スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2016.08.31 Wednesday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    太らせないノート、ほぼ日

    0
      さて、今年はノートの年にすると書いたことですし、実際ノート三昧な毎日なので、しばらく今使ってるノートを取り上げて記事にしていこうかと思います。
      ブログに書いてたら続けなきゃー!っていういい意味で自分へのプレッシャーにもなりそうなのでね(笑)



      まずは平日は毎日持ち歩いてるほぼ日から。
      ジッパーズのエナメルオフホワイトを購入したことは既に何度か取り上げてきたので詳細は省くとして…ジッパーズと言えばやっぱりその収納力が気になるところだと思うんですよねー。
      なので今日は実際にオリジナルサイズを入れて使ってる中での感想も交えてお送りしようと思います。




      ポケットに入ってたものを全て取り出してみました。
      ほぼ日本体以外でいれてるのはこんな感じ。

      ほぼ日の3冊組のノートの1冊、コレト×スタイルフィットコラボペン(ブラウンブラック、赤、青、オレンジ)、カードサイズのPPシートに巻き巻きしたマステ達、ふせん×4種類、ドットシール色々。
      しつこいようですが、このジッパーズは本当に本当に上品な感じなので大事に使いたくて。
      ジッパーズに負担がかかることは極力したくない!
      だからほぼ日にはスクラップとかはしないし、マステやシールもあんまり貼りません。←シールとかはどっちかと言うと手紙書いたりするのに最低限困らないものを入れてるってのが近いかも。
      中身も例えばガイドブックに紹介されてたような感じでは入れてません。
      そのカバーの感じにもよると思いますけどね。
      例えば迷彩柄のジッパーズだったらガンガン入れてガシガシ使うのにむいてそうな気もしますし(笑)
      なんにせよ、このジッパーズ、差し込み口が本当にジャストサイズで作ってあるのでそんなに頻繁には取り外ししないほうがいいんじゃないかなぁ?(=あれこれ立体的なものをいれて毎回本体を取り外すのは難しそうだし、書く度にポケットのものを取り出すのはちょっと面倒かなぁと。)
      取り外したとしても表紙が曲がりそうですし;
      ポケットはいっぱいあるけどペンとかテープのりとかをガシガシ入れるのはあたしは躊躇するかな、と。
      収納のあるポーチとして薄いノートを差し込んでシールとかペンとかをメインで入れて使うのもありですよねー!
      ほぼ日のカバーじゃない使い方も個人的には気になるところです。



      実際に上の写真のグッズをジッパーズに収納させてみましょ。




      付箋は当初、クリアファイル(100均で買った中にいくつか仕切りがあるタイプ)に入れて大きいポケットに入れてたんですが毎回取り出すのが面倒なので見えるところに持ってきました。
      こっちのが使用頻度が上がるのでオススメ!
      それぞれの付箋はクリアファイルにペタッと貼りつけて更にさっと取りやすいようにマステで取っ手をつけてます。
      あな吉さんの手帳術であたしはクリアファイルを使ってあれこれ自作するということを覚えたんですけど、本当に使い勝手がいい!
      自家製マステを作るのにも必需品だからと思いきって100枚入りを使ってますが、これだけあればホント遠慮なく使えます。

      1番手前のポケットはマステ達。
      ほぼ日ではジッパーズにあわせたイメージのものを!と徹底させてるので(だって本当にこのカバーに惚れ込んで買ったんだもの!笑っ)マステもなるべくベージュやゴールドに近いもの、ドットシールもゴールドのものと白のラベルシールだけをこのポケットにいれてます。

      左端のポケットにはうすーいノートを差し込んでてこっちは日々の記録じゃなくて、もっとスパンの長いもの…例えば欲しいものリストや行きたいイベントの日程とかあとはメモ代わりに使うこともあるかな。
      ちょうどピッタリ入るサイズだし、このポケット取り出しやすいから使う頻度の高いものに向いてると思う。




      本体右側のポケット。
      カラフルなシールはジッパーズの雰囲気とは違うので色が目立たないようにメッシュポケットに入れてます。
      いっそのこと潔く持ち歩かないって選択肢もあるけど、やっぱりこのテのシールは持ち歩いてないと不安!
      ふとお手紙を書きたいと思った時―かわいいシールがなくてもこーゆードットシールがあればなんとかなるからねぇ…。
      ってかダイソーのドットの二重丸シールってかなりレアなのかな?
      地元以外でも大型店舗で探してみましたが、なかなか見つからず…ハートはけっこう置いてあるんですけどね!
      こうなったら長期戦だ!(笑)



