備して、郵頼してみたり)
            画像左下の埴輪の包装紙もことりや文具店で購入したものでした。



            いい加減どこかでセーブしたいと思いつつ、やっぱり止められない。
            次は都内でイベントでしたっけ。
            最近北の方ばかりだからそろそろ南にも来てほしいなぁ〜。

             

            マステランキング〜2014年前半戦〜

            0
              昨年末すっ飛ばしたマステランキング・・・最近のランキングが見たい!とリクエストをいただいたので、アップしてみようかと思います。(遅くなって本当にごめんなさい;)
              前回からどんだけマステが増えたのかは見ないフリをするとして(笑)
              早速ですが、第5位。
















              ベースに使えるマステたち。
              コラージュのベースにマステを使うようになった当初は方眼だったり、ストライプだったり、ドットだったり割とシンプルなマステの使い道・・・みたいな感じだったかと思うんですが、その当時から考えるとベースに使えるマステのバリエーションがすごくすごく広がったなぁと思います。
              マークスのエビちゃんシリーズ(とうとう正式名称覚えないまま自分の中でこの愛称がすっかり定着しちゃいました。だってあれ長いんだもん;)はバリエーションが幅広くって好き。
              最近では限定マステ等でもベースとして使える(1本で繋げられる)マステをちょこちょこ見かけるようになりましたよね。
              最初見た時にすごくインパクトがあるわけではないんだけど、あとからじわじわその使いやすさが来るマステって言うんでしょうか?
              当初スルーしまくってた伊勢丹チェックのマステが気になってしょうがない・・・!(当時全く思いつかなかったんだけど、あれも一種の変り種方眼?ですしね〜。ま、方眼は既にいっぱい持ってるので、そちらからまずは大事に使おうと思います)





              続いて第4位。
















              左上からことりや文具店さんの2周年記念マステ(緑)、同じくことりや文具店さんの3周年記念マステ(ピンク)、ムトー商店さんの「お堀散歩」、右上から福岡市美術館のオリジナルマスキングテープ「森のたね」×2、日本市の九州マスキングテープ×2。
              必ずしもこちらの名物が入ってるわけではないんですが(そして九州ってくくりだとコレナニ?どこの名物?!っていうのがけっこうある。笑)、地元で売ってる!っていうマステは遠方の方へのお便りに使いやすいので重宝してます。
              他県のご当地マステって消費しきれないものも多いけど、こういう地元柄だったり、縁のあるマステっていうのはついつい買っちゃうんですよねぇ。
              個人的にはことりや文具店さんのマステが合わせやすさもあってイチオシでしょうか。





              さて、第3位。
















              切り取るタイプのマスキングテープは以前からランキングに入ってましたけど、中でも今年に入って買った、そしてシール化しやすい4本をピックアップしてみました。
              シールとして使えるマステは本当に便利ですけど、中にはシール化するのが面倒で眠ったまま・・・みたいなマステってありません?
              水引きはリボンが直線な分、他のリボンマステより切り取りやすいですし、エメルスタイルのボビンは切り取りやすさはもちろんのこと、渋めの何とも言えない色合いがすごく好き!
              印刷がすごく鮮明・・・とは言いませんが、この色合いにはこの印刷の粗さ?みたいなのがぴったりだと思ってます。
              セリアのチョコマステはお値段も素敵!
              普通のマスキングテープよりちょっとだけ固め(とは言っても一応透け感もありますし、ペーパーテープではないと思う)だからちぎりやすいのがいいなぁと思うんですよね。
              あんまりやわらかいと逆にちょっとだけちぎるっていうのが難しいから。





              第2位。
















              計り売りマステの中でも特にお気に入りなものをピックアップしてみました。
              手前側が3ミリ、後ろがすべて5ミリですね。
              計り売りマステは6ミリまで同じ値段だからちょっともったいないような気もするんですが、個人的には3ミリが一番好きです。
              多分ポストカードの縁取りに3ミリがぴったりだからかな。
              便箋だと5ミリ位あった方がしっくりくる気がしますし。
              その中でも減りが著しく早いのが無地の金、赤、あとはシルバーのストライプ。

              どんなコラージュをしても、どんな色味のコラージュになっても、縁取りマステに困らない位揃えられたら最高ですよね。
              無地に関しては全色3ミリセットとか出しても楽しそう!
              今月発売予定の夏の新作・・・情報を見た時にその新作自体より、これは3ミリにしたらかわいいだろうなぁ・・・とかそっちに思考がいってましたからね(笑)

              オンラインショップとかでオーダーできる日が来たら嬉しいなぁ。





              そして・・・第1位!






















              やっぱりね!っていう声が聞こえて仕方ありませんが、ぶっちゃけますと、これが届かんことにはマステランキングアップできん!と時期を待ってた位にプッシュしたかった!(笑)
              春のファクトリーツアーであったカラーセレクション。(カラーセレクトとどっちが正式名称なのかイマイチよくわかってませんが;)
              手持ちの方眼でなんとなくイメージを膨らませてお願いさせてもらったんですが、想像をはるかに超えるかわいさ!




