スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2016.08.31 Wednesday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    薄々気づいてたこと、でも何となく認めたくなかったこと

    0
      ほぼ日手帳の販売もスタートし、来年の手帳シーズンが開幕しましたね。←買おうが買うまいがスタートの基準はほぼ日です(笑)
      今まで散々手帳ジプシーをし、途中で手帳を買い直し、浮気もしまくってきたんですがここにきてようやく「今年もこれだな」とレギュラー化してきたものがあります。
      今年は、途中で手帳買い直しもしなかったですしね、年々いい意味でゆるくなってきたんじゃないでしょうか。
      とはいえ、全部が定着したわけではなく一部ね。
      あくまで一部。
      あれもこれも使ってみたーいっていう気持ちが消えたわけではないですよ?
      今1番気になってるのは『図書館戦争 THE LAST MISSION』×NOLTYのオリジナル手帳でしょうか。
      使いこなせるかも、中身もよくわかってないし、受取が12月14日〜と手帳好きには少し遅いかな?と思いつつも有川浩さんの書き下ろしミニエピソード掲載と聞いては結局買っちゃうんだろうなぁ〜。
      図書館戦争…あたしリアルタイムでハードカバーで買ってたんですけどね、文庫本出て、あれって巻末にミニストーリーついたじゃないですか、ハードカバーにはなかったやつ!
      それ読みたさに文庫本で全部買い直しましたからね…。
      なんともココロニクイ演出です(笑)





      話が更にずれますが、先日地元で映画の感想をさっとまとめられるメモ帳?付箋?みたいなのを見つけてすごく気になってたんですけど、好きなものであれば気の済むまでこんな風に書き殴っちゃうから買うのやめようと思った瞬間でした。
      書く時と書かない時の差激しいタイプだからな〜。
      このモレスキンも使い始めてそろそろ1年が経ちます。




      残りのページもだいぶすくなくなってきたので来年の手帳とあわせてこちらも新調する予定。
      手帳ではないけど、こちらも自分の記録が詰まってるという意味で思い入れもありますし、今後どうなっていくのかひっじょーに楽しみです!




      9月1日は買おうが買うまいがとりあえずロフトに行ってほぼ日手帳のガイドブックとカバーを一通りチェックして、カズン用の下敷きを買って(そのまま使うんじゃなくてモレスキンサイズ、もしくはトラベラーズノートサイズにカットする用。なんだかんだ下敷はこれが1番薄くいから手帳の真ん中部分まで差し込みやすくて便利)、マウスパッドカレンダーを買いに行くのがお約束になってきてるような…?
      特に仕事用の手帳についてはこれ!ってのが決まってきてるので(昔を思えばすごい進歩!笑)そんなに変更なし。
      今年同様マンスリーはマウスパッドカレンダーで管理して、ウィークリーはトラベラーズノートの週間 メモ(レギュラーサイズ)で管理して、日々のタスクやひと月のまとめみたいなものはシロクマノートで管理する。
      卓上カレンダーは今年はいただきものを使ってたんですが、サイズ感とやっぱりお気に入りのものを使いたいのでDESIGNERS GUILDの卓上カレンダーを買う予定です。

      手帳シーズンになると一度はほぼ日使いたい症候群に駆られるのがお約束で、そして今年は仕事用のウィークリー用としてほぼ日weeksも候補に挙げたんですが、マンスリーや最後の方のメモページを多分使わないで終わるだろうなってのが予想がついちゃったからシンプルにウィークリーだけのトラベラーズノートにしようかな、と。
      欲を言えば1年で1冊にまとめられたらいいんだけど…個人的にはあの手帳っぽくないしっかり厚みのある紙が好きなので(下敷なしで字を書いても次のページに響きにくいですしね!)悩ましいところです。






      で、タイトルの件。
      以前から薄々気づいてはいたんですけれど、どうも自分の中で手帳よりノートの方が比重が大きい気がする…!(汗)
      仕事用にしてもマンスリーやウィークリーは全体を見渡すためだったり、自分がその仕事をするタイミングをやるその時まで忘れてたりしてもいいように使ってるんですが、実際に一番使い倒してて、これがないと!って思うのは日々のタスクやまとめを書いてるシロクマノートなんですもん。
      プライベートにしてもそう。
      一番長く途切れることなく使い続けてるのはモレスキンのノートなんですよね。
      そして途中同時併用していたトラベラーズの画用紙リフィルも、モレスキンもどんなに場所とるってわかっていても、滅多に見返さないってわかっていても捨てられない!
      手帳は最近の断捨離ブームもあって割とさくっと処分しちゃってるんですけどね。
      ノートの方が好きなときに好きなだけ詰め込めて、でも多少間があいても気にならない…そういう自由さがあってるんだと思います。
      書く時、書かない時の差も激しいですし、詰め込みまくって思い入れがある分、ノートは処分するに忍びない!




      でも、この時期Twitterのタイムラインが手帳ネタで賑わってて楽しそうなのをみるとね…めっちゃ誘惑される!
      手帳欲しくなるもん!
      プライベート用のものに関してはまだちょっと迷ってる部分もあるので改めて記事にするとして(今年は買うのもゆっくりになりそうですし)、来年は原点に戻って手帳よりノートに比重を置くような使い方を目指そうと思ってます。
      ちなみにDESINERS GUILDのCUSTOM DIARY STICKERSを早々に買ったのもその一環ね。
      手帳やリフィルを自作するのはさすがにハードル高くって、日付を自分で入れていくのも途中で投げたしちゃいそうだし…そうなると手帳機能は最低限にした上で 自由なスペースを多めにとった手帳を模索していけたらな、と。
      毎年言ってる気がするけど、プライベート用でも来年こそはこれぞ!という手帳や手帳の使い方に出会いたいです。

      そんなこんなで最近はモレスキンと来年の手帳会議中。




      ここ最近ずっともやもやぼんやり考えてたことがモレスキンやブログに書くことでなんとなくはっきりしてきたので、後はこう!と思った手帳や使い方が続くことを祈るのみ!(笑)







       

      今の手帳はこんな感じ

      0



        2月半ばにしてようやく今年のことに着手できました・・・(汗)
        去年からアチラコチラの記事でもちょこちょこ触れてきましたけど、今日は手帳の話。
        最終的にこんな感じで使ってますっていうことで。




        年末、仲良くしていただいてるブロ友さんから能率手帳をいただく機会がありまして。
        以前使ってたダイソーのアイボリーの手帳から早速こちらに乗り換えました。
        あ、そうそう上のはInstagramでpostしてた画像なんですが、それに合わせてコレトのホルダーも変えてみたりね。
        (ちなみに中身はスタイルフィットです。どうやって入れ込んでるか気になる方はコチラへどうぞ〜)
        ちょっと前まで白、アイボリー、ゴールド!!!だったのにいつの間にか真っ黒くろすけになっとるし(笑)

        左側のほぼ見えてない部分はほぼ日weeksとトラベラーズノートの方眼リフィルを挟み込んだもの。
        どういう風に使い分けてるのかと言うとですね。

        能率手帳は未来のこと。
        この週はあの切手の発売日で〜とか、この時に小型印があるけんこの日までに郵頼出さなきゃ!とか、誰かとの待ち合わせだとか、今日夜帰ったらこれしようっとか・・・あくまで未来のこと、予定を書き込んでます。
        机の上に置いておくのに、持ち歩くのに便利なサイズではあるんですが、そのサイズゆえに書き込むスペースが足りん!と悩むことが結構あって・・・その対策として、表紙を開いたところにこんなものを差し込んでみました。