      画像左側に写ってる何か透明なもの(笑)はクリアファイルで作ったやることシート。
      蛇腹式にして、いつもチェックできるようにしてます。
      ちなみに最近はラベルシールじゃなくて大きめの付箋にその日のやることを書いてやることシートに貼ることが多いです。
      日常のやることとは別に、たとえばこんなことをブログに書きたいだとかオリジナルポストカードの交換予定一覧はそれ用の付箋を作ってジャンル別にわけてやることシートにペタペタしてます。
      ちなみにこのやることシートは本体と同じ差し込み口に入れ込んでその日のページのところにやることシートを挟み込むから栞代わりになるのが便利です。




      その日のページを開いてみました。
      付箋はその時の気分で選んで…昔よりかなりゆるめのやることリストですね。
      その日が終わったら付箋は剥がして捨ててます。
      昔は記録も兼ねてノートにペタペタしてたけど、今はそういうわけにもいかないのでね。



      あと、これから改善したいこととしてはマンスリーをさっと開けるように栞を探し中…もちろんジッパーズにもついてるし、ジッパーに引っ掛からないように去年より頑丈にはなってるらしいんですが、ちょっとかさ張る感じだし、開け閉めするのにさっとできないのがプチストレスなのでポケットに入れ込んだままで使ってません;
      本当はマグネットタイプを使いたいんですが、ほぼ日の紙は割と薄めなのでマグネットの重さでふにゃんってならないかが心配で購入に踏み切れず…迷い中な感じなんです。
      あとはその日お出しするポストカードや封筒入れるものが欲しいかな〜。
      ジッパーズに入らないこともないんだけど、枚数が多いと厳しいし、傷をつけたくなくてジッパーズは届いた時に入ってた袋を今も使ってるので通勤途中にポストの前であたふた開けるのはちょっとねぇ…。
      気が向いたら専用ポケット付きのほぼ日入れを作るかもしれません。(母に頼んで作ってもらうのが1番早そうで現実的だけどねぇ…笑っ)





      さてさて肝心のほぼ日の中身ですが12月に使い始めてからやることリストのほぼ日にしてみたり、万年筆で思ってることをさらさら書いてみたりとあれこれ試行錯誤しつつ…最近は字を書きつつ赤や青で仕切りの罫線(ちょびっと模様をプラスしたもの)や字を目立たせるための枠を書く方法に落ち着きつつあります。
      まぁ字がメインなのとまだまだ下手なのでブログへのアップはやめておきますが(マステやシールでデコるより断然地味なので!笑っ)少しずつ描くことにも慣れたらいいなぁと。






      そんなわけで次回はその「描く」のに必須アイテムなものを取り上げようと思ってますのでお楽しみに!





      ほぼ日始めました

      0




        実はちょっと前から3冊セットのノートのうちの1札を差し込んで使ってはいたんですが…12月に入って本格的に使い始めました。
        毎日のすることを書き留めたりいただいたお手紙や反対に自分が出したお手紙の記録だったり…ジッパーズを大事にながぁーく使うために分厚くしない!がテーマなのでペタペタはせずに文字だけのシンプルな手帖になりそうです。
        色々情報を集めると分厚い手帖に憧れる気持ちがむくむくとわいてきますけど(笑)自分の中で「ほぼ日でこーゆーことをしたい!」っていう方向性がはっきりしたので今のところあれこれペタペタせずにすんでるかな。
        ジッパーズはちょびっとカスタムしてて、3coinsで買ったバッジをつけてます。
        ベージュや茶、何よりゴールドがツボすぎる!!!



        ジッパーズといえば…その収納力にスポットが当てられることが多いかと思うんですが、あたしはそんなにあれこれ詰め込んではいなかったり…。
        詰め込んでジッパーが壊れたらショックだし、あんまり入れてると書きにくそうですしね。
        ほぼ日本体以外で入れてるのはこのくらいかな。




        上からやることシート、ほぼ日の3冊セットのノートの内の1冊、付箋入れです。
        やることシートは大きめの付箋にテーマ別にわけてざっくり書き込んでる感じ。
        昔と比べるとかなりゆるーくなってきました(笑)