              単色は大体の色をマークスの方で網羅してるんですが、淡めの紫だけでは他メーカーさんでも見かけなかったのでこちらだけ単色で、後は同系色だったり、赤との組み合わせでオーダーさせてもらってます。
              今まで持っていた単色の方眼より主張が強いからコラージュのベースとしてより、ちょっとわかりにくいかもですが、上の写真見たくコラージュのアクセントとして使いたいなぁ。
              色味さえあってればシンプルな分、どんなテイストにも合わせやすいんじゃないかと思います。






              この方眼が届いた週末・・・あまりの衝撃とかわいさで頭が動かなかったんですが、その主な理由の1つ(笑)がカラーセレクションを代理購入してくださった方からいただいた画像でした。
              掲載の許可をいただいたので、ご紹介させていただきますね〜。
              ちなみにこの画像を撮るために一眼レフまで引っぱり出して充電してくださったそうで・・・本当にありがとうございました!















              2人分の方眼大集合・・・!
              背景にmtの箱をさりげなく入れてくださるセンスが好きです。
              もうね〜この画像と届いた実物をその日は暇さえあれば見てましたからねぇ〜(笑)




              こちらはmtのロゴを写したかったそうで。グラデーションに並んでるのがまた素敵で!
              何回見ても素敵なお写真だわぁ〜とほれぼれしてました。



              計り売りやカラーセレクションは本当にその方のチョイスによって出来上がりが違うから面白いですよね。
              そして、他の方のチョイスやそれにしたこだわりとかをお聞きするのもすごく好き!
              もれなく、欲しいマステが増えますけれども(笑)



              ・・・というわけで、記事の半分くらい方眼話になってしまったような気がしなくもないですが、以上、今年の前半戦のマステランキングでした。
              多少内容や順位が前後したとしても、ベース、方眼、シール化、細めに特価してるってのは変わらないかもしれません(笑)










               

              南へ!(mt ex 都城展レポ)

              0
                去年の秋毎週通い詰めたmt school KYUSHUからの続き・・・ということで、先日行ってきたmt ex 都城展レポです。
                そのmt school KYUSHUで来春とアナウンスされてたから発表になった時に2月は春だっけ?!と一瞬考えこんじゃいましたけど。(立春は過ぎてるので暦上は春なんですけれど、もうちょっと先を予想してたから驚いた。笑)

                同じ九州管内とは言え・・・やっぱり宮崎は遠かった!
                距離的、時間的にはもちろんですけど、道中・・・本当にこの道沿いでいいんやろうか・・・?
                確か敷地内にドトールがあるらしいけど・・・とか迷う位。
                あ、曲がるところ一度間違えたのはおしゃべりに夢中になってナビをスルーしてたからだったんですけどね(笑)



                会場の駐車場のところに立ってたフラッグ。
                背景にご注目いただいたらおわかりかとは思いますが、周囲は田んぼや畑に囲まれてます。
                左奥にかすかに見えるのは限定マステの図案にもなった霧島連山(・・・だったはず)。
                この日はいいお天気でしたけど(車に乗ってると暑い位!)、山の頂上だけは真っ白でした。
                肉眼だともっとはっきり見えたんだけど。
                上のフラッグは1本だけじゃなくってこんな感じ。




                ずらぁ〜と今回のテーマカラーであるスカーレットとスカイブルーのフラッグがたなびいてます。




                mt博から登場したトゥクトゥクや・・・。



                ミニ・クーパー。
                熊本で以前見たときはまっすぐ貼られてあった記憶があったんですが(そしてだいぶ色あせて来てるなぁと思ってた)貼り替えをされたのかな?
                斜めに貼るのって更に難しそう!
                後ろのモノトーンな倉庫?が会場です。

                あ、駐車場入り口のところにmtワゴンが停まってたけど、写真撮り忘れてる;
                多分mt schoolでしょっちゅうお会いしてたから意識がそっちまで行かなかったのかもしれません。




                中はこんな感じ。
                人が多かったのでほとんど写真は撮ってませんけれど;
                会場内・・・人は多いと言えども、レジやガチャガチャ、はかり売りとかは全て各数人ずつ並ばれてるだけで、待ち時間が長いとかはなかったです。

                会場内だけじゃなくって、敷地内のいたるところにこのフラッグがつりさげられてました。
                都城展のDMを見て赤のギンガムチェックのマステが出る?!とドキドキしてたんですが、特別なカラーバリエーションはストライプの2色(スカーレット、スカイブルー)のみ。
                敷地内にあったフラッグを1枚ペロンと裏返しにしてみたら裏からもこの柄を貼ってチェックを作ってるようでした。
                DMでも色の濃淡があったのも表の面と裏から貼ったのとで色の濃さが違ったからなんでしょうね。








                会場は酒蔵ということで会場の両脇には酒樽が積み上げられてます。
                そのうちのいくつかは底をくりぬいて奥からライトをあてて、照明とそして先行販売や限定マステの展示場所になってました。
                けっこう独特な芋焼酎のにおいがするので、苦手な方もいらっしゃったんじゃないかなぁ?
                最初はあたしも芋を加工したいい匂い〜と思ってたんですが、最後の方がちょっときつかったです。