        ダイソーで売ってる(シールやマステに限らず100均大好き!笑)透明付箋。
        これに例えば今日帰ったらこれしようっととか帰りにこれとあれとそれ買って帰らなきゃ!とか日々のタスクを書き込んでる感じかな。重し代わりにシェーファーの万年筆を置いてますが、当然万年筆では書き込めませんのであしからず。
        この濃いめピンクがちょっと前のピンクブームの名残のように思えますが、単純にこの付箋のカバー・・・ピンクと水色しかないからです。
        確か無印にも同じような付箋があってそちらは割とカバーがシンプルなんですが、1回売り場で見た時にたかっ!って思ったんですよね;
        ガシガシ使えんのは嫌やし、どうせ自分しかまじまじと見る人いないしと特に気にせずに使ってます。




        今持ち歩いてるペンたち。
        左側2本はこの記事最初の写真で出てきたコレトとシェーファーの万年筆。
        万年筆は最近手が冷たい時に触れないので(金属の冷え方ホント半端ないです。笑)今は使う頻度がちょっと減ったかな。
        暖かい部屋限定の万年筆です。
        そして1番右が透明付箋用のマルチボール。
        金属でもプラスティックにも書ける便利なペン。
        ※ただし、マステは全部キレイに書けるわけではないみたいなのでご注意くださいね〜

        最初は黒と赤でやりたいこと、やり終わったことを確認してたんですが、赤がなぜか透明付箋との相性があまりよくないみたいなのでもっぱら1色で全部書ききっちゃってます。



        そして、ほぼ日weeksは過去のこと。
        今日はこんなことをしたみたいな日記代わりだったり、出先で見かけた気になるものを書いてるかな。
        使い始めて1番おぉ!これいい!と思ったのは意外にもマンスリーでもウィークリーでもなく、巻末にあるフリーページのページ数の多さだったかも!
        他の手帳でもフリーページってついてるものはありますけど、ちょこっとしかなくって、途中で足りんくなったらどうしよう・・・って心配になっちゃって使いこなせたためしがなく・・・でもweeksだったらこれだけページあるし!って自分の中でまとめたいこととかを記録するのに使ってます。
        さすがにメモとか走り書きとかは一緒に挟み込んでるトラベラーズノートのリフィルにしてますけどね。



        手帳熱も昔ほどあるわけじゃないし、白紙があっても隙間が多くても、ほぼ黒一色の中身でもまぁいいかなぁ・・・このままゆるゆる1年続けられたらそれはそれで画期的な気がする(今まで毎年手帳途中で買い替えてましたからね;)・・・と思ってたら!

        トラベラーズノートの新作が!パンナム!渋めの青!ハワイ!ピンク!赤!!!・・・と撃沈しております(笑)
        限定リフィル今まで買ったことなかったけど、今回はマジで大人買いしたい位ツボ!特にハワイの方!!!
        Twitterのタイムラインも一時トラベラーズノートの話題でもちきりだったし、全国でお揃いの方が増えそうな予感・・・やっぱり今年も手帳ジプシーは避けられんのだなぁ・・・と思った今日この頃でした。
        今はいかにこのリフィルメインでどうにかノートを組み立てられないか考えてる位ですし。




        お正月にやった手帳みくじ・・・ひいた当初は白紙なくしたい!って書いたけど、なっかなか難しいね・・・。










         

        これからの手帳、ノートの使い分け妄想防備録

        0
          来年の手帳に悩む時期がやってきました・・・。
          毎年今年こそはこれ!って思える手帳に出会いたい!って切実に思ってるはずなのに、一向に落ち着きません。
          先月記事を書いた時にはジブン手帳を使ってたのにもうこのありさま・・・(汗)



          トラベラーズノートの自作カバー。
          ちょっと前にゴムをチェンジして以前よりも更に煌めいてます(笑)
          この画像を見ると2本のゴムに見えますが、一緒になってるタイプ。
          前のゴールドのゴムは多分¥200/1m位だったんですが(おしゃれな手芸屋さん?みたいなところで)、こっちは何とセリア〜。
          以前からセリアのシールにはどこのメーカーさんよりもお世話になってますけど、新商品が出るたびにそのクオリティの高さにビックリ!
          最近で言えばキャンドゥのアンティーク文具シリーズもすごい売れ行きですよね。
          塵も積もれば・・・じゃないけど、どんどん増える。

          話がずれましたが、中にはマンスリーリフィル、バーチカルタイプのウィークリー、やることシート&メモとして画用紙リフィルを挟み込んでます。
          お盆前後・・・色々行き詰って停滞しまくってた時にこれじゃいかん!と思って付箋にシフトしよう!と急遽仕事帰りに地元の文房具屋さんに駆け込んで組み合わせてみました。
          最近はトラベラーズノートのリフィルを扱ってるところが増えて嬉しい限り。
          そんなこんなでジブン手帳はただいまお休み中です。




          展覧会や映画のパンフレットやフライヤーを挟み込んでるポケットノート。
          こちらは相変わらず愛用中。
          週末で1冊使い終えて、かなり分厚い子になりました。
          ex都城展でノートに燃え尽きてから入れるだけ!のお手軽さがちょうどよくて使ってます。
          横長のポケットノートも使ってみたいけど、A4三つ折りのフライヤーを入れることが多いあたしにはこちらの縦長タイプがあってるみたい。
          逆に細々したものを収納されたい方にはポケットが浅めの横長タイプがオススメ。




          こちらが新しく増えたアイテム達。
          左からテンミニッツシリーズのハードタイプオレンジ。これにその日のやることとかを付箋に書き込んでます。
          真ん中がダイソーで購入した来年の手帳。一応10月から使えるようになってます。
          普段は日付を自分で書き込むタイプが好きですが(いつも思い立った時に手帳を変えるのでいつからでも始められるタイプが好き!)郵活や展覧会とか何か月も先の予定を書き込むのには便利かも!と今更ながら気づきました。
          右はサイズ比較のために置いてるスマホカバー。
          多分今までで初めてじゃないかな?
          コンパクトさを重視して選んだの。
          仕事中でも机の隅っこに邪魔にならないサイズで置いておけるやつ!と思って選びました。
          あと遊びに行くときにも小さいバッグでさっと出かけられるようにしたかったっていうのもありますけどね。




          前記事で最後にアップしたこのモレスキン・・・結局モレスキンのスケッチブックに戻ったんですが(いわゆる初心に返るってやつですね)、やっぱり書きやすい!
          ライフログは置いておくとしても、自分が思ってることだったり、日記みたいなものはこれに書きたい!そしてモレスキンに合わせるテイストで手帳で揃えたい!っていうのがとまらなくなり・・・来年用に買ったもの色々。




          左上が大好きなブランド、DESIGNERS GUILDのA5スリム(モレスキンのラージと同じサイズ)のマンスリー。
          中身はごくごくシンプルなマンスリー+メモなわけですけれど、このかわいすぎない花柄が手元にあるっていうだけでテンションが上がります。
          12月からは一応これをふみ手帳にして山吹色のモレスキンのおまけについてたアドレス帳を一緒にして使う予定。
          (予定では自作のアイボリーのカバーかな?気が向いたら他に自作でカバー作るかもしれません)

          右上はA4用紙を三つ折りにして持ち歩く用にと買ったオレッタ。
          このまま入れてもきれいな三つ折りにはなりませんが、コンパクトにものを持ち歩けるってのはやっぱり便利。
          今まで使ってた半透明タイプは仕事用にまわしてます。

          左下がトラベラーズノートの週間+メモセット。
          こげ茶のカバーや自作カバーは手元にあるけど、今回黒のカバーが欲しくて購入に至りました。
          そう、モレスキン効果でか最近黒に目覚めつつあります。←今までだったら断然茶色派だったんだけどねぇ・・・人間どう変わるかわかりません!