        薄いほぼ日のノートはオリジナルポストカードの交換状況とか郵頼の仕方とか欲しいものリストとか日々の記録というよりは長期的なスパンのものを書き留めてます。




        付箋ケースは最近色んなとこで見かけるけど、あれだと足りんー!ということでダイソーで領収書入れ(大小2つ入りで¥105。それぞれ中が5つにわかれてます)を買ってその中に付箋をペタペタ。
        クリアファイルでもこうやって中がわかれてるものは珍しくないけど、この細長いタイプはあんまり見かけないですよねー。
        小さいサイズをかなりギリギリまでカットして四隅も角丸にするとジッパーズに入ります。
        細長いタイプだから小さい方であればモレスキンにもトラベラーズノートにも使えるのがいいところ!(Twitterではアップしましたがいつの間にかトラベラーズノートも始めてます。また追々記事書きますねー!)
        大きい方はちょっと横がはみ出しちゃうんですけど、シールとかを仕分けするのにかなり便利!
        最近のダイソーの中では1番のヒット商品だと勝手に思ってます(笑)



        肝心の使い心地ですが、カバーがしっかりしてる分、真ん中が少し浮いてるような気がする。
        書きにくいってほどではありませんけどね〜。
        ほぼ日といえば2本のしおりがついてるのも特徴の1つじゃないかと思います。
        これねー、デイリーとマンスリーがさっとわかるのはめーっちゃ便利ですけど、しおりがジッパーに絡まる(笑)思いきって外側のポケットに入れちゃってマグネットタイプのブックマークを使おうか激しく悩み中です。



        …とまぁ、使っててざっと思いつくのはこんなところでしょうか。
        今度こそは挫折せずに続けたいものです…!



        年内はこんな感じでかなりのんびりペースの更新になるかと思いますので、ふと思い出した時に覗いていただければと思います。
        ブログを更新したときにはTwitterの方でお知らせさせていただいておりますので、そちらのがパッとわかっていいかもー。
        ノートのスクラップもそちらでアップしようかなぁ…とか考え中です。
        記事に書きたいことはアレコレあるけど、ちょっと時間が足りないのでしばらくはこんな感じの更新になりそうです。





        ほぼ日、カバー以外に買ったもの

        0

          先日ほぼ日カバーが届いたことを記事にしましたが(当時の記事が気になる方はコチラからどうぞ〜。)、ネットで購入したのはカバーのみで、それ以外のグッズに関してはロフトで揃えました。
          カバーもロフトで購入できたら1番よかったんですけど、あれはほぼ日ストア限定でしたしね。
          後は使い方を見定めながら必要に応じて買い足したいなぁ・・・って思ってちょこちょこゲットしてました。



          DVC00221.jpg

          カバー・オン・カバーははよ買っとかんと売り切れる!と思って発売と同時にゲットしにいきました(笑)
          この前ロフトにチェックしにいったらもうなかったので、やっぱり人気なのねぇ〜。
          そうそう、このカバー・オン・カバーには自分用ともう1つキャロ用にも買って贈ってて。
          多分本人の性格的に自分で好きな色の紙(緑とか緑とか緑とか)を切って入れるだろうなぁ〜と思ってたら今年のほぼ日は黒のカバー使ってるからそれにかけて使ってるよと言われてビックリしました!
          まぁ、今年買おうと思ったときには既に本体のみってのが売り切れてて成り行き的にカバー付を買ったみたいなんですが、偶然とは言えお役に立ててよかったわぁ〜。
          あ、実はあたしキャロのほぼ日って見たことないんですよね。
          何年か前に写メで表紙のコラージュ見せてもらったことがある位?
          多分お互いあったときは無我夢中で遊んでるからなんだろうけど、来年はキャロのほぼ日もチェックさせてもらわんとねぇ(笑)

          話がずれましたが、このカバー・オン・カバーはエナメルアイボリーがすっごく傷ついたり、飽きたとき用にと思って購入したんですが、カバーの実物が届いてみたら大事に大事に大事に使いたい気分なので、そう簡単には出番こないかも;
          いざとなったら他のノート用として活躍させてもいっかなぁ〜という気分でいます。