                別の建物内にあるお試しコーナーやコンサートホールは全てトリコロールカラーでデコレーションされてます。
                コンサート終わってすぐの時間だったのでギターも!
                マステだったかどうかまではチェックしてないけど、ギターもデコレーションされてあってかわいかったです。
                赤と青と白・・・この組み合わせってパキっとしたイメージだけど、遠目で見ると驚く位やわらかい印象になってビックリでした。
                さわやかなイメージ。
                そして他のex展やmt schoolと比べてもここまで3色&同柄に限定して会場を作ったのは珍しいような。
                他会場のデコレーション等をさかのぼって検索かけてみましたけど、基本の色やテイストはありつつも、使ってるマステのバリエーションはもうちょっと多いような気がしたんですよねぇ。

                今回の会場で気になったことを一応まとめておきます。
                会場内の写真がないのが申し訳ないですけれど・・・。


                ・限定マステ6種類の販売
                  これに関しては実際今作ってるノートの中でご紹介するつもりなので、ここでのアップは控えますが(ってか限定マステだけを集めて写真撮ってないことに今気づいた;)、地元にちなんだマステが3種類・・・お酒も入れたら4種類?なのは地元だったら嬉しいだろうなぁと。霧島連山とかは地元が都城じゃなくても使いやすそうですよね。

                ・特別なカラーバリエーションでmt博のラインナップ+ストライプの新作2色販売
                  mt博のときはそのカラーバリエーションの豊富さと透け感とその色ムラのなさがあたしには他の方のレポを拝見してて印象的だったし、実際に実物を手にして当時うわぁ〜と思ってたんですけど、今回のスカーレットとスカイブルーに関しては残念ながら色ムラありでした;ただ色自体はパキっとしててたとえばmt博のバーミリオンよりスカーレットのが好みだったな、と。白い紙に貼って2つを比べてみると色ムラの有無が顕著だったので、mt博時のあのラインナップのが特別なの名前にぴったりだったなぁと思いました。あくまで個人的な意見ですけれどね〜。

                ・限定ラベルのお酒の販売
                  今回会場となった場所が酒造倉庫?なので。試飲もできたみたいですがあたしはやってないのでお味等はわからず;

                ・詰め放題
                  週末の午後に参戦したんですが、その時間でもリボンや額?とかお買い得な商品がかなり残ってました。そしてその詰め放題のスペースがたっぷりあったのが嬉しかった!mt schoolの時はどの会場も狭くってある意味限定マステを買うより大変だったので;初めて行かれる方とかこれからマステを増やしたい!って方とか・・・お土産にもぴったりですよね。

                ・計り売り
                  最初の3日間だけ、そして柄は決まってましたけど、これも嬉しかった!その場でカットして・・・というよりは既にカットされたものから好きなやつを選ぶって感じだったかな。機械も置いてはありましたけど、動いてるところは見かけなかったかも。タイミングもあるでしょうけど、ちょっと見てみたかったな。

                他にも新作の先行販売、コンテスト受賞作品の販売(今回は型抜きやワックステープ、スクリーンテープやフロッキーの販売はなし)、都城展限定のスタンプ、ガチャガチャ(受け皿がなかったのは残念でした;今回下が砂?だったので余計に受け皿はあって欲しかった・・・!)とか置いてあるマステの数やいろんなことにチャレンジしてるっていう意味では熊本展よりさらに充実してたんじゃないかと思います。
                ただ、欲を言えば「あたしもこういうマステの使い方したい!これは取り入れたい!」っていう・・・何ていうんだろう?お手本?制作欲?を刺激するようなものがあんまりなかったかなぁ〜。←多分これはmt schoolと比較してるからってのもあるかと思います。学校っていうだけあって、作品例とかもいっぱい展示されてありましたし、実際それを見てマステの使い方に影響受けたりもしたので。
                お試しコーナーもちょうどワークショップあってて全然チャレンジできなかったし。
                コンサートやワークショップ会期中限定のコースを食べたりしたらまた違った感じだったんでしょうけど、今回は時間の関係上もあって断念したのでね。
                ちらっと覗かせていただいたワークショップすごく楽しそうだったので残念です。

                そんなわけで今回1番これやってみたい!と思ったのは敷地内のショップ?カフェ?に置いてあったこの額でした。











                他メーカーさんのマステも入ってるのでショップの方とかが作られたんだろうと思いますが、特に1枚目の渋めの水色の使い方がたまらなくかわいいです!
                額に入れるだけなら自分でもやりやすそうですし、組み合わせが無限大にあるだろうから、作る方によって全然違ったものができて楽しいだろうなぁって。
                真ん中に今回の都城展のDMをペタッとしてもかわいいんじゃないかなぁ。

                それと個人の方のだと思って写真は撮らなかったんですけど、駐車場で何台かマステでデコレーションされた車を見かけてて。

                →さすが都城までいらしゃる方はマステが本当にお好きなんだなぁ〜。
                →あれ?でも意外と地元ナンバーが多い?!マステファンが多いから都城で開催されたんかなぁ?