          一応この中身の週間+メモリフィルは仕事用なので、12月からはこの黒のカバーに右下のweeksのチドリドットを挟みこむ予定です。
          ラインナップが発表になったとき、パっと見でこれが気になってて。
          今のトラベラーズノートのバーチカルに不満があるわけじゃないんですが、どうしても使ってみたくって、半ば無理矢理入れ込みました(笑)
          使い道があったからじゃなくって、これを使いたかったから!っていう動機もありでしょ!と思って。
          もしかしたらまた途中で断念するかもだけど(オリジナルに至っては2回断念しちゃってますしね;)。


          今使い始めるわけじゃないのに、新しい手帳を見るととにかく使いたくなっちゃうのはあたしだけじゃないはず!
          まだカバーもおろす予定じゃなかったのに、我慢ができなくなった週末、ふと今使ってる自作カバーの中身を純正カバーに入れてみました。




          12月からはちょっと万年筆やゴムのカスタムを変える予定ですが、大好きなゴールドの組み合わせってのも当然癒される。
          結局あたしにとって手帳を変えること自体がストレス発散というか・・・気分が変わることで物事がうまくはかどるのであればそれもありかなぁと割り切ってる部分もあり。
          もちろん、ずっと愛用できるに越したことありませんけどね。

          最後の方が黒尽くしだったということで、上の方でご紹介したダイソーの手帳やテンミニッツのハードタイプも黒に変えたくてしょうがないのがオソロシイ〜!←果てしない(笑)

          以上、ざっくりとはでありますが、今のノート事情、これからの手帳予定でした。
          仕事用のノートや手帳についてはまた別記事でアップしますね。









           

          手帖と手帳

          0



            学生時代、杉浦さやかさんのイラストや切り抜きがいっぱいのノートにすごくすごく憧れてて、多分それが今のブログで書いてることの原点なんですけれどね。←小学生の時とかペンやノートにこだわってた時期もあったけど、途中興味ない時期も挟んだので直結してるって意味では杉浦さやかさんの本が原点かなぁ?と。
            ブログを始めて広がった輪だったり、いろんなところから発売されてる本や雑誌やガイドブックを見たりして、分厚いノートや毎日ぎっしりと書き込まれた手帖に憧れて「こんな風に使いたい!」って思ったはずなのに、飽きっぽいあたしがそう続くわけもなく(笑)なんであーゆー風に使えんの〜?!とショックを受けながら、何度も手帖やノートをコロコロ変えて、ようやく今年・・・ひっさしぶりに半年以上同じ手帳を使えてます・・・と思ったら今のジブン手帳は去年の11月スタートなので8か月半位使ってるらしいです。

            冒頭の文章で手帖と手帳が入り乱れてますが、あたしの中での位置づけは「手帖=あとから見返しても楽しそうなの」、「手帳=装飾より実用性を重視したもの」ね。
            そう、要するに今年は見て楽しい!ブログやInstargamにポストしたい!じゃなくって、どこまでも実用性に特化したってことで。
            多分色んな情報を集めれば集めるほど、使いこなさなきゃいけないような強迫観念みたいなものを感じてた時期があったんですが、一昨年かな?ほぼ日の発表会だったり、あな吉さんの講座を受けたりして、あぁ〜もっとざっくり使ってもいいんだ!と目からウロコだったんですよね。
            手帳を使うことで少しでも忘れ物が減ったり、物事がスムーズに進むのであればそれで十分なんだなって。
            わかっていたのに、ちゃんとそこに落ち着くまでにかなりの時間がかかりました;

            まめに手帖の中身をポストされてる方を見るとホントすごいなぁ・・・とその一言に尽きるし、今の手帳を昔の自分が見たら「全然使いこなしてないや〜ん!」とショックを受けそうな感じなんですけど(笑)なんかね、手帳に対して求めるものが変わったらこうも変わるものなのか!と。
            そんなこんなでジブン手帳、今までになくゆるゆるで実行中です。


            みたいなことを最近何度かお手紙に書くことがあったので取り留めもなくブログにも書いてみました。
            手帖についてもご質問いただくことがあるので、そのお返事も兼ねて。
            ふっつーな使い方しかしてませんよ〜?!って申し訳なくもありますけど(笑)
            ブログで書くほど何か特別なことをしてるわけではないんですけど、小さいとは言えないサイズの手帳は毎日欠かさずバッグに入れて持ち歩いてます。




            ブロ友さんにいただいた宝物のレースペーパーとゴールドの万年筆があれば多分それだけであたしはテンション上がるみたい。←単純;
            今年初めて使ったバーチカルタイプは日々のタスクを書いていくのにはすごく重宝してて、すごく考えられてるのがわかる手帳なんですけど、もう少しシンプルでもいいような気もしてるので(使いこなせてないページもありますし)また楽しい手帳選びが始まるかな〜?
            来月にはもうほぼ日のラインナップ発表だろうし。←手帳シーズンの始まりだと思ってる。

            書きたいときに好きなだけ書けばいい!と思ってモレスキンやトラベラーズノートをサブ的に使ってますが、それとは別に日常のちょっとしたことをこの時期にこんなことしてたのね、と振り返れるものが欲しくって(ジブン手帳はタスク+簡単なメモ日記はつけてるけどほとんど見返さないから余計にね)ちょっと前にトラベラーズノートの週間フリー+メモを使い始めました。(上の写真の緑のリフィルが週間フリー+メモ)
            ちらっとだけ中身もね。



            ことりや文具店さんに行った時の記録。
            ハマりにハマってるセリアの転写シールと一緒に。



            最近新しいコレクションが増えた時の記録。




            暑中お見舞い&自分の郵活の予定。




            こっちも郵活の記録とか、交換っこしていただいたものの記録とか。

            飽きっぽくても1週間で見開き1ページくらいはなんとか埋めれるでしょ!と思って。
            その時思ったことや頭の中を整理したかったことをシールやマステを交えながらペタペタカキカキしてます。
            最近やっとわかってきたけど、やっぱりいろんなものを貼るうえであたしは紙質がしっかりしたタイプのものが好きみたい。
            (薄いペラペラの紙はちょっとした拍子に曲げちゃったりするから苦手で・・・)
            週間フリー+メモに書ききれない、入らないものはこっちに入れてます。




            トラベラーズノートのポケットノート。(カンガルーノートのことですね)
            だいぶ前にリングがゴールドだからと思って買ったんですが、その時はイマイチ使いこなせず・・・確か最初は小さいチケットとか素材を入れてたんですけど、ポケットが深いから取り出しにくくって放置状態になってました;
            最近ようやくこう使ったらいいんだ!っていうのをInstagramの方で教えていただいて、そのお手軽さにハマってます。
            あのページがまだ出来上がっとらんっちゃけど!というストレスからも解放されましたし(笑)

            一時期ジブン手帳とモレスキンで、全部モレスキンサイズで統一させよう〜!って思ってたはずなのに、いつの間にかトラベラーズノートが復活してて、逆にモレスキンのが使用頻度が減ってきてるような・・・。
            こういうサブ的なノートに関しては今のやつを使い終えたらもう一度見直しを計るつもりですが、今のところはこんな感じかな。
            1年のすべてがこの1冊に!っていうのにずっと憧れつつも自分の性格を考えるとなかなか難しいんですよねぇ・・・。










             

            ジブン手帳、はじめました

            0
              今日のタイトルは「冷し中華」的な読み方で。←飽きて「期間限定」になる可能性があるからね(笑)



              さてさて、以前コチラの記事で書いた2014年の手帖計画。
              あれこれ悩んで試行錯誤しつつも、結局先々月半ばにこちら、ジブン手帳をお買い上げしました。
              ってか記事も書こう書こうと思ってる間に時間だけがすぎて…使い始めてからもう1ヶ月以上経ってるし!




              表紙カスタムしちゃったからこれだとよくわかんない?とか思ってたけど、同じものをお持ちの方には不思議とわかるみたい…?
              最初は革でカバー自作する…とか思ってたハズなのにささっと作りたくてもともと入ってた台紙を裏返して以前フォロワーさんにいただいて、もったいなくてどぉーしても使えなかったレースペーパーをいれてみました。
              あ、ちなみにマステはエメルスタイルのもの。
              このタイミングでシェーファーの万年筆を手帖用に調整してもらえたのも嬉しかったなぁ。
              そのおかげでお気に入りの万年筆が一番使用頻度の高い筆記具になりましたし!