          それ以外に買ったのがメモ帖3冊セットにウィークリータイプのほぼ日。
          来年、あたしはオリジナルサイズであな吉さんの手帖術をやろうと思ってるので(お子さんがいらっしゃって幼稚園や学校のプリントがある方には向かないと思いますが、あたしはそういうのを持ち歩く必要もないので日々のやること管理というのに特化してそれをほぼ日で実践するつもりです)、それに向けてオリジナルだけで足りなくなった時用のメモ帖とラベルシールを落とし込んでいくところとしてウィークリーを使おうかなぁと。
          日にちが決まってるものに関してはそうやってウィークリーに落とし込んでいければやることシート自体も小さくてもやっていけるし。
          講座のときにあな吉さんのやることシートの付箋の少なさに驚いたのはあたしだけじゃないと思いますが、タイミングがわかってるものに関してはもうその日付や時間のところに貼ってた方が取りこぼしがないですもんね。


          手帖術講座を受けたときにマンスリーとかは時間軸のあるタイプがいいと仰ってて、ウィークリータイプは時間軸のあるバーチカル式なのでちょうどいいかなぁと。
          ちなみにマンスリーは最近特に増加中のお手紙の記録を一覧で見渡せるフミ手帖にしてもいいかなぁ?なんて妄想中(笑)
          ウィークリーの中身はこんな感じ。



          DVC00523.jpg
          これとメモページが何ページかあるだけ。
          あたしはサブ的な使い方をするつもりなのでこのシンプルさが嬉しいです。
          あんまりエナメルアイボリーには無理をさせたくないなぁとは思いつつ、収納力抜群のジッパーズだとウィークリーもメモ帖も入っちゃうのがすごい・・・!



          正直こういうのが欲しい!とそう思ってほぼ日以外で何か選択肢はないか探してはみたんですが、結果から言えばほぼ日toolsの品揃えって痒いところに手が届く感じなんだなぁ・・・とすごい感じました。
          幅広い年代やニーズがあるからこそここまでたどり着いたんでしょうけど、「あったらいいなが揃ってる!」状態でしたよ(笑)
          強いて言うなら見た目があんまり好みではないので、周囲の器用な人に紙を渡して自分好みの見た目にカスタムするつもりです♪
          まだ使えるまであと2ヶ月あるけど、今から楽しみ〜!!!




          そしてそしてそしてここで終わりではありません、まだ続きます(笑)
          どうやら・・・今年は福岡はほぼ日アタリ年のようで・・・。
          ほぼ日発表会が天神ロフトであったのはみなさまご存知かとは思いますが、今度は小倉のロフトに糸井さんが「ほぼ日手帳相談員」として来られるんだって!
          しかもしかもしかも!直筆オリジナルスタンプとかほぼ日手帳WEB SHOPロフト出張所とか・・・めっちゃ気になるものが盛りだくさんです!
          発表会のときによく見てなかったHobonichi Plannerのカバーとかじっくり見てみたい!
          というかここでエナメルアイボリー買うのもよかったかも・・・!なんてね(笑)
          とりあえず、明日お昼休みにほぼ日整理券の対象となるほぼ日グッズってどこまでの範囲を指すのか問い合わせしないとね〜。
          さすがに本体もしくはカバーじゃないと・・・ってなるとそこまではしないだろうと思うし・・・。

          気になる方はコチラからぜひチェックしてみてくださいね〜!!!
          何だか実際に使い始める来年までほぼ日に常に刺激をいただいてるような気がします。
          行きたいなぁ・・・行けるかなぁ・・・。
          激しく迷い中です!!!!!






          ほぼ日手帖のカバーが届きました

          0
            DVC00947.jpg
            頼んでおいたものが届きました。
            ほぼ日手帖のカバー。
            本体は発表会のときにいただいてたので注文してたのはカバーのみ。
            10/1の発売と同時に頼んで届いたのは10/21。
            ネットで頼んだらすぐくるのに慣れてるあたしはだっ大丈夫かな?!ちゃんとくる?!とやたら心配してましたけど、無事届きましたよ。
            初めて頼まれる方は多分同じように感じられる方も多いと思うので要注意です。

            去年一度は手にしたものの5ヶ月位で断念したほぼ日手帖。
            にも関わらずまた使ってみよう!と思ったきっかけはことしの8月に天神ロフトであったほぼ日発表会でした。
            やっぱ、直に見たり聞いたりするパワーはすごいものがありますね!
            会場でこんなにほぼ日好きさんいらっしゃるの!?と圧倒されたものありますし、九州各地からはるばる来られた方もいらっしゃって確実にそのパワーにやられたし(笑)糸井さんはじめスタッフの方の説明に共感するところが多々あったから。
            天神であるよ〜と教えてくださったぽここさんにも感謝ですね!