                とか思ってましたけど、あれは会場となった都城酒造さんの方のお車だったんですね。
                車にデコレーションって個人でできると思ってなかったので、1台1台めっちゃ観察しちゃいました(笑)
                自分でやるとなるとかなりの思い切りが必要ですし、多分なかなかチャレンジはできないだろうけど、素敵だなぁ〜って。


                ざっくりですが、こんなところでしょうか。
                結局mt schoolの方はノートをアップしないままだったので、今回はブログなりInstagramなりでアップできたらいいなぁと思います。
                長文お付き合いありがとうございました〜。








                 

                ことりや文具店さんに行ってきました

                0
                  先週末、野間の試験場(運転免許のね)近くにあることりや文具店さんに行ってきました〜。
                  普段あんまり行かないエリアなんですが、ことりや文具店さんがオープン3周年記念で作られたオリジナルマステを買いにね。
                  商品は送っていただくこともできるみたいなんですが、せっかく行ける距離なので行かなきゃ!と思いまして(笑)
                  2周年記念で作られた緑と黒のマステも好きだったんですが、今回のは色味とかあと前回より動きのあるデザインがめっちゃツボだったんですよね!
                  余談ですが、2周年記念で作られたマステは今は完売してますが、経堂や山口であってる「マスキングテープとmt の本」の出版記念展でも販売されてあるとのことでした。ただ、今の状況を見る限り経堂は完売しちゃってそう?あとどこでどうマステを按分するかはわからないとのことだったので山口で確実に手に入るかもわからないそうです。

                  2周年記念のマステはほぼ同時期に買いに行ったムトー商店さんのお堀散歩マステとよく合わせてたんですが、こっちのピンクマステとの相性もよさそう。
                  2つ一緒に使って(多分マステ好きさんにしか伝わらない。笑)福岡らしいカードを作るのも絶対に楽しいと思います!



                  アニバーサリー中ってことで、他のお客様もいらっしゃって写真は撮れなかったんですが、いただいたフライヤーとかマステもまとめてトラベラーズにペタペタ。




                  ちょっと濃いめのピンクがかわいい!




                  3周年記念ってことで、さり気なく3が入ってあるのもツボでした。


                  グレーが入ってるからかな?
                  かわいくなりすぎずに、かつ合わせやすいマステだと思います。
                  色んなところから今はオリジナルマステが出てますけど、県内ってこともあって(笑)かなりのお気に入り!
                  むくむくと作りたい欲がわいてきたので、早速作ったのが一番上の写真にもでてきたポストカード。
                  ズームでもアップしておきます。




                  コラージュする時にあたしが気をつけてることの1つに全部同じにしないってことがあって。
                  例えばベースか直線なら上からは曲線のものを貼るとか、傾ける角度や向きをバラバラにするとかね。
                  全部一緒だとのっぺりしちゃって好きじゃなくて。
                  ここで言えば周りとメッセージマステがかちっと直線だからリボンの曲線でかっちりを崩す?みたいなイメージかなぁ。
                  あと小さいシールを散りばめるのはバランスとるのによく使うテです。
                  シールを使う量も増えますし(笑)

                  なんかめっちゃ気分がのって一気に5枚位作ったから来年どこかの郵活でこのポスカ使うつもりです。
                  マステを変えるとまた雰囲気が変わるのも面白いですよー。
                  オススメ。



                  こーゆーマステでポストカードを作るのはいいなぁと思って何となく似たような構図でいくつかクリスマスカードも作ってみました。












                  一番下のコラージュはあまりにシンプルすぎて逆にバランスとるのが難しかったという…普段盛るの好きだもんなぁ(笑)






                  年末に向けて仕事が忙しくてなるのは仕方ないけど、お手紙好きさんにとっても忙しい時期でもあるので(クリスマスカードや年賀状もね。今年気になる小型印多いし。)ブログの方はいつもにも増してのんびりペースになりそうですが、またお時間ある時にお付き合いいただければ嬉しいです。










                  オマケ。








                  最近フェイバリットシールでクリスマスリースを作るのにハマってます。
                  あんまりこのシールは使わないだろうと思って1つしか買ってなかったんですが、予想外に使いやすくて最近ストックを買い足しました。
                  自分が好み!っていうのと実際に使いやすいのってけっこう違ったりするから難しいですよねぇ。



                  さて、来月はいったいどれだけお手紙を出すことになるか、というか出せるのか、今からドキドキしております(笑)
                  毎日少しずつと思って手をつけてはいるんですが、どれも中途半端になって優先順位迷走中です。。。









                  北へ!(mt SCHOOL九州 福岡教室レポその2)

                  0
                    話題はすっかりmt博に移ってる感ありありですが…。
                    そして皆さんのレポの早さにビックリしてるわけですが…懲りずにmt SCHOOLのレポ続きます(笑)




                    当初、週末に仕事終わって高速とばして行くつもりだったんですが、ラッキーなことがあってどうにかテガミカフェに駆け込めそうだったので、急遽、テガミカフェにもいけました〜。
                    ただ、この時本当に不意討ちだったので、アドレス帳もシールも何もない!状態で;
                    どうやら切手販売はされてたようなんですが、販売されないものとなぜか勝手に思い込んでたので(笑)辛うじてトラベラーズノートに挟み込んでた切手とシール何枚とお店にあったマステを使って事なきを得ました〜。
                    マステやペンも自由に使えるものが置かれてたので、アドレス帳さえ持っていけばお手紙書けるかと思います。
                    シールは夏にこっちに来たときの残りだったから明らかにマリン…夏テイストだったんですが、もう港やけんいいやろ!と思って半ば無理矢理(笑)
                    それを受け取った我が家の母の感想…「あぁ〜何か素材がない寂しい感じのやつねぇ〜」だって…;
                    風景印や小型印、特印とあたしがこだわりを増すに連れ、チェックの目もかなり厳しくなっておりまして。
                    最近ダメだしの頻度が増えてます(笑)