              今使ってるモレスキンと似たような感じになってるけど、いーの!いーの!
              レースペーパーもここに入れて毎日見れるんだからしまっとくよりずっといいはず!ってね。
              色もだけど、模様も繊細でホント素敵なんですよー。



              今の使い方。
              自分の忘備録的な意味合いも兼ねてるのでさらっと読み流してくださって構いませんのでね〜。
              写真交えながらアップできないから使い方のイメージも掴みにくいかと思いますし。

              中身は特に変わった使い方はしてないんだけどね、何せ自分の日常が丸出しなので中身のアップはしませんが(ってかできない;)、時間軸のところにはチェックボックス+することを書いて、時間軸の0時〜8時からはあんまり書くこともないからとその日出したお手紙やいただいたお手紙の記録、そして時間軸の下はその日使ったお金の記録スペースにしてます。

              字は基本、茶色、いただいたお手紙の記録は赤、お贈りしたお手紙の記録は青、お金のことはオレンジと色分。
              食べるものを書くところには大体お弁当のメニューを考えて書くことが多いかな。
              昔、作るのにハマってた時期があったんですけど、その時からするとね、最近手抜きだから(笑)
              時々厳しいチェックが入るので;とりあえずお弁当的3原色は欠かさないように組み立ててます。
              あとは普通にこれが美味しかった!とかね。


              日記はその1日の中で余ったところにちょこちょこ書いてる感じかな。
              仕事用とプライベート用は絶対にわけたい派なので昼間はどうしても時間軸が空くことが多いので。



              ジブン手帳はLIFE、DIARY、IDEAの3冊組なんですが…。
              LIFEは持ち歩くのが怖いことも書いてるから完全家置き。
              持ち歩いてるのはDIARYとIDEAの2冊ですね。
              IDEAはDESIGNERS GUILDのカスタムダイアリーステッカーを貼ってフミ手帖に。





              この花柄やっぱりテンション上がります!

              普段のお手紙のやりとりはウィークリーにも書いてるけど、これに関しては月単位でどれくらいいただいて、どれくらいお出ししたのかも把握したいので必須!
              それ以外にも郵活の予定とかアイディアを1月見開き1ページで管理してます。
              一応ステッカーを1年分既に貼っちゃってるので、そのあとから郵頼の仕方とか、今交換中のカードの記録とかをつけてる感じ。
              DIARYの方にもマンスリーはあるんですが、当初こちらは普通に予定管理として使うつもりで、わざわざIDEAにフミ手帖作ったのに、こっちのマンスリーをイマイチ使いこなせてないのが悩みかな〜。

              そうそう、このジブン手帳はホントに細かくかゆいところに手が届くような要素がいっぱい入ってると思うんですが(あたしも色々探したけど、これ以上に使いたい!と思えるバーチカルは見つけられなかったもんなぁ)逆にここまで使いこなせないかもと思う部分もあってですね〜。
              例えばRECOMMENDATION LISTとか、FAVORITE PHRASESとかのページはまとめてほしい物リストとしてメモ帳みたいな感じのゆるさで使ってます。
              ほしい物リストは物欲の塊だけど(笑)見てるだけで楽しいなぁ。



              個人的に唯一引っかかったのは下敷だったような気がします。
              と言うのもバンドで固定してるからハトメと自分の書きたいところがかぶると書けないし、ちょっと小さいとかならわかるけど、何か下敷のサイズが中途半端な気がするんですよね。
              結局あたしはほぼ日カズンの下敷をジブン手帳サイズにあわせてカットして使ってます。
              こーゆー付属品に関しては発売されてからの期間が長いものの方が充実してるよね。




              手帳だからこそ、微妙なサイズ感って大事ですよねぇ。
              あたしがここまで下敷にこだわるのには理由があって。
              ジブン手帳がどうこうと言うより、バーチカルタイプの手帳全般に言えることなのかもしれないけど(他のバーチカル使ったことないからわからない;)ページ中心部の曜日めっちゃ書きにくくありません?
              ジブン手帳の場合で言えば水曜と木曜ノートの端っこの方まで字を入れたいけど、書きにくいのがちょっとね。
              気になるかなぁ。
              例えばレフト式とかなら毎日ちょっとだけ手帳真ん中のところ(ノートを綴じてるところ)を空けておけばいいし、1日1ページタイプであればそもそもスペースがいっぱいあるから隅々まで書かなくてもいいよねと思うんですけど、このバーチカルタイプだと他の曜日は書けるのに、水曜と木曜だけが明らかに書きにくいのがプチストレス。
              IDEAやLIFE挟んでたら更に書きにくいんじゃないかなぁ?
              万年筆は筆圧かけなくてもするする書けるからこの2日間だけは下敷外して今のところ対応してます。

              でもホントによく考えられてる手帳だと思いますし、どうか来年こそは手帳ジプシーから卒業できますように…!










              オマケ。




              最近、100均で買ったトランプとシールを使ってあるものを作るのにハマってます。




              これを加工すると…。




              こうなります。



              LUCYさんが書かれた「かわいい手紙」で紹介されてたトランプをカラーコピーして宛名ラベルにするアイディア。
              カラーコピーしに行くのがそもそも面倒なので家にたまたまあったシールをペタっとしてみました。
              トランプとわかるようにしたければ、周りのフチは残してもいいかもねぇ。




              こんな感じ?

              あたしはトランプっぽくしたいわけじゃなかったので周りは切り落としてトランプっぽさ(笑)を消してます。(それが上の上の写真ね)
              よく見るとホントトランプの模様って蔦模様があったり繊細で素敵!
              トランプ自体が厚みと重さがあるものなので貼るときには補強や重量オーバーに注意が必要ですが、この宛名ラベル今一番のお気に入りです!














              来年の手帖計画

              0
                ほぼ日のラインナップが発表されましたねぇ〜。
                個人的にほぼ日の発表があると、来年の手帖シーズンの始まりだなぁってワクワクし始める気がします(笑)
                毎年手帖ジプシーを続けてはいますけど、こうやってどれにしよう〜って妄想するのが楽しい悩みなんですよね。



                …と手帖談義を続けたいのはヤマヤマなんですが、その前に1ヶ月半位前にもトラベラーズノートのウィークリーを投入したばかりなのに、つい最近、また新しいものが仲間入りしました。




                たまたま入ったブックオフで見つけた手帖術の本。
                さとうめぐみさんという方が書かれた本。
                幸運を呼び込む「2度書き手帳術」。
                あんまりこのテの本って普段読まないんですが(読んでもペラッと斜め読みして終わりなことが多い)、文章だけじゃなくて実際の記入例とかも交えつつの本だったので読みやすかったのが決め手だったかな?
                一気に完成!じゃなくて今日はこれだけやりましょう!とか週単位でのここまでのまとめとかがあったのも敷居が高くなくて少しずつやっていける感じがよかったんですよねぇ。

                週単位、月単位での目標を立てたり(しかもあんまり欲張って書くとできないから数少なめで!みたいなのもハードルが低くて入りやすかった)、振り返りがあったりと、今まで自分が疎かにしてた部分にスポットが当てられてたので早速この本と無印でフリータイプのマンスリーを買ってきてチャレンジしてみることにしました。(トラベラーズノートのマンスリーはフミ手帖として使ってるのでそれとは別にスケジュール管理としてのマンスリーです)




                いつでも始められるフリータイプは思ったときに始めたい飽きっぽいあたしにはちょうどいいのかも。
                今回に限らずこの手の手帖にはよくお世話になってます(笑)
                無印だとA5サイズで¥100位ですし!
                表紙を開いてすぐのところにある中途半端なページに買った本の概要?をちょこちょこ書いてみたり。
                まだこの方法始めて1週間位なので(本当に最近なんです!笑)、まだまだ身に付いてるとは言えず…さっと見返してどうだっけ?これであってる?と確認できないと多分なぁなぁになっちゃって続かない;