            ちなみに当時のレポは前編、後編にわけてこのブログでもお伝えさせてもらってます。
            気になる方はコチラコチラからどうぞ〜。
            久しぶりに自分でも読み返しましたけど、あの時思ったこととかが蘇ってきて楽しいです。



            あれから約2ヶ月、その間山吹色のモレスキンを買ったり、あな吉さんの手帖術講座に参加したり(あな吉さんの新刊、手帖バインダーとオリジナルマステのセットが12月に発売になるそうなのでこっちも気になってる・・・特にマステ・・・どうも海外製のようなんですが、あな吉さんがファンテープではなく、マスキングテープであることにこだわって作られたものだそうで、かなり気になるところです)、アソシエや日経WOMAN買って仕事用の手帖が気になったりとまぁ、短期間の間に変化もあったわけですが、実物を見て、やっぱりこれこれこれ〜!!!とテンション上がりました。
            届いたのはこちら。



            DVC00948.jpg
            オリジナルのジッパーズのエナメル・アイボリー。
            収納力抜群なタイプなこと、シンプルなデザインであること、アイボリーの色合い、そして何よりも金具がゴールドであることにヒトメボレでした(笑)
            発表会のときにこれだ!と思ってて当時のレポでもこれがいい!って内容をちらっと書いてますが、初志貫徹でした。
            考えてみたら、あたしは買うかどうかに関してはかなり悩むけど(山吹色モレスキンもそうだった)、どれを買うかに関しては迷わないんですよね〜。
            でも本当にこれでいいのか?!とかめっちゃ考えてもう一度買いに行くことが多い、周囲に言わせると「二度手間タイプ」だそうです。
            そんなに気になるなら最初から買っときーよ!と突っ込みたくなるんだとか(笑)



            このジッパーズのエナメル・アイボリー、もし金具がシルバーだったらあたし買ってなかったと思います。
            こういう細かいところにまでこだわってるところが大好きです・・・!



            DVC00949.jpg
            ゴールドの部分をもう1枚アップ。
            やっぱいいよねぇ・・・ゴールド。
            持ってるアクセサリーや時計の95%がゴールドなあたしには嬉しい限り。
            はよ進んでよ!ってお声が聞こえてそうなので、進みます。
            開いてみたらこんな感じ。



            DVC00950.jpg
            ポケットがいっぱいで収納力抜群!
            ただ、入れすぎるとジッパー破損の原因にもなるようなので、入れすぎず大事に大事に使おうと思います。
            やっぱりカバーで¥4,000って1年使ってはいおしまい〜っていうのには惜しいからマジで大事に大事に使うつもり。
            というかこれ自体がどこまでも控えめな上品なカバーなのでガシガシ使います!とは思えないんですよね〜。
            そういう意味ではモレスキンはどんなに酷使しても大丈夫だと思ってるタイプ。
            こういうのはやっぱり使い分けかな〜。

            内側の生地はこれまた上品でスエード調?スムース素材っぽい感じでしょうか?
            秋冬向けのやわらか〜い感じの素材です。
            これがナイロンとかだったらあたしのテンションめっちゃ下がると思うの・・・!
            こういう中の素材がどんな感じかとかまでは発表会でチェックしてなかったし、ほぼ日ストアでもわからなかったので書いておきますね〜。

            余談ですが、エナメルのブラック、アイボリーに関してはほぼ日ストア限定商品で、ロフトとかでは購入できませんので購入をお考えの方はご注意くださいね〜!
            ちなみにカバーのみは完売になってます。(本体つきはまだ在庫ありでした)

            ジッパーズはその収納力からサイズがサイズが他のカバーに比べても大きめになってます。
            これはあたしは発表会のときにチェック済みだったので、わかってはいましたけど、予備知識なしで見たら驚く可能性大なので比較のために写真アップしておきますね。
            まずは発表会のときの写真。



            DVC00396.jpg
            下から2段目の右端5つが2013年用のジッパーズ。
            同じオリジナル用のカバーなのにけっこうサイズ違うでしょ?