                    テガミカフェのスタンプもあったのでそれも推してきました〜。
                    そしてレジのところでめっちゃ真剣に押してたら店員さんに笑われると言う…(笑)
                    だって掠れたら嫌やけんと思ってめっちゃ頑張ったんよー!!!
                    トラベラーズノートにも真剣に押させていただきました♪




                    写真の様子から伝わるかしら?
                    時間の関係もあるかとは思いますが、ここめっちゃ暑かった…!
                    暑いというかそれ越えてジリジリくるみたいな? もう10月半ばだったんですけどねぇ。
                    西日直撃…!
                    飾り窓もすごく素敵、そして門司港駅の目の前と言う素敵な素敵な立地なわけですが、飾り窓故にブラインドとかはないし、大好きな門司港駅は工事中で垂れ幕かかってるし…時間と季節は選んだがいいかもしれません。
                    真冬のいい天気とかだったらひなたぼっこできてすごくいいと思う〜♪

                    地元の方が撮られた門司港周辺のポストカードやかなり素敵デザインの封筒もあったので日差しさえなければ、本当にゆったりお手紙書くのもいいなぁと思います。
                    普段特印メインでドタバタお手紙を書くことが多いあたしとしてはこーゆーのんびりとした時間も含めていいなぁ。こーゆー風にお手紙書きたいなぁと反省しつつも憧れました(笑)




                    テガミカフェの中にはスペシャルポストがあって、それに投函するとスタッフの方が郵便局に出しにいってくださるそうです。
                    スペシャルってHPにも書いてあったか例えば何か特典でもあるのかな〜?と思って聞いてみたけど、何かあるわけではなかったみたい。
                    上の写真はちょうどそのポストに投函してるところ。
                    画像のポスカは今回のテガミカフェの会場から門司港駅を撮影したものでした。
                    門司港はレトロな建物がいっぱい残ってるし、内装も素敵なんですよねぇ〜。




                    夕陽に照らされると素敵さも増すよねぇ。
                    今回は時間もなかったので駐車場への通り道にあった三井倶楽部のみですが。





                    そして、前記事にもちょろっと出てきた大好きな大好きな199号線を通っていざ、門司へ!(門司港と門司は最寄りの駅も違うし、車で10分位離れてるので微妙に違う場所です)
                    よく見てる工場群の向こうに夕陽とすごいテンション上がる光景で。




















                    で、こんなことして遊んでるからいつまで経ってもmt SCHOOLの会場にたどり着かないという…(笑)
                    もちろん、この夕陽を正面から受けてる赤煉瓦プレイスもキレイでしたよ〜。




                    初日と色が全然違う〜(笑)
                    こちらの方がまさしく赤煉瓦!って感じで雰囲気でますよねぇ。




                    その週2回目のmt ワゴン!←頻度が(笑)
                    初日と何気に向きが変わっててまた写真を撮りまくってました。
                    この向きだと赤煉瓦プレイスに向かってる時にワゴンの正面が見えてテンション上がったなぁ。




                    中の展示も少し変わってました。
                    このカメラは初日には見かけなかったもの。
                    あとマステ銃にお目にかかれなかったのも残念〜。

                    週末と言うことで、ローズコートの出展も増えて一部商品は会場内で販売されてました。
                    雑貨やアクセサリー以外にも食べ物や飲み物もあってちょっとした学園祭気分〜♪












                    週末と言うことで昼間はすごい人だったようなんですが、夜に行ったからか多少は落ち着いてたかな。
                    とは言え、けっこう皆さん遅くまでいらっしゃった気が〜。
                    11時まで開いてるマステイベントって本当今回が初めてなんじゃないかしら?!




                    今回のメインイベント!ってかリベンジ?
                    ワークショップも受けてきましたよ〜。
                    内容は一時間半で3枚のポチ袋を作る内容で、最初逆に時間余っちゃうんじゃないかと心配してましたが、終わってみたらあっという間でみっちり一時間半遊んでたな。
                    ポチ袋の作り方から教えてもらって、のしや消しゴムはんこ(水引や鳥、富士山にロゼットとか…全部は覚えてないけど、インクも含めけっこうな数がありました)は事前に準備されてるものを好きなように使ってOK!
                    後はマステで好きなようにアレンジしていったんですが、作業中にこんなのもありますよ〜あんなのもかわいいですよ〜と写真や実物を見てくださるからどんどん作りたいのが増える(笑)
                    大分教室で今回の講師の五本の紐さんの作品拝見させていただいてて、かわいいなぁと思ってたから(かっちりしてるのにかわいいのがめっちゃツボでした!)嬉しかったかなぁ。
                    自分が使うとなると、どうしてもパターンが決まってしまうけど、かなりたくさんの方の作品を見せていただいたのでその分、やりたいことが増えたかな。