                詳しく知りたい方は本を読んでいただいた方がきちんとした知識を得られていいんじゃないかと思いますが、これを始めてから変わったのが。


                ・月単位でのテーマ、やること、やりたいことを決めてマンスリーページに記入する。

                ・週単位でやること、やりたいことを決めてウィークリーページに記入する。

                ↑やること、やりたいことは各3つずつまで。
                それ以外の細かいタスクに関してはあな吉さん的に付箋 やることシートで管理。

                ・1日で1つ、自分がワクワクできること、安価、もしくはただで手軽にできることを書き込む。例えばお気に入りのDVDを見るとか、間接照明つけてソファでゆっくりするとかね。

                ・一週間未来宣言 この日はこうして過ごしたい!ってことを一週間分まとめて書き込む。

                本で紹介されてる色分けや完了形で書くとかまだできてないところもあるけど、数を絞って書く→意識しやすいってことでこれだけ頑張ってみよう!とか思えたり、優先順位をつけやすくなった気がします。 (忘れないって意味で付箋に書くことはすごく大事だと実感はしてるんですが、あんまりいっぱい付箋があると埋もれちゃうので少なくても大事な事はノートに直接書く方があたしは意識を向けやすいみたいです)
                あな吉さんの手帳術とも共通してる部分もあるので(見える化、細分化とかね)そーゆー意味でもすんなり入りやすかったかな。



                この本読んでるとバーチカルタイプの手帖が欲しくなる。。。
                まだバーチカルって使ったことないんですけど、いいなぁって。
                あ、本文中にはレフト式であればこーゆー風にって言う記入例もあるんですが、縦書きで書くの苦手なので、細かいやることとかは前と変わらずあな吉さん的に付箋 やることシート(あたしの場合はノートをやることシート メモ帖として使ってる)で管理する感じですね。



                今のトラベラーズノートに不満があるわけではないんだけど、そもそも手帖とか文房具大好きだからあれこれ使ってみたい!って気持ちがわいてくるのが一番危険なのかも。
                あ、もちろん飽きっぽい自分の性格もどうにかしなきゃですが;(笑)



                話は来年の手帖計画に戻ってとりあえず今のところ来年の候補として挙げてるのがこの3パターン。






                1. ジブン手帳 自作カバー
                自作カバーはこの前作ったトラベラーズノートとお揃いな感じで作成。
                フミ手帖は今のトラベラーズノートのマンスリーを継続して一緒に挟み込む。

                ○ ジブン手帳、サイトを見ると本当に考えられて作ってあるのがわかっていいなぁ〜ってホレボレしちゃう。
                とにかく使ってみたい!
                サイズはモレスキンのラージと一緒!黄金率!
                時間軸以外のメモスペースが色々あって情報を書き込みやすそう&整理しやすそうな感じ。

                × 裏抜け…ゲルインクは大丈夫っぽいけど、万年筆や蛍光ペン系は裏抜けするらしい。
                万年筆で書く楽しさに目覚めたばっかりだからそれはちょっと痛いな〜。
                あとはだいぶ慣れてきたやることシートから全部書くことへの移行がスムーズに行くか不安。
                ウィークリーに入らないメモ等はどこに落とし込む…?






                2. ほぼ日ジッパーズ(シャンパンゴールド) A5バーチカル手帖
                この場合もフミ手帖だけはトラベラーズノートのマンスリーを継続。

                ○ なんといってもシャンパンゴールドのジッパーズがかわいい!
                このカバー使ってみたい!
                A5サイズのノートや手帖は色々あるから他の用途でも使えそう。

                × カバーお高い。
                合皮でもいいからお安いほうがありがたいかなぁ〜。
                今年ジッパーズ途中で断念してるから二の舞にならないか不安。
                手帖としてであれば普通のバーチカルよりジブン手帳のが好きだなぁ。

                →いっそのことジッパーズにジブン手帳を挟み込む?!縦のサイズは一緒だろうからいけるかも?(笑)






                3. 今のトラベラーズノート(レギュラーサイズ)にマンスリーをもう1冊追加
                フミ手帖と日々のスケジュールを1冊にまとめるのはスペース的に無理なのでマンスリー2冊使い。

                ○ ぶっちゃけ、マンスリーを今買えばすぐに始められるからお手軽。
                トラベラーズノートのカバー作ったばかりで、しかもめっちゃお気に入りだからそれを毎日使えるのは嬉しい!
                広げやすい、持ち運びしやすいサイズ!
                今使ってるウィークリーや無罫リフィルは万年筆でや蛍光ペンも裏抜けなし!

                × リフィル4冊も挟み込んであのゴールドのゴムは耐えられる…?
                しかもウィークリーは一年で2冊だからその切り替え時期は5冊のリフィル持ち歩くの?
                ってかトラベラーズノート愛用されてる方って普通リフィル何冊位入れてるもの?!

                →お試しでとりあえず年内3の組み合わせを試して年末にまた決める?
                でもその間にジッパーズやジブン手帳が売り切れて手に入らないってなったらめっちゃ凹む気がする。






                他にもED!Tや星の王子さまモレスキンが気になるところではありますけどねぇ。
                ED!Tはあのクロコがやっぱり素敵だし!
                青系のモレスキン持ってないし!

                ただ、一日一ページタイプは今は無理だろうってことで今回は見送りかな。
                クロコの赤、めっちゃ好みだけど、カバーだけは買えないみたいだし。
                モレスキンは山吹色のモレスキンまだ使ってますしね。


                週末は台風上陸しそうな感じですか、とにかくロフトには行きたいと思ってます!
                ってか絶対行く!!!





                オマケ。





                最近の持ち歩き文具。
                重すぎなので専用のバッグに入れて、車に毎日乗せてます;
                手帖のことを調べて試行錯誤してるから多いってのもあるんですけどね。
                ず〜っと引っ掛かって気になってた悩んでたことにもようやく区切りがつけられて、秋のお楽しみのために今アレコレ下調べしてる真っ直中で。
                これ カラーコピーするためのガイドブックやパンフレットも毎日何かしら持ち歩いてる状態なんですよねぇ。



                こうやって手帖のことを悩むのはもちろん楽しいんですが、これ!っていう手帖や手帖術にも出会いたいなぁ〜。
                そんでもってこれで定着しましたとかブログに書いてみたいと思う今日この頃でした(笑)





                あな吉さんの手帳術講座に行ってきました!

                0

                  先月念願だったあな吉さんの手帳術講座に行ってきました!
                  この手帳術を始めたときからいつかは!と思ってて、ず〜っとHPとかをチェックしてたんですよね。
                  秋の九州ツアーがあるとお聞きしてめっちゃ楽しみで!
                  申し込み開始と同時に申し込んでいってきましたよ。
                  様子をアップしていいのかわからないので、当日の様子は伏せておくとして、自分の手帖がどうかわったかをメインでアップしていこうと思います。



                  ・・・とその前に、講座の1週間くらい前からかな?
                  自分の手帖のアラがあれこれ気になってもう1度徹底的に本を読み直して(自分がいかに適当にやりたい放題だったか思い切って激しく凹みました・・・orz)、付箋に大体の所要時間を書く癖をつけて、やることシートに時間軸を作ってたんですが・・・スミマセン;講座受けて即手帖をカスタムしたので写真が残っておらず。

                  あたしがこれまで来年の手帖に関して詳細に書かなかった理由がこの講座があったから。
                  ほぼ日発表会でほぼ日〜!!!となったように、きっとこの講座を受けたら心変わりするだろうと(笑)
                  実際のところやっぱりそうで・・・・・・・・・来年は手帖にまみれてすごすことにします。
                  というかあれこれあれこれあれこれあれこれあれこれ考えまくった結果、ほぼ日と山吹色のモレスキンは日付に関係ない使い方をしようと決めました!
                  おいおい!って突っ込みが聞こえてきそうですが(笑)だってデイリータイプのものを3冊も毎日書くなんて自分の性格上絶対に無理だし(そんなにマメなタイプではない;)、デイリータイプだからこそこれいい!って使い方を考えたので、そっちで活用させます。


                  ↑と、講座終了当初は鼻息荒く意気込んでましたけど、あれこれ整理しまくって、更に考えて、頭を冷やしたところで、来年はほぼ日と山吹色モレスキンの2冊使いでいく予定です。(あくまでこの記事をアップする日現在)
                  情報の一元化も捨てがたいけど、ノート好きにはこのノートを使いたい!って欲求は抑えられません!笑


                  話は更にずれますが、講座の中であな吉さんが覚えることはふせんに任せて、その分考えることに頭を使いましょう、みたいなことを仰ってて。
                  で実際に講座を受けると本当によく考えられてるなぁ〜ってことがいっぱいあるんですよね。
                  それってそれだけ考えることに頭を使ってる証拠!