            オリジナル本体と比べてみました。



            DVC00953.jpg
            もっと詳しく知りたい!という方はほぼ日ストアの商品ページで女の人がこのジッパーズを持ってる写真が見れますのでそちらをチェックしてみられるといいかと思います。
            で、本体ちょびっと曲がっちゃってるでしょ?
            本体を差し込むところが本当にジャストサイズで作ってあるので入れるのけっこう大変かも;
            頻繁に出したり戻したりするのには向かないかも〜。
            あたしはほぼ日のカバーはこれ以外持ってないので、比べようがないんですが、こんなものでしょうか・・・?
            だからメッシュポケットとかにペン入れてるとサッと書きにくいかもねぇ・・・とも思ったのでポケットにはペンとかは入れないようにして使おうかなぁと考え中。
            ペンホルダーはあるので、そこにいつも使ってるスタイルフィット×コレトのコラボペンいれておけば書くのに問題はないだろうと思うんですよね〜。

            愛着がわけばわくほど、長く、無理なく使えるようにしたいなぁ・・・って思うんですよね。
            色々考えてみて、あたしが去年ほぼ日に挫折した1番の原因は分厚いほぼ日に憧れてるのにそれに近づけないことにイライラしちゃったからなんですよね。
            ガイドブック見てたら色んな使い方があって当たり前だし、自分が楽しく使えてればそれで十分なはずなのにね。
            本の中で糸井さんはじめスタッフさんも色んな使い方があっていい、ってそう仰ってるのにあたしはかたくなにこう使わなきゃ!って思い込んでた気がします(笑)



            2013年に関してはこう使いたい!っていう目的が決まってたり、ジッパーズを大事に長く使うためにもあんまり本体を分厚くしたくないとも思ってるので、割とのんびり目に使うつもりです。
            そう思うようになれたきっかけもこれまたほぼ日発表会でした。



            DVC00391.jpg
            発表会の中の1シーンで、糸井さんのお話中を激写したものなんですけど、見てて何か思ったことありませんか・・・?
            あたし実はけっこう意外だったんですよね〜。












            糸井さんご自身が使われてるほぼ日思ったより薄いと思いません?!
            見たとき意外だなぁって思ったんですよね。
            そして、こうやって使ってもいいんだ、って自分の中にいい意味ですとんと落ちてきたんですよ。
            むしろヒトメボレしたジッパーズのためにも極力分厚くしないで使いたい・・・!
            実用的な面からいっても分厚いと書きにくいですし、持ち歩くのも大変だし。

            ガイドブックを見てるとどうしてもパッと見のインパクトがある分厚さ、重さには目が行くけど、必ずしもそうじゃない、自分の1年全てを詰め込まなくても、こうしたい!っていう目的がクリアできればそれって十分手帖を使いこなしたことになるんじゃないかなぁって。
            アソシエとか読んでてもリアルな手帖だからこそ、黒一色だったり、字が乱雑なこともあります、みたいなことがあって、確かにみんながみんなそうおしゃれに使うわけじゃないよね、と。
            詰め込みたくなったらモレスキンがあるわけだし、使い分けしよぉっと♪と自分の中でしっくりきた気がします。
            だから今は日々のタスクを書いたラベルシール貼りっぱだけど、来年からは剥がして捨てるつもりですし、マスキングテープもシールもほどほどの手帖になる予定。
            でもこれはこれで楽しみです。
            何をいれるか厳選してカスタムするんだぁ♪と1人で盛り上がってます(笑)



            というわけで、ほぼ日関連の記事もこれから増える可能性アリなのでブログのカテゴリーに新しくほぼ日を追加しました。
            ほぼ日発表会の様子もそちらに分類しなおしていますので、ほぼ日で検索してこられた方、ほぼ日に興味がある方はそちらをチェックしていただくのもいいかもしれません。






            そして手帖つながりでもう1つ。
            先日手帖特集でアソシエと日経WOMANを買ったことを記事にしましたが(当時の記事へのリンクはコチラからどうぞ〜)、あれから仕事用の手帖が欲しくなってしまい・・・(ちなみにあたしはプライベート用と仕事用は絶対にわけたタイプ)・・・マークスから出てる1日1ページの手帖ED!Tがめっちゃ気になってます。

            どうしてこんなに2013年は1日1ページタイプが気になるんだ・・・・・・・?!(笑)

            多分あな吉さんの手帖術を始めてからというもの、書いておくことの楽さにどっぷりハマってしまって書く量が飛躍的に増えたからなんだろうと思ってますけどね。
            (プライベート用だけでも今1日にA5見開き1ページ使ってますし)