                    ちぎったり、重ねたりすることでこんなにも印象が変わるのか、ってね。
                    あたしももうちょっと工夫せねばと反省したわぁ〜。




                    今回のmt SCHOOL九州のどの会場にも通じることだとは思いますが、ここでこーゆーイベントなかったけん!って会場のスタッフさんも気合いが入ってたし、来場者の方もこんな風に近くでイベントもっとあったらいいのにね、って言ってあるのを何度か耳にしました。
                    ワークショップもそれぞれ特色があって面白かったし(長崎教室のくす玉…あたしも作りたかった!)、地元のご当地マステはやっぱり使いやすいし。←ってかかわいいマステ多かったですよねぇ。

                    きっと自分が行けない地域で素敵なご当地マステが販売されてたら行きたいなぁ、欲しいなぁ、通販してくれんかなぁって思うんだろうけど(笑)それとは別に、色んな地域で地元の人が気軽に行けるイベントがあるってのはいいことだよね、って改めて思いました。
                    実際、年代層も幅広かったし!
                    子供さんに頼まれたのか、たまたま寄られたのか年配の方にこれどうやって使うの〜?とかも聞かれましたし。

                    ただ、どう考えてもメルボルンは遠すぎますけどね!!!(笑)




                    さて、東へ、西へ、そして北へと続いてきたレポ。
                    察しのいい方はおわかりかとは思いますが、このシリーズは来春、南へ!で完結します。
                    香港、mt博、メルボルン…来春までにどれだけイベントが待ち構えてるのか恐ろしい位ですが(笑)
                    参戦できないイベントのが断然多いんだけど、行ける範囲では楽しみつつもしつこくレポしていけたらいいと思います。

                    ワークショップのその後の復習(ちゃんと定期的にやらんとポチ袋の作り方忘れちゃう…!)やお出かけノートもアップしていくつもりではいますけど、とりあえずはここで一区切りですね。

                    最後までお付き合いありがとうございました!










                    オマケ。




                    来年の手帖の準備も整ってるので、そちらについても改めてアップしていくつもり〜。
                    お楽しみに〜♪









                    北へ!(mt SCHOOL九州 福岡教室レポその1)

                    0
                      さてさて、大分、長崎と続いてようやく福岡教室のレポにまで辿り着きました!
                      めーっちゃ、楽しかったけど、ここ最近ハードでしたしねぇ。



                      遡ること、福岡教室初日の前日…ツイッターやインスタで限定マステの画像がアップされて、柄の詳細を分析したり、もう1つ限定マステがあるってことを 知ってキャー!ってなったり、ってかその前に台風大丈夫なん?!心配したり…。
                      台風もかなりニュースで大きく取り上げられてたし、周りからはなんでそんな日に北九行くん?!みたいな雰囲気が漂ってたりでもうね!かなり焦ってました(笑)
                      マジだからこっちに来んで〜みたいな。←切実だった;






                      そして、迎えた当日、多少の雨風はあったもののまぁ、行けないことはないみたいな空模様だったので(出発当時は雨も降ってなかったし)、はよ帰ってきぃーよ!という念押しのもと、北九に行ってきました!

                      この時点でワークショップとテガミカフェは諦めてましたけどね〜。
                      もう初日に行けるだけでありがたい!みたいな気分だったから(笑)




                      今回の会場、門司の赤煉瓦プレイスはJR門司駅のすぐそばにあります。
                      門司、門司港はレトロな建物がけっこう残ってて、写真の撮り甲斐がある!
                      ただ、赤煉瓦プレイス自体はそんなに行ったことないんですよねぇ。
                      そこそこ知名度もあって立地的にも行きにくい場所なわけじゃないんだけどさ、行く機会がない(笑)
                      こっちで言うならベイサイドプレイスみたいな感じ?
                      建物はホントにホントに素敵なんですけどね〜。
                      門司港から小倉に行く時、このすぐそばの199号線を通るのがすごく好きで!
                      遠目に北九らしい工場を見ながら道沿いの赤煉瓦でできた現役の工場や建物(この道沿いにあるのは赤煉瓦プレイスだけではないんですよね〜)に見とれるという…多分興味ないと普通の道なんだけど(笑)お気に入りのドライブコースだったりします。



                      海沿いなので風もけっこう吹いてたし、小雨も降ってましたが、テンション上がったので写真撮りまくってました。




                      この頃は毎週お会いしてた(笑)mtワゴン!
                      赤煉瓦が背景にあるとその素敵さが更にましてるような気がします。




                      赤煉瓦自体はもちろんですが、細かい装飾も素敵!












                      会場となるBRICK HALL、ローズガーデンへと進んでいくとマステがどんどん…!
                      今までに見たことない濃い色!柄!柄!柄!の組合わせ。
                      上の画像見ていただくとわかるかとは思いますが、こんなに強い色や柄をあわせてる会場初めてかも!