                  最近の手帖をアップしてなかったので、前の情報もはいってきますが、今の手帖をアップしていきますね〜!!!



                  DVC00847.jpg
                  あたしは表紙を開けたらすぐにポケットというならびにしてるんですが(その日出すお手紙や、予備のレターセットを入れてる)、そのポケットの次のページがこれ。
                  夏前からちょこちょこ片付けをやってて、それは終わったので使いやすくするための整理整頓をちまちまやってるので今年の後半戦の目標は見やすく使いやすい収納ってことでお片づけに関連した杉浦さんのイラストをペタリ。
                  実はこれ本の表紙なんですが、中身があたしにはイマイチあわない感じだったので、表紙だけ活用させてもらってます。
                  かわいいイラストにテンションあがるでしょ。



                  DVC00846.jpg
                  あたしは基本的にラベルシールで自分のやることを管理してるので(ってかこれ、正式名称タックシールっていうのね!100均で売ってるのをあな吉さんも使ってあってビックリしたよ!!!)ぶっちゃけ付箋ってあんまり使わないんですが、アレンジのきくシンプルなもの、そしてかわいくってテンションの上がるものに関しては付箋シートにペタリ。
                  それぞれ5枚ずつ位しか貼ってないのでのりづけはせずにそのまま貼っちゃってます。
                  それにしてもかわいい付箋ってけっこうお値段するのね〜!
                  ちょっとずつお安くなってるお店ですかさずゲット!(笑)
                  ベースは日焼けした(要は古い)スケッチブックにパターンペーパーを貼っただけのお手軽なもの。
                  あたしは6穴ではなくってルーズリーフで実践してるのでやることシートは100均の多穴用シールを2つ使って全ての穴に固定してます。
                  これやるとグラグラしないからめっちゃオススメ!



                  DVC00813.jpg

                  マンスリー。
                  本来であれば1ヶ月まとめて見渡せるものがベストなんでしょうけど、そうすると1日分のスペースが狭くってラベルシールがはみ出すので半月で1ページにしてみました。
                  時間軸を優先させてこっちにしたけど、普段見慣れてるブロック式に戻してもいいかな?
                  これはラベルシールのあくまで仮置き場的な存在なので(あくまであたしにとって、ね)ほぼ書き込むことはありません。
                  やる日にちが決まったラベルシールをペタペタ貼ってます。



                  講座の中で個人的には日々進化してるあな吉さんの手帳を拝見できたことが1番の収穫だったように思います。
                  本に書いてあった手帳からまた変わってる!
                  あたしは今現在のあな吉さんの手帳の方があってるなぁと感じたので早速作ってみました!
                  デイリーページ!!!



                  DVC00812.jpg
                  講座の中であな吉さんはマスキングテープ大好きです!ってお話をされてて、どうやったら使い切れるかというお話をされてました。
                  使い切れないのに無限に買ってしまいたくなる(ってか買ってる!笑)マスキングテープ。
                  いきなり使い切ることに目標を設定するのはハードルが高かったので;まずは使う量を増やすにはどうしたらいいかしら?と考えてデイリーページの区切りや時間軸をマスキングテープで作ることに。
                  ちなみに時間軸のところに使ってるマステが濃くって油性ペンが使えないときは上からドットシールを貼ってその上から油性ペンで書いてます。
                  デイリーページ上部分がその日いただいたお手紙・お贈りしたお手紙の記録、時間軸の右側がラベルシールを貼るスペース(あたしはその日どんなことをしたのか記録も残したいのでラベルシールはそのまま貼りっぱです。終わったら所要時間を赤丸で囲んでるのでそれを塗りつぶしてまだ終わってないラベルシールと区別してます)、時間軸の左側はちょっとしたメモや日記代わりに使ってます。




                  DVC00811.jpg
                  組み合わせ考えて時間があるときにちまちま作って前の日に更にマスキングテープやシールをペタペタ。
                  今まで使わなかったマスキングテープもこうしたら日の目の見ることが多いですよね〜。
                  シールはフェイバリットやブックラテが多いかな。
                  何枚も入ってるから使っても惜しくない・・・!
                  組み合わせを考えるのも楽しいですよ〜。

                  ちなみに今は1日で見開き1ページを使ってます。
                  写真に写ってない、もう1ページは毎日何かしら、最低1つ考えることをしてて、それのメモ用に使ってます。
                  ノートに書いて掘り下げたり、細分化することでなんとなく面倒に思ってたことが整理されて明確化されてる気がする。
                  ちゃんと把握して、所要時間もわかることで、「あれ?思ったより面倒じゃなくない?!」て気づくことが多々ありますしね〜。
                  意外に見開き1ページ埋まりますよ!
                  それでもダメならいっぱい持ってる付箋やシールをペタペタして埋めてます。
                  シールは使ったほうがいいし〜って割り切ってからはグンと消費量が増えたような気がします。



                  DVC00832.jpg
                  やることシートは蛇腹式でA5×3タイプ。
                  クリアファイルを切って、マステでつなぎ合わせて多穴用シールでファイリング。
                  一応ざっくり4つに仕分けしてます。
                  ちなみに1番リング側に近いページは同じくクリアファイルで作ったポケットにラベルシールやドットシールを入れてます。
                  透明で見渡しやすいから取り出しやすくなったかな、と。



                  我ながら単純だとは思うけど、今手帳をあれこれいじるのがめっちゃ楽しい!
                  地方在住の方はなかなか行くチャンスがないかもしれませが、行ってみたらめっちゃいい刺激になりますよん♪
                  激しくオススメです!
                  来年の手帖売り場もどんどん充実してて来年のことばかりに頭が行きがちですが、よく考えたら今年はあと2ヶ月半あるんですよね。
                  今年が終わるまではこちらの手帖もガシガシ活用したいなぁと思います。





                  CUSTOM DIARY STICKERSからDESIGNERS GUILDが!

                  0

                    Greeding Lifeさんから出てるCUSTOM DIARY STICKERS
                    要はシールタイプのマンスリーカレンダーのことで、自分のノートに貼って自分だけの手帖ができますよ〜というのが売りの商品です。
                    去年は一時期無印のA5タイプのノートを自分で手帖にしてたこともあって、気になってたんですが、もうちょっと装飾のあるタイプがないかなぁって購入を見送ってて。
                    そしたらふと入ったFranc FrancにこれのDESIGNERS GUILDが置いてあるじゃないですか!