            1日1ページタイプだとたっぷりメモ取れるし、ほぼ日にはない年間プランニング、マンスリープランニングが中長期の目標だったりタスクをまとめるのによさそうだなぁって。
            エナメルクロコのレッドが深みのある色合いで素敵・・・!←でた!買うのに迷っても、どれを買うかは迷わないタイプ(笑)

            今これだけ言っても使えるのは来年なんやけん、その前に今使ってるロルバーンをED!T形式で使ってみるほうが先やんか!とか地元ではクロコの柄の出方が好みなのがない!とか専用の下敷きないのはどうするの?!とかゲルインクの裏抜けチェックせんとだめやろ!とかかなりあれこれ言い訳を作って今のところ回避しておりますが、年末頑張ったご褒美〜♪とか言ってお正月とかに買っちゃわないか激しく不安です・・・(笑)






            ほぼ日発表会に行ってきました!〜前編〜

            0

              パンダの昼寝さんに「天神のロフトでほぼ日発表会があるよ〜」と教えていただいたので行ってきました!!!

              Ustreamで配信もあったし、商品は既にHPにもアップされてるのでご存知の方も多いと思いますが、どうしても記録に残したかったのでレポしますね〜。
              確実に長くなりますので、お時間のある時にお付き合いいただければ嬉しいです。



              DVC00387.jpg



              ・・・と本題に入る前に整理券の話から。
              HPでも事前告知されてましたが、「お友だちにいいことがある」整理券のことです。
              これめっちゃ気になるじゃないですか!
              そもそも何枚あるのかもあたしはよくわかってなかったし、どれだけの人が来られるのかも正直未知数。
              これは行くしかないでしょ!ってことで・・・朝9時半にロフト着。



              DVC00383.jpg
              結果から言えば発表会が終わっても整理券配ってたので・・・張り切りすぎ?(笑)
              でも個人的にはそれ以上の収穫があったのでよしとします。
              この整理券をもらうために開店前のロフトにいれてもらったんですが、当たり前だけど見事に人がいなくっていつも行ってる人の多いロフトだとは思えなくって。

              並んでるときにふと梅田みかさんの「書店員の恋」って本を思い出したのね。
              曰く「書店が最も美しい時間は朝だ」そうなんですね。
              人がいなくって静かで―でも閉店直前とは違うんだろうなぁとあたしも思うんです。
              外も明るいし、物寂しい感じはしないだろうし。
              当時本屋さんで働いてた友達にどう思う?って聞いたら1番慌しいよ〜という答えが返ってきてわらっちゃったけど(笑)
              雑誌が届いて〜付録つけて〜ひもで縛ったりとか〜かなり慌しいよって。

              きっとロフトでも裏ではスタッフの方がバタバタされてただろうと思うんですが、不思議な位静まりかえった空間に「こういうのも悪くないなぁ・・・」とふと思ったの。



              さて、整理券をゲットしたら一旦家に帰ってのんびりしてから再びロフトへ!
              ついたのは4時半ちょっと前だったんですけど、既にすごい人!!!
              ちょっと待ってから始まりました。



              DVC00391.jpg



              最初のご挨拶で糸井さんが手帳をしっかり握り締めてお話しされてあるのがとても印象的でした。
              このときちょうど「ほぼ日は友達みたいなものなんですよ」っておっしゃってあったんじゃなかったかな?
              それまで下の方で持ってあった手帳をぐっと引き寄せられてたから本当に友達みたいな存在なんだろうなぁ・・・って。



              DVC00437.jpg
              靴も白いスニーカーに一部赤のチェックみたいな模様が入っててかわいかった!
              そしてロフトからもほぼ日の初代バイヤーさんが参加されたんですけど、その方もTシャツにジーンズ姿とラフな格好で自然体というか・・・気負ってるというよりは全体的にゆるやかな感じでした。

              まぁ、例えばあたしが自分の好きなものをこうやってブログに書くとめっちゃ熱いでしょ?長いでしょ?しつこいでしょ?(笑)
              VTRを見て、お話し聞いててすごい細かく詰めて思いいれがあるだろうとこちらにも伝わってくるのにだからいいんですよ!買ってください!みたいな姿勢は一切なくって。
              いい意味でゆる〜い。
              ほぼ日はお客様に使ってもらって完成するみたいなことを仰ってたと思うんですが(←スミマセン。細かい言い回し覚えてない;)本当にそういう方向性みたいなのが一貫してずっとあるんだろうなぁって。



              さて、皆さん気になるのはカバーの方だろうと思うんですが、今回のほぼ日に関しての大きな変化やテーマをまとめると・・・。

              *種類が増えた。(英語版が増えたのはもちろんのこと、ウィークリーの種類、オリジナルでもBEAMSとコラボした母子手帳が入るタイプのもの、オリジナルの皮カバーも黒、もしくは濃紺で3種類ありましたからね〜!)