                      実際に行った大分教室、長崎教室、熊本展、後は最近の旭川展とか下田展とか粟島展とかの他の方のレポも遡って改めてチェックしてみましたが、他会場はやっぱり無地の割合が多いし、濃い色とか蛍光ちっくな色はアクセント的に使われてることがほとんどだからこのデコレーションの色合いはホントに意外!
                      でも、もっと意外だったのはそのデコレーションがしっくり会場に馴染んでたことなんですけどね!(笑)
                      会場となった赤煉瓦や赤いバラからインスピレーションされたんだとは思いますが、こーゆー組合わせすごく好きでテンション上がったわぁ。




                      blueさんアドバイスの元、撮った1枚。
                      そう、今回は**vanish into the blue**のblueさんとご一緒させていただいてました。
                      ずっとお会いしたいと思ってたブロ友さんだったから嬉しかったなぁ。
                      と言うか、今回初めてマステ好きな方とこーゆーイベントに行けたんですけど(大分は一人で参戦したし、長崎はインテリアとか食器好きな友達に波佐見焼きをプレゼンして窯元巡りも兼ねて付き合ってもらったし)、目線とか自分では気づかないことを教えてもらえるのがすごくすごく新鮮で。
                      今回の台風の影響であたしは結局とんぼ返りになっちゃったからワークショップもテガミカフェもご一緒できなかったのがホント残念でした。
















                      長崎教室と同じように机やカウンターもマステで彩られてました。(ちなみにこの机とかは長崎教室のじゃなくて元々ここにあったものだと思われます)
                      どっしりしたソファーもいくつもあって、長崎教室以上にゆっくりできるスペースがあったのは嬉しかったなぁ。
                      マステ ドリンクのセットを頼んでちょこつとだけのんびりしました〜。←台風で焦ってたのでずーっとのんびりってわけにはいかなかった;



                      長崎教室と同じようにピアノや机にもマステが…!
                      ピアノはもちろん福岡教室カラーに変わってます。




                      比較のために長崎教室のピアノ。
                      こうやって比べると会場でのデコレーションの違いもわかりやすいかな?
                      粟島でもグランドピアノをマステでデコレーションしてましたが、高価なものにこうやって思いきって貼るのはなかなかできないですよねぇ;
                      でも見てる分にはホントに楽しい!








                      会場は2階建てと言うかロフトみたいなのがあって1階が作品やワークショップ、試し貼りができるスペース、2階がマステの販売、ガチャガチャスペースになってました。
                      初日に行ったのもあるだろうけど、ロフトはちょっと手狭だったかな?
                      詰め放題とかなかなか手が延ばせませんでした;
                      ガチャガチャも初日は落ちてきたカプセルを拾うお皿とかもなくて何回も回すのは大変そうな印象;
                      ガチャガチャはちなみに2回やって2回ともアタリというミラクルにもビックリしましたけどねー。

                      そんなこんなありつつも、ロフトがあることで会場の写真を撮るにしても上からと下からとではまた目線が違って面白かったなぁ。
                      レジは初日ということでカードでの支払いとかに少しワタワタされてあったけど、混乱っていうほどではなかったかな?





                      結局、ワークショップに参加できなかったのがどーしてもどーしても、どーーーーしても諦められなくて結局もう一度週末に行ったので、レポはその2に続きます。
                      最近mt schoolネタばかりでごめんなさい;
                      当分まだまだ続きます(笑)←お出かけノートもmt school直後のあのことも記事にしたいし〜!!!




                      オマケ。




                      地下街歩いてて偶然見つけたキティちゃん。
                      えっ?!どっち?!ってビックリされた方もいらっしゃると思いますが…。




                      ペコちゃんとキティちゃんのコラボレーション!
                      かつらをかぶったキティちゃんに賛否両論だったけど(笑)これホントにスルーできず、人の多い地下街引き返して買ってきましたからね;
                      特印に合わせてお手紙書くようになってからキャラクターものを買うことも増えたからその影響なのかもですねー。









                      西へ!(mt SCHOOL九州 長崎教室レポ)

                      0
                        …というわけで、タイトルから察していただけるかとは思いますが、大分に引き続き、長崎教室にも行ってきました〜。
                        実は福岡教室にも参戦予定で(近くはないけど、県内開催ですし!古巣だし!)こう毎週通ってると、本当に「学校」気分になってきます。
                        そのつもりでブロ友さんとお話ししてたら学生さんなの?!とめっちゃ勘違いさせてしまったので要注意ですね!(笑)



                        さて、今回の会場となった長崎県は波佐見町。
                        アクセス的には車で行かないとかなり不便な場所にありますが、福岡から行くあたしとしては佐賀県寄り(=福岡に近い)なのは有り難かったです!




                        会場へ行く予定を途中の道。
                        波佐見町は陶器の町としても有名で(知名度から言えばすぐ近くの有田や伊万里の方があるかとは思いますが、シンプルで北欧テイストも持ち合わせた波佐見のがあたしは好きかな?)山間の集落がまるっと窯元みたいなイメージ?
                        行くまでにけっこう山道を通ります。




                        稲刈り前の稲と空とのコントラストがキレイだったなぁ。
                        彼岸花もまだ咲いてはいたけど、終わりかけで。
                        もうちょっと早く行ってれば三原色がもっとキレイだったかも!