                    DESIGNERS GUILDってなぁに?という方はコチラから公式HPに飛べますよ〜。
                    そしてあたしがいかにDESIGNERS GUILDが好きなのか気になるよ〜という方はコチラからどうぞ。

                    ちょっと今使ってる手帖でイマイチマンスリーを使いこなせてなかったので購入してみました。
                    やっぱりかわいすぎない花柄いいわぁ〜。
                    めっちゃテンション上がります。



                    DVC00564.jpg
                    もうこの表紙だけでノックアウトされそうです(笑)
                    花柄っていうのはもちろんですが、花自体がビビッドな色でもベースが白だからうるさすぎずに好みな感じなんですよね。
                    引き算も上手〜。

                    A5サイズのウィークリータイプの手帖とかもあるんですけどね、中身もDESIGNERS GUILDの柄が色々入ってて、使わなくっても欲しい・・・!←いや、買わないけどね;
                    今年の10月から使えるってのも嬉しいポイントです♪
                    中身はこんな感じ。



                    DVC00567.jpg
                    一般的に思い浮かべる手帖とはちょっと違うのでこういう風に使うんですよ〜的な説明が入ってます。
                    早く柄が見た〜い!とうずうず。



                    DVC00568.jpg
                    今年の10月から来年の12月までのカレンダーがずらり。
                    こっちはね、一工夫加えて仕事用で使おうと思ってるので、ちょっと置いておきますね。
                    また別記事にしま〜す!
                    そしていよいよマンスリーカレンダー!



                    DVC00569.jpg
                    これぞDESIGNERS GUILD!っていうものから初めて見るわぁ〜ってものまでバラエティ豊か。
                    大好きなテイストにテンションが上がります。
                    というかねぇ。
                    年明けてDESIGNERD GUILDのカレンダーや手帖がセールになってたら買占めそうなんだけども(笑)
                    最近どんどんアイテムが増えてるので嬉しい限りです。
                    でもつい集めたくなっちゃうからほどほどでいいよ〜(笑)



                    DVC00570.jpg
                    それ以外にINDEXや手帖用の小さめシール(これは別に単品でも持ってるけど。しかも2シート。笑)にノートに貼るための透明なポケットシールがついています。
                    何から何まで好みなDESIGNERS GUILD。
                    マンスリーの柄とINDEXの柄が何気にちゃんとお揃いなのがまた素敵!
                    ほんっっっっっっっとにかわいいわ!!!



                    最初の方にもちらっと書きましたが、今のA5バインダーでマンスリーが全くと言っていいほど、使いこなせていません;
                    理由はわかってるんです。
                    やることシートとその週のマンスリーだけでほぼ事がすんじゃうから他のページ(マンスリーはそれだけで固めてるので)をめくるのが面倒で;
                    こういうのって慣れなんかもしれんけどねぇ。
                    マンスリーなくってもラベルシールに日付と用事書いてやることシートに貼っておけば特に困らない・・・!

                    ただ、後から見直したいときに便利なのは絶対にマンスリー。
                    だからこれ適当な厚紙に貼ってやることシートの中に入れ込もうと思ってます。
                    これだけかわいくって、しかも目に付くところに入れておけば自分の性格上、絶対にあれこれ書き込みたくなるはず・・・!
                    惚れこんでるDESIGNERS GUILDを放置なんてできないので、これを投入させることでマンスリーで予定をきっちり立てつつ、さっと見渡せるようにしたいなぁと思ってます。
                    これが投入できるまであと半月ありますが、使うのが楽しみだぁ♪



                    今月末までに、ちょっと手帖の見直しやお手入れもきちんとしたいと思ってるのでちまちまラベルシールにあれこれ書き込んでる最中です。
                    やることが明確になったっていうメリットもあるけど、あたしにとってはそれ以上に「手帖を毎日開くこと、書くこと」そのクセをつけるのに今の手帖術はかなり有効だったなぁと思ってます。
                    これないと買物にすら行けませんからね〜。
                    来年、それを更にパワーアップさせるためあれこれ作戦を練ってます。

                    はよ記事にして〜と待ってくださってる方がいらっしゃるかもしれませんが、実行できなかったらあれなので(笑)もうちょっと2013年が近づいてきてから全体像の方は記事にさせていただきますね。
                    それまでは小出しにしていきますので、またお時間あるときにお付き合いいただけると嬉しいです。



                    そのうち文房具や手帖だけじゃなくってクッションカバーやブランケットも欲しいぞ〜!!!と期待を膨らませてる不二子がお伝えしました。






                    ほぼ日発表会に行ってきました!〜後編〜

                    0

                      さて、前編からの続きです。
                      まだ前編読んでないよ〜という方はぜひぜひコチラから先に読まれることをオススメします。



                      DVC00396.jpg
                      ずらぁ〜っと並んだカバーの中からスタッフの方がピックアップして説明してくださってます。



                      DVC00400.jpg
                      デザイナーさんのお名前まではメモできなかったのでお許しを。
                      こちらはニットを元に作られたカバー。
                      さすがにニットのままでは商品化できないということでニットをプリント化されたそうです。
                      ちなみにこの発表会ではもとのニットとそれをプリント化したカバー両方を見ることができました。
                      あ、ちなみに最初の説明はスタッフの方がされますが、デザイナーさんについては必ず糸井さんにお話を振られてて「有楽町と同じこと喋れないんだよ〜」と仰ってましたっけ(笑)
                      あたしは有楽町でどんな感じだったのか知らないんですけど、天神では気仙沼とのコラボの話がけっこう出てたように思います。
                      地元の方に協力してもらってるお話とかもされてました。



                      DVC00408.jpg
                      ミナペルホネンのpiece。
                      あたしはマスキングテープのミナしか知らないので、蝶々と顔のイメージしかないわけですが(笑)、これはミナの歴代のデザインを集めたそうで、これぞミナ!というものになってるとのことでした。
                      というのもデザイナーの皆川明さんがどの布にしてもずっと端っことかをとっておかれたそうで、それがあって実現した〜という解説がされてました。
                      この写真わかるかな〜?
                      個人的にはこれツボでした・・・!



                      DVC00410.jpg
                      栞がぽんぽんちっくになっててレインボーになってるのわかるかしら?
                      こっちもあったらどうだろう・・・?



                      DVC00436.jpg
                      何となく雰囲気掴んでいただければと思います。



                      DVC00412.jpg
                      こっちもかわいかったです。
                      jellybeansとかネーミングもいいですよね!



                      DVC00413.jpg
                      2012年はイギリスにとってロンドンオリンピックの年でもありますけど、それと同時にエリザベス女王の即位60周年の節目の年でもあります。
                      このタータンチェックはそれを記念して作られたものだそうです。
                      紫って日本でも高貴な色として知られてますが(冠位十二階とかでも紫が1番えらいでしょ?)、イギリスでも一緒なのかな〜?
                      落ち着いた色で秋冬にぴったりな色だなぁ〜と思いました。



                      DVC00414.jpg
                      今回は皮にも力が入ってて黒だけで3種類!
                      微妙に質感とか違ってて、1つは限りなく黒に近い濃紺でした。
                      ここらへんは男性ユーザーむけなのかな?
                      「どんどんいいもの(お値段高くってもって意味だと思います)を求めるんだよね」って糸井さん仰ってありましたけど、そちらも視野に入れつつ、でも裸で使える(=お手頃に使える、プレゼントもしやすい)工夫もされてて、本当にユーザーの幅の広さを感じたかな。
                      学生さんだったりすると本体もカバーも!ってわけにはいかないもんね。



                      DVC00415.jpg
                      革の中ではこの右側のロイヤルベージュがあたしは1番気になったかな。
                      ニュアンスがあったし、使ってるうちにその人だけの表情が出せそうです。



                      DVC00426.jpg
                      今回新しい素材として登場したエナメル。
                      黒と白がありました。
                      こちらはジッパーズとして登場したんですが、このジッパーズすごいの!
                      あたしは前年のものをよく知らないのであれですが、今年からなんと・・・。



                      DVC00435.jpg
                      わかります?
                      カバーの1番外側全部が1つのポケットになってます。
                      これ画期的!
                      すごいおもしろいアイディア!これいい!!!



                      母子手帳を持ち歩けるカバーということで、BEAMSとコラボして作ったのがこちら。



                      DVC00438.jpg
                      &こどもシリーズ。
                      中もカラフルでかわいかったぁ♪



                      DVC00422.jpg
                      ネオンカラー好きな方とかオススメです!