              *カバーがなくとも裸で使えるデザイン。
              シンプルに、そして表紙の素材もハードカバータイプにしてそのままでも使えるってのが大きな変更点。
              そして、ほぼ日の端っこが丸くなったそうです。
              あたしが持ってる去年の見てみたけど、確かに当時のはページが直角だわ!
              で、あとから個人的に思ったけど、このカバーがなくってもいいって特徴と、2013年のテーマ“UNCOVER YOUR STORY”(=あなたの、新しいストーリが見えてくる)って多分言葉かけてるよね?
              発表会の時には気づかんかった・・・!

              *友達にあげれる
              これもテーマのようで、だから今回こうやって整理券配布になったそうで。
              最後に種明かししますが、整理券と交換してもらったものをどれだけの方がお友達に差し上げるかはわからないかなぁ・・・みたいな(笑)

              こんな感じだったかな?
              とりあえず気になるキーワードを打ち込んで残しておいたのでそれと記憶を頼りに今書いてますけども。



              DVC00393.jpg
              そうそう、この白い布の向こうにカバーが並んでるんです!
              うっすら透けててうわぁ〜ってみんな気になってたんですよね。
              この幕を外すときの「せぇ〜のっ!」っていう掛け声は糸井さんが仰るんですが・・・あ、そういえばと先日引退を発表したソフトバンクの小久保選手・・・ずっとほぼ日を愛用されてて記録をほぼ日に残してあるそうで、今度それを元に本が出版されるんだそうです。
              糸井さんが「これは絶対に九州で言おうと思ってた!」と仰ってありましたけど、確かに九州ネタ嬉しい!
              会場もおぉ〜とどよめきがあがってたもんね(笑)
              きっとみんな同じ手帳を使ってること嬉しかったんですよね。
              糸井さんもお話の中で仰ってたけど、ほぼ日を使ってる―それってすごい親近感わきません?
              正確に言うとあたしは今ほぼ日を使ってないからあれだけど、例えばモレスキンユーザーさんにはめ〜っちゃ親近感わくからね。
              きっとそういう感覚って例えばトラベラーズノートやMDノートやジークエンスとかを使ってる方同士でもあるんじゃないかな?
              仲間意識みたいなもの。
              こうやって趣味のブログやってて思うけど、何か共通点があると距離が縮まるの早いですよね。



              めっちゃ話脱線しましたけど、そんなわけで天神のカーテンオープンの掛け声は「小久保」でした(笑)



              カバー。



              DVC00395.jpg
              カズンと・・・。



              DVC00396.jpg
              オリジナル。
              後で気づいたけど、ウィークリーと英語版は写真撮るの忘れてた;
              そもそも買うものの選択肢になかったから?!
              詳しくはHPでも既にアップされてるのでそちらを見ていただいた方がいいかも?
              一応このブログでも発表会の内容を踏まえた上で気になったものをアップしますが、さすがに文章長すぎて息切れしてきたので一度ここで切って後編へ続きます。(というか後編もめっちゃ長いです;)
              え?いいところで切るなって?
              お楽しみは後にとっておいた方がいいでしょ〜ということでえぇ!焦らしますとも(笑)
              またお時間ある時にお付き合いくださいね〜。






              1

              calendar

              S M T W T F S
                   12
              3456789
              10111213141516
              17181920212223
              24252627282930
              31      
              << March 2024 >>

              Twitter

              blog visitors

              Instagram

              selected entries

              categories

              archives

              recent comment

              • またまたありんこマステで暑中お見舞い
                不二子
              • またまたありんこマステで暑中お見舞い
                blue
              • 三原色のモレスキン
                不二子
              • 三原色のモレスキン
                不二子
              • 三原色のモレスキン
                雅風
              • 三原色のモレスキン
                ローズ
              • フォルムカードのコラージュ
                不二子
              • フォルムカードのコラージュ
                ローズ
              • f&K&2コラボ企画 vol.7
                不二子
              • f&K&2コラボ企画 vol.7
                不二子

              recommend

              links

              profile

              search this site.

              others

              mobile

              qrcode

              PR