                        会場のmonne porte。
                        実はここ、ガイドブック「ことりっぷ」にも掲載されてるお店で気になってたんですよねぇ。
                        その時は結局平日に行くか、日曜に行くかで決めれなくて(行きたい窯元さんの営業時間と調整ができなかった)流れちゃって。
                        今回あの波佐見でmt SCHOOL!と聞いて長崎教室は早々に参戦を決めてました。
                        (大分のがむしろ突発的に決めたもんなぁ。)












                        敷地内にいくつか建物?お店?があってそちらもマステでデコレーションされておりました。
                        (あたしがチェックしそびれてただけでどうやら他のお店でもデコレーションされてるところがあったようで;チェックが甘かった…!)
                        室外機にマステのデコレーション…かわいかったなぁ。



                        大分教室はは展示に合わせて緑基調のデコレーションでしたが、長崎教室はピンク、オレンジ、たまご色、緑を組合わせた柔らかい、暖かみのある印象的でした。



                        そんな中、「よんえふ…?どーゆー意味なんやかぁ?そして何か見覚えがあるっちゃけど〜」と考えこんだのがこちら。




                        わかる方もいらっしゃるでしょうか?
                        これ大分教室で使われてた垂れ幕だ…!道理で緑緑してるわけですね(笑)




                        この写真、中央のちょっと上辺りの垂れ幕がそれです。




                        入ってすぐ左側にはmtで彩られたお部屋が…。

                        何か秘密基地に入っていくみたいでワクワクしますねぇ。















                        部屋中がマステだらけですねぇ。
                        こーゆー部屋にできたらかわいいだろうなぁ。
                        障子にマステっていうのはいいアイディアだなぁと思った!
                        和室が一気にカラフルに、かわいくなりますよね。

                        上の写真ではわかりにくいかもですが、照明もステンドグラス!
                        限定マステを意識してだとは思いますが、ステンドグラスちっくなものが多かったです。











                        かわいいですよねぇ。
                        ステンドグラスはグッとくるアイテムなのでホレボレしてました。
                        すぐ上の画像は大分では見かけなかったなぁ〜。
                        展示に関しては大分でも展示されてあったものもあったので、目新しいものだけピックアップしときますね。




                        右のマンゴーマステ(宮崎のご当地マステ)を使ったマンゴー!
                        かわいい〜!!!




                        左のレースペーパー(多分こーゆーのが作れるパンチを使ったんだと思われます)ちっくな飾り?コサージュ?みたいなのも素敵でした!














                        会場に行って思ったのはそのゆったりさ!
                        お客さんももちろんいらっしゃったんですが、室内もそこそこ広かったですし、何よりどっしりしたソファやイスがいくつも置いてあってのんびりしていってくだしさいねー!っていう雰囲気が漂っててすごく居心地がよかったです。
                        マステで彩られたイスも幅広のシンプルなマステを組合わせたもの、細くちぎってペタペタしたものもあって自分でもやってみたいな、と思えるものが多かった。
                        地方のイベントって都心でやるよりものんびり見れることがメリットかなとも思ってるんですが、ここの会場の雰囲気はカフェちっくでよかったなぁ。(※注意 飲食物はありません。笑)








                        長崎教室カラーは柔らかくて好きやなぁ。
                        これだけのペースでイベントがあると追っかける方も大変ですが、会場設営やイベント諸々への準備、企画もすさまじい忙しさでしょうねぇ。
                        福岡教室はどんな感じなのか…めっちゃ楽しみです!←完全に遠足前の小学生気分(笑)




                        mtタワーも大分のものより直前低めな分、横に広がってたかな?
                        そして、波佐見らしく、陶器とのコラボがかわいかった!
                        リンゴのいれものとかは他のギャラリーでも見かけてたやつだったのでテンション上がりました〜。



                        今回はmt SCHOOL以外にもちょこちょこ寄り道してたので(もちろんお買い物も)、そちらに関してはインスタの方でアップしますので気になる方はチェックしてみてくださいねー!


                        お出かけノートも同時進行中なわけですが、けっこうなページ数になってきてて…そちらもある程度全体が見渡せるようになってからブログなり、インスタなりでアップしますのでお楽しみに。






                        オマケ。





                        今回会場でペタペタしてきた紙袋。
                        限定や新作も気になりますが、こうやって試し貼りしてるとシンプルなマステを組み合わせる楽しさに目覚めつつあり…今まで完全にスルーしまくってたシンプルマステが気になって気になって仕方がない!
                        福岡教室での詰め放題マステのラインナップに期待したいと思います♪


















                        calendar

                        S M T W T F S
                             12
                        3456789
                        10111213141516
                        17181920212223
                        24252627282930
                        31      
                        << March 2024 >>

                        Twitter

                        blog visitors

                        Instagram

                        selected entries

                        categories

                        archives

                        recent comment

                        • またまたありんこマステで暑中お見舞い
                          不二子
                        • またまたありんこマステで暑中お見舞い
                          blue
                        • 三原色のモレスキン
                          不二子
                        • 三原色のモレスキン
                          不二子
                        • 三原色のモレスキン
                          雅風
                        • 三原色のモレスキン
                          ローズ
                        • フォルムカードのコラージュ
                          不二子
                        • フォルムカードのコラージュ
                          ローズ
                        • f&K&2コラボ企画 vol.7
                          不二子
                        • f&K&2コラボ企画 vol.7
                          不二子

                        recommend

                        links

                        profile

                        search this site.

                        others

                        mobile

                        qrcode

                        PR