                      あと写真撮りそびれましたが、ウィークリーのタイ&チーフシリーズは本当にネクタイ用の生地を使ってるとか、英語版には手帳って漢字入りですよ〜とか楽しい裏話満載でしたよん♪
                      あ、英語版の写真見つけたのでのっけておきます。



                      DVC00439.jpg
                      画像加工してるので字はぶれぶれですが・・・。
                      手帳って印字したTシャツ作ろうか迷ってるんだけど、あったら買うよ!って方どれくらいいますか〜?と糸井さんが聞いてありましたけど、けっこう手を挙げていらっしゃる方いました(笑)



                      そんなわけで1時間以上あっという間だったなぁ〜。
                      めっちゃ楽しかったです。
                      さて・・・気になる方もTwitter等で既にご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、お友だちにいいことがある整理券は・・・。












                      DVC00430.jpg
                      まぁ、なんとめっちゃ太っ腹なことにほぼ日オリジナルの本体&ガーベラ1輪でした。
                      あたしも当初はいつもお世話になってる方にプレゼントするつもりだったんですが、あれこれ考えて・・・自分も使いたくなってしまい・・・来年、2013年は手帳まみれの年になりそうです(笑)

                      今回の発表会、中身についてというよりはカバーについてがメインの内容だったのでカバーが欲しくなってしまい・・・というかエナメルのアイボリーに一目ぼれ?!みたいな(笑)
                      これに加えて多分山吹色のあれも買っちゃうだろうなぁ・・・って感じなんですよね。
                      あな吉さんの手帳術を始めてから手帳を開かないと1日が始まらない!と実感はしてますが、使いこなせるのか不安がないと言ったら嘘になります。
                      でもね、それでも欲しい!使ってみたい!と思っちゃったので、自分の欲望には忠実にということで(笑)

                      個人的には花1輪にしてもちゃんと持って帰れるように、使えるようにきちんと水がこぼれない試験管入りのお花なところがかなりツボでした。
                      きっと日々「本当に使えるもの」を目指して毎日お仕事されてるんだろうなぁって。

                      そして、今回発表会に参加させてもらえて本当によかった。
                      地方に住んでるとこういうイベントに参加できる機会になかなか恵まれませんが、今回こうやって作り手の思い?みたいなものに触れて・・・ぶっちゃけ本を読むより、HPをチェックするよりも威力がありましたからね。
                      しかも、ほぼ日発表会を見にあれだけの方がこられててその熱気みたいなのも一役買いましたよ。
                      あたしも仲間に入りたい!みたいな(笑)

                      あたしは一度ほぼ日を挫折しちゃってるので、こんな風に使ってますよ!的に自分のほぼ日をアップすることはできませんが、そうやって一度やめたあたしがまた始めたい!そう思うくらいのパワーがあのときあの場所にあったんだよ、っていうことがこのブログを読んでくださった方に伝わったら嬉しいかな、そう思います。




                      以上、九州より長すぎるほぼ日発表会レポでした(笑)
                      最後までお付き合いありがとうございました!!!







                      手帖を見直し中・・・

                      0

                        先日、手帖を大幅にリニューアルしたところですが(前回の記事はコチラからどうぞ〜)、気になるところとか使って思ったことをちまちま付箋に書き溜めておりまして。



                        大幅に変えてはいないんですけど、少しずつ変化させています。



                        DVC00310.jpg
                        まずはやることシートにダイソーで買った多穴用シールを貼って20穴全てを固定させました。
                        これで前回から気になってたグラグラも解消。
                        安定感も強度も増したからそう簡単にはシールの穴の部分も破けないハズ・・・!
                        ホントに最近は便利アイテムの進化がすごいですね〜。
                        この多穴用シールを使えば貼るときはコツがいるかもだけど(あくまで不器用な自分基準です)、何でもファイリングできて便利♪



                        DVC00312.jpg
                        あとは前のノート式のときに使ってたやることシートにも同じく多穴用シールを取り付けて(このソフトカバーケースのサイズはB6ですが、20穴を取り付けられるサイズなので便利です)新しい手帖にファイリング。
                        A5サイズでもよかったけど、やっぱりこの切手コラージュが気に入ってるからどうしてもこれを活用させたかったんです。
                        何に使ってるかと言いますと・・・。



                        DVC00313.jpg
                        マスキングテープ&シールの持ち歩き帖。
                        シールもラベルシールには貼らないからサイズも大きめでも大丈夫だし、実際にちょこっとデコるのに便利そうなものを再度見直しをしました。
                        写真には載せてないけど、それ以外に応急処置用の補強シール(万が一ルーズリーフが破れたとき用)と多穴用シール、付箋も入ってます。
                        これはしょっちゅう使うものではないから手帖の1番最後にファイリング。



                        そして今回新たに投入したのがこちら。



                        DVC00306.jpg
                        ダイソーのA5のケースと無地のルーズリーフ。
                        スクラップ用には別に方眼じゃなくってもいっか、ということで(ウィークリーやマンスリーは自分で線を引いてるから方眼じゃないと使いにくいので)ダイソーで調達しました。
                        予備を何枚かバインダーにファイリングしてます。

                        左のケースは大活躍の多穴用のシールを貼って手帖の1番最初にファイリング。



                        DVC00308.jpg
                        写真に載せてないけど、これの中にハイテックCコレトとスタイルフィットのコラボペン、思ったときにさっと書けるようにレターセット1組(投函できるように封筒に合わせた切手も中に入れてます)を常に入れてて。
                        あと入れていいのはその日に投函予定のお手紙やハガキだけ。

                        ポケットは便利だけど、あたしの場合なんでもかんでもいれちゃって重くなる原因になりがちなので、今のところこれだけ!と自分なりにルールを決めてやってます。



                        DVC00309.jpg
                        このポケットはチャック式とかファスナー式にしようか迷いましたが、あーゆーのは途中で壊れる可能性もありなので今回はマジックテープ式。
                        色も白ってのがポイント高いですよね〜。
                        ダイソーのチャック式のこういうケースはカラフルなものが多かったので。
                        何気にこのケース中が2重に分かれてたりとお役立ちアイテムですよん♪


                        100均アイテムは本当に大活躍中ですが、ラベルシールだけはメーカーもののが使いやすいかなぁというのが今のところの感想です。
                        何ていうんだろう?
                        ダイソーのは割とぱりぱり固くって剥がしたりするときにちょっと剥がしにくい感じがするんです。
                        あとはラベルシール自体も紙ちっくなのはメーカーさんのもので、乾きやすいかなぁと。
                        どちらにも長所短所があるから上手く使い分けしていければと思ってます。



                        前にも書いたけど、こうやって定期的にメンテナンスしてあげないと手帖が荒れる可能性ありですし(そもそもマメな性格ではないのでね;)新しいアイテムを追加してあげることで飽きないし・・・長く続けられるようにあれこれ工夫し続けようと思います。










                        calendar

                        S M T W T F S
                             12
                        3456789
                        10111213141516
                        17181920212223
                        24252627282930
                        31      
                        << March 2024 >>

                        Twitter

                        blog visitors

                        Instagram

                        selected entries

                        categories

                        archives

                        recent comment

                        • またまたありんこマステで暑中お見舞い
                          不二子
                        • またまたありんこマステで暑中お見舞い
                          blue
                        • 三原色のモレスキン
                          不二子
                        • 三原色のモレスキン
                          不二子
                        • 三原色のモレスキン
                          雅風
                        • 三原色のモレスキン
                          ローズ
                        • フォルムカードのコラージュ
                          不二子
                        • フォルムカードのコラージュ
                          ローズ
                        • f&K&2コラボ企画 vol.7
                          不二子
                        • f&K&2コラボ企画 vol.7
                          不二子

                        recommend

                        links

                        profile

                        search this site.

                        others

                        mobile

                        qrcode

                        